表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

序章 ハリボテの表でおはよう

誰そ彼に再会。


 今は黄昏時。

 お前は誰かと問う前に声がした。


「お巡りさん。この人、死んでるよ」


 数分前のこと、近所の女子高生が交番に駆け込んできた。

 公園で暴れている人がいると取り乱す女子高生をなだめ、現場に急行した俺は地面に静かに横たわっている男に駆け寄った。

 腕時計で死亡確認をするより前に、無線で応援を呼ぶ前に、愛想のいい声がした。


「お巡りさん。この人、死んでるよ」

 

自分が警察官になるきっかけになった人物の、自分の心を乱し続ける存在の声だった。


「白崎……」


 振り向いた先には長い黒髪を後ろで一つに結んだ細身の男が立っていた。

 見覚えがある。そんな曖昧なものじゃない。もっと強烈で、もっと不気味な奴だ。

 

 高校三年の夏。

 突然失踪したクラスメート、白崎蘭(しらさきらん)


「ひさしぶりだね」


 記憶と寸分も変わらない声にぞっとした。

 俺は白崎の誰にも不快な思いをさせることのない雑味のない活舌にとても引っかかりを感じていたことを思い出した。


「いままで……」


 何年も囚われるように探していた存在が目の前に現れたとき、人は何も言えなくなるのだと痛感した。

 何年も脳内に書き溜めてきた原稿用紙数十枚分にもおよぶ再会したら問い詰めるセリフの数々。

今、この瞬間は頭の中から一文字もなく、綺麗さっぱりなくなっていた。


「またね、駒形恵(こまがためぐみ)くん」


 白崎は帽子を深く被り、つばがぐるりと進行方向に向いた。合わせて後ろで束ねられた黒髪が揺れた。

 手を振られているようだった。

 当時から印象的だった白崎の耳につけられている紫色のピアスが夕日に当たって光った。


初の警察風もの!じっくり書きます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ