表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

8月14日 夜




8月14日 夜


花櫛公園から帰ってきて一息ついていると

隣に座っている月子が話しかけてきた。

「ねぇ陽介さん、今日はとっても楽しかったね」

「あぁ、そうだな」

俺は普通に返答したつもりだったのだが

どうやら月子には無愛想と感じてしまったのかもしれない

月子が下を向く

「…あ…すまない」

「いいのよ、気にしないで。陽介さんの気持ちはよくわかってるつもり」

「…そうか」

せっかく再び会えたというのに

ぶっきらぼうにしか会話することのできない自分を心から憎む

今ほど自分が憎たらしくなったのは初めてかもしれない。

いま起こっていることは明らかに普通ではない。

死者が生者と会っているのだ。

感情を伝えるのは苦手だ

ただ自分でも驚いているのは確かだった

こんな俺に愛相を尽かさないでほしい

その思いから出たのは唐突な言葉だった

「月子、俺たちまだ結婚式挙げてなかったよな。

 明日、二人だけで結婚式、挙げようか」

月子はよほど驚いたのか口元を両手で押さえ

うっすらと涙を浮かべている

「…陽介さん…ありがとううれしい」

精一杯の笑顔を月子に向けると

月子もそれに反応して微笑み返す。

普通のことが俺にとっての幸せでもあった。

生きている時にならいくらでもできたことが

いまはできない。

あの時を大切にしておけばよかったと今更悔やむ。

俺はそんな自分が嫌いだった。

高価な指輪も式場もこの時間では用意できない。

このとき俺にはもう時間があまりないということに気づいていたのかもしれない

何も知らない子供のように月子はあのときと変わらず笑っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ