表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたりは片想い 〜幼い頃から憧れの騎士団長に恋した司書は、再会した瞬間に想われていました〜  作者: 長岡更紗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/13

13.ふたりの気持ちは

 バーの扉から入ってきたのは、スタンリーだった。こういう場所に騎士服で来ると営業妨害になるためか、私服姿だ。


「ウィル……」


 声を上げた直後、スタンリーは視線をミシェルに移動させた。ぱちっと目が合ってしまったミシェルは、慌てて目を逸らせる。


「……なんでこんなところに呼び出されたのかと思ったら、そういうことか」


 スタンリーの息を吐く声が聞こえてきた。ウィルフレッドの陰からこっそり覗いてみると、スタンリーは困ったように頬を掻いている。


「そういうことかって、どういうことかわかってる? スタンリー」

「ああ。お前たち二人が付き合うという報告だろ?」

「……は?」


 ウィルフレッドが変な声を出し、ミシェルはぱちくりと目を丸めた。


「おめでとう。ウィルは嫁にするならミシェルのような子がいいといつも言っていたもんな」

「え、なに言ってんの?」

「ミシェルもこいつの良さをわかってくれているとは思っていたが、ウィルのことが好きだったのか。二人とも良かったな」


 スタンリーが一体なにを言っているのか、よくわからない。


「いや待て待て、スタンリー!」


 ぽかんとしていると、慌てた声でウィルフレッドがスタンリーの言葉を止めた。


「なんだ、ウィル。さっそく惚気(のろけ)るつもりか?」

「違う、違うよ! 惚気られるんなら惚気たいけどさ?! まさかスタンリー、ミシェルちゃんが告白したの、僕だと思ってる?!」

「だから一緒にいるんだろう?」

「……は、ブハッ! あははははは!!」


 急に笑い始めたウィルフレッドを見て、スタンリーは眉を寄せた。

 ミシェルもまさか、スタンリーへの気持ちが届いていなかったとは思いもしていなかった。ミシェルの一世一代の告白の相手は、ウィルフレッドだと思われていたのだ。

 そのウィルフレッドはお腹を抱えながら、ひーひーと笑い声を上げている。


「はは、聞いたかい、ミシェルちゃん! 僕はどうやら、用無しのようだよ。邪魔者は消えたほうが良さそうだ」

「ウィルフレッドさん」

「がんばって、ミシェルちゃん」


 最後の一言は耳元でこっそりと告げられ、ウィルフレッドはくるりとミシェルに背を向けた。


「マスター、勘定はスタンリーにつけといてー」

「おい、ウィル」

「これくらいいいだろ? ミシェルちゃんとゆっくり話しなよ」


 そういうとウィルフレッドは支払いをせず、ポンとスタンリーの肩を叩いてこの場から離れていった。


「なんなんだ、あいつは」


 スタンリーはわからないとでもいうように眉間に皺を寄せて、今までウィルフレッドの座っていた席についた。


「よかったのか、ミシェル。あいつを帰らせて」

「はい。私、スタンリーさんに伝えたいことがあって……」

「なんだ?」


 スタンリーは話の内容が全く予測できていないようで、首を捻らせている。


「スタンリーさんは、私と出会った時のこと、覚えていますか?」

「ああ、もちろん。二年前に王立図書館に行ったとき、本を探している俺に声を掛けてくれたな。明るくて優しい、良い子だと思った」

「ほ、本当ですか?!」

「ああ。その夢と希望がたくさん詰まっている、ミシェルの輝いた瞳を見て、あろうことか俺は──」

「俺は?」


 言葉をいきなり途切れさせたのを不思議に思い、首を傾げてみせるも、スタンリーはその続きを言ってくれなかった。


「すまん、ショットで一杯なにかくれ」


 スタンリーの言葉に、マスターは小さなグラスに琥珀色の液体を注いでいる。それを目の前に出されたスタンリーは、グイッと一瞬で全てを飲み干し、用意されていたライムと塩を舐めた。


「私がスタンリーさんと出会ったのは、図書館が最初じゃないんです」

「え?」

「十二年前……私が八歳の時に、会ってるんですよ」

「八歳の……?」


 スタンリーは必死に記憶掘り起こそうとしていたようだが、諦めたように首を振った。


「悪い、思い出せない。どんな風に会っていたのか、教えてくれないか」


 そう言われて、ミシェルは当時のことを伝えた。

 悪いやつらに連れ去られそうになった時に現れた、スタンリーのことを。


「……あのときの子が、ミシェルだったのか」


 当時のことを思い出してくれたスタンリーが、驚いたように目を見張っている。


「あの時から、スタンリーさんは私のヒーローだったんです」

「ヒー……ロー?」


 スタンリーが照れ臭そうに、ぽりと頬を掻く。

 ミシェルがこっくり頷くと、スタンリーは嬉しそうに目を細めた。


「それから二年前に図書館で再会して仲良くなれて……勝手に夢を見てしまったんです」

「夢?」

「はい。身分差があるのはわかっていたんですけど……スタンリーさんとお付き合いしたいって」

「ん? ……ウィルの間違いじゃないのか?」

「いいえ、スタンリーさんです。告白したじゃないですか」


 責めるように目を向けるも、スタンリーは理解できないというように眉を顰めている。


「以前、ミシェルは射止めたい男がいると言っていたように思ったが」

「はい」

「ウィルだろう?」

「いえ、ですから、スタンリーさんです」


 なおも勘違いを続けるスタンリーに、まっすぐ伝える。スタンリーは混乱するように、椅子から腰を浮かした。


「ちょ、待ってくれ。俺はミシェルに告白した時、断られているんだが」

「え? 告白?」


 まったく身に覚えのないことにミシェルは首を捻らせた。

 もしも告白されていたなら、喜んで承諾しているはずだ。断るなんてことは絶対にありえない。


「いつだったか、ミシェルに好きな人はいるのかと聞かれたことがあっただろう」

「あ、はい。いるって言ってましたよね……それで私は、もしかしてその相手は私だったり──なんて言っちゃって」

「そうだ。それで好きだと言ったら、すみませんと泣いて謝られた」

「……え」


 あれは、ミシェルが無理に好きだと言わせてしまっていたのだと思っていた。だから申し訳なくて謝ったのだ。しかしその『好き』が告白だったというのなら。


「スタンリーさんの好きな人って……本当に私だったんですか……?」

「ああ。あの時は平気なふりをしていたが、本当はショックだった」


 体の奥から熱いものが溢れてくる。

 両想いであることに喜びを感じると同時に、そんな風に傷つけてしまっていたことに対して、胸が掻きむしられるように申し訳なくなった。


「ごめんなさい、私、そういう意味の好きじゃないんだと思ってて……っ」


 勘違いしていたのは、自分だった。あんなずるい言い方をして逃げてしまった、自分のせいだ。

 だから今度こそ、ちゃんと伝えなければと、ミシェルも椅子から立ち上がる。


「私、スタンリーさんが好きです。お祭りの日に助けてくれた時から、ずっと……再会してからは、もっと。イヤリングをくれてからは、もうこの気持ちを抑えきれないくらい、大好きなんです!」

「ミシェル」

「私はただの一般人で、スタンリーさんとは身分差があるのはわかってます。それでも私は……」

「待ってくれ、そこから先は俺に言わせてくれ」


 立ち上がったスタンリーに言葉を止められ、ミシェルはオリーブグリーンの瞳をみつめた。

 店内の明るさは宵闇のようで、だからこそスタンリーの真剣な顔にミシェルは集中する。


「俺は、あの日図書館でミシェルに声をかけられた瞬間から好きだった。いわゆる、一目惚れというやつだ」

「……え、私に一目惚れって……! あ、ありえません!」

「いや、本当なんだ。でもそれ以前に会っていたというなら、運命だったのかもな」


 ふっと笑顔を向けられると、ミシェルの顔は熱を帯びてくる。運命だなんて言葉を、スタンリーから聞けるとは思ってもいなかった。


「かわいくていつも一生懸命なミシェルに会うたび、どんどん惹かれていった」


 そんな風に見てくれていたことを知って、ミシェルの顔はますます熱くなる。


「だが貴族である俺が一般庶民であるミシェルに求婚すれば、断れない状況となってしまう。年齢差もあるし、想いを打ち明けて困らせるなど、するべきではないと思っていた。……まぁ、伝えてしまっていたわけだが」

「私が勘違いしちゃって、伝わってませんでしたけど……」

「俺も同じだな。今日の告白はウィルにしているものだと、勘違いしていた」


 スタンリーはハハと苦笑いして、ぽりと頬を掻いている。その姿にほっとしたミシェルは、ふふっと声を出して微笑んで見せた。


「そうやって、いつも俺に微笑んでくれるミシェルが、好きだ」


 優しく細められるオリーブグリーンの瞳に、吸い込まれそうになる。

 スタンリーの告白に、ミシェルの鼓動はどくどくと早くなった。


「今日は告白をありがとう。改めて俺の方からお願いしたい。俺と、結婚を前提としたお付き合いをしてもらえないだろうか」


 勘違いのしようもない、まっすぐな言葉。

 あまりの嬉しさに、涙が込み上げてしまいそうになる。


「ミシェル……?」

「……はい……はい、こちらこそです……! お付き合い、よろしくお願いします……!」


 その言葉に「よかった」とほっと息を吐くスタンリー。

 ミシェルが照れ笑いを見せると、スタンリーはそっとミシェルを抱きしめてくれた。


「スタンリー、ミシェルちゃん、おっめでとーーう!!」


 バーのテーブル席から、よく聞く声が飛んできた。

 それと同時に、周りにいた客たちから大きな拍手と歓声が巻き起こる。


「ウィル! お前、帰ったんじゃなかったのか!」

「こんな面白いこと、見ずに帰れるわけないじゃないのー。みんなぁ、今日はスタンリーの奢りだよ! いっぱい飲んじゃってー!」

「あ、こらっ」


 店内の客は大盛り上がりで喜び、さらにおめでとうの声が上がっている。


「まったく、あいつは……」

「でも、みんなに祝福してもらえて嬉しいです」


 ふにゃっと笑うと、スタンリーはほんの少し顔を染めて。


「ミシェルが喜んでくれるなら、いいか」


 そう言ったスタンリーも、嬉しそうに笑っていた。


 その酒場では、結婚式でもあったのかというほどの大盛り上がりを見せた。

 ミシェルはその中で幸せを噛み締めながら、スタンリーとずっと笑い合っていた。


 十年後、二十年後、その先もずっとこんなふうに笑い合えるのだと、確信して。









挿絵(By みてみん)


お読みくださり、ありがとうございました。

感想、ブクマ、いいね、本当にありがとうございます!

★評価などいただけましたら喜びます♪



『若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。』https://ncode.syosetu.com/n7891hn/


こちらもぜひよろしくお願いします。

下のリンクからも飛べます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
[良い点] じれったい恋。そしてハッピーエンド万歳! (語彙なくてすみません) ミシェルちゃんがけなげで可愛いかったです! 
[良い点] 完結おめでとうございます (*^▽^)/★*☆♪ ここでも二人の幸せな姿を見届けることができて満足です♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ