表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イルマの東へ  作者: 月河未羽
prologue ― プロローグ ―
2/69

13年前


 御霊みたまつどうと言われるイルマ山の山腹さんぷくに、ありとあらゆる薬草を熟知じゅくちし、希少きしょうな薬を作ることができる賢者けんじゃがいた。


 その彼が住む山小屋のベッドで、金色の髪の幼い子供がおだやかにすやすやと眠っている。今は・・・。


 多くは死にいたる難病をわずらい、この賢者ヘルメスのもとでなければ助からないと言われた少年。それでも希望ははかなく、何歳まで生きられるか分からないと、事情を知る者はみな胸の内ではあきらめていた。


 実際ここしばらく体調が良くなく、せき込んだり、赤い顔をして眠りながらうめいたりすることもあった。 


 そのあいだ母エトランダ王妃はほとんど寝ずに付き添い、兄アレンディル王子は一心いっしんいのり続け、父ラトゥータス王は悲嘆ひたんに暮れた。


 そして、今朝になってようやく回復し、容体ようだいが落ち着いたのである。


 この1年間、山越えが困難な冬をのぞいて、ここには度々こうして王族がおとずれた。



 しかし、それも今日で最後・・・。



 王ラトゥータスの近衛兵このえへいである二人の騎士きしは、じっと黙って気遣きづかわし気な表情のまま壁際かべぎわにひかえている。


 一人は、その名をエオリアス。そしてもう一人は、ルファイアスといった。ルファイアスは、エオリアスよりもずいぶん若い。


 エトランダはためらいながら、だが涙声でささやくようにやっと言った。

「さあ、アレンディル。アベルディンに・・・お別れの挨拶あいさつをして・・・。」と。


 王子アレンディルは小さくうなずき、2歳になった弟のひたいに心をこめてキスをした。

「病気が早く治りますように。」


 体が弱いその弟は、これに気づく様子もなく無邪気むじゃきな寝顔を浮かべている。


「それではヘルメス様・・・この子を・・・アベルディンを・・・よろしくお願いします。」


 エトランダは我が子をぎゅっと抱きしめた。名残惜なごりおしくて何度もほおずりをし、そして、嗚咽おえつを漏らしながら両手に顔をうずめた。



 十三年前の秋の終わり。きびしい冬がおとずれる前のことだった。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ