第11話 ファンレター
20:00
ひまちゃんの記念ライブがはじまった
家まで帰っていると間に合わないと思い、駅近のファーストフード店に陣取り、スマホの画面を眺める
オープニングでは、ひまちゃんのこれまでの軌跡を辿るような映像が流れ
1曲目は、ひまちゃんが有名になるキッカケになったカバーソングからはじまった
コメント欄は大盛り上がりである
オレも楽しめてはいるが今日で終わりだと思うと複雑な心境だ
それから、ゲストを招いて、こと様とのデュエット、他のメンバーとの定番アイドルソングなどを披露してくれた
途中で
記念ライブ版 大人数 剣道道場
と題して、メンバー全員で、こと様とチャンバラをするなんて企画も盛り込まれていた
今日こそ倒すぞー!
と息巻いていた、ひまちゃんとメンバーたちであったが、1対8の人数差をものともせず、こと様の圧勝
こと様以外は地面に沈んでいた
そしてクライマックス
ひまちゃんのオリジナル曲
ひまちゃんの曲の中でも1番支持されている元気いっぱいの曲だ
実にひまちゃんらしい
最高である
曲が終わると、ひまちゃんからリスナーへのメッセージ、日頃の感謝、今日まで支えてくれてありがとう、という旨の言葉を聞かせてくれる
そしてひまちゃんの記念ライブの幕は閉じられた
コメント欄では
-------------------------------
すごく良かった!
感動をありがとう!
-------------------------------
というコメントもあるが、多くは困惑したものであった
-------------------------------
あれ?グッズ販売は?
おわり??
100万記念なのに新曲ないん?
-------------------------------
そんな声が大多数であった
そう、いまや記念ライブでお決まりであるコンテンツが影も形も見せないのだ
事情を知っているオレとしては
「やっぱり、、」
と呟いてしまう
記念ライブでは引退宣言はなかった
だが、30分後にアンコールライブがメンバー限定配信である
、、、きっと、そこで言うのだろう
オレはフゥと息を吐いてなにげなく天井を眺めていた
・
・
・
コンコンコンッ
「はーい!」
「失礼します」
「あー!ことちゃん!さっきはデュエットありがとうね!
ことちゃんどんどん歌上手くなるねー!
これは次のディメコネのエースはことちゃんかなぁー?」
そう明るく話すひま先輩を見て胸が苦しくなる
「いえ、、ひま先輩には、、まだまだ及びません、、」
暗い声でそう答えてしまう
明るくしないといけないのに感情がコントロールできない
「、、、ことちゃん、、ごめんね、、
急にこんなことになって、、」
わたしの顔をみて、ひま先輩が申し訳なさそうにしてしまう
「い、いえ!そんな!
ひま先輩はわるくないです!
わたしが頑張れてるのもひま先輩がいてくれたからです!
だから、、だから!
わたしはもっとひま先輩と一緒に、、、」
必死に明るく振る舞おうとした
でも、だめだった
ポロポロと涙があふれ、声が出ない
そんなわたしにひま先輩が近づいて、優しく抱きしめてくれる
わたしのあたまを撫でながら、
「ことちゃんなら大丈夫、大丈夫だよ」
と言ってくれる
でも、わたしが欲しいのはそんな言葉じゃなかった
一緒にがんばろうって言ってほしかった
しばらくして、わたしが落ち着くと
「大丈夫?」
と言って、ひま先輩が顔をのぞきこむ
「、、はい、すみません」
大丈夫とは言えない
「あの、、ある方からお手紙をお預かりしています」
「お手紙?ある方?」
「はい、ひま先輩もよくご存知の方です」
「んーだれだろー?」
ホントにわかってない様子だ
「その人はこの1ヶ月、ずっと悩んでいたようです
ひま先輩と遊園地に行ってから、ずっと後悔していたんだと思います
先程お会いしましたが、たぶんしばらく寝れていないみたいで、
ひどい顔色でした、、」
そこまでいうと、ひま先輩は察したのか
とても驚いた顔をしていた
「え?でもなんで、ことちゃんが?」
当然の疑問である
でも、それはいい
「あの、もしよければアンコールの前に目を通していただけないでしょうか」
言いながら手紙をひま先輩に押し付ける
わたしの手は震えていた
これが最後の望みだ、そう思っていたのかもしれない
ひま先輩は、一瞬 躊躇し、わたしの震える手をみて
そっと、手をとりながら、あの人からの手紙を受け取ってくれた
「うん、ありがと、読んでみるよ」
「、、ありがとうございます」
これでなにかが変わるかはわからない
でも、なにか変わってください、そう願いながら、わたしはひま先輩の控え室から離れることにした
「ふぅ」
そこには1通の手紙があった
きっとあの人からの手紙だ
ことちゃんが持ってきたのは不思議だが、あの人からの手紙なのは間違いない
わたしを助けてくれたヒーローからの手紙
はじめてのおしゃべり会で最後にきてくれたあの人
ひまに助けられたって泣きながら伝えてくれたあの人
そのあと倒れちゃって、こっそり医務室で顔を見たのを覚えている
だから、酔っ払いに絡まれたとき、割って入ってくれたキミを見て、ホントにびっくりしたんだ
ヒーローみたいに助けてくれた人が、ひまに助けられたって言って泣いてたあの人だって
キミはひまが欲しい言葉をたくさんくれた
"元気をもらってる"
"助けてくれた"
"オレもひまちゃんみたいに誰かを元気にしたい"
そしてホントにたすけてくれた
わたしがいつも言ってる一日一善っていうありきたりな言葉を言いながら、酔っぱらいに立ち向かうあなたはチョット頼りなくて、でも最高に輝いていた
ひまのヒーローだと思った
だから、ひまからデートに誘ってみたり、からかってみたりしちゃって
でも、キミはからかっても素直にひまが好きだって言葉をくれてドキドキさせられちゃった
それからキミにデートに誘われて、とっても嬉しくて、遊園地もとっても楽しくて、
だから悩んでることを話してみようって、
この人ならなんとかしてくれるかもって、
ひまは思ったんだ
でも、キミの口からはみんなと同じ言葉がでちゃって、、
勝手に期待して勝手にガッカリして、、ごめんなさい
そんな気持ちでいっぱいだった
だから、どう接すればいいかわかんなくなっちゃって
つきはなすような態度をとってしまっていた
でも、そんなキミが今日手紙をくれた
もう会うことはないかなって
ひまのこと嫌いになっちゃったよねって思ってたキミから手紙がきた
だから、この手紙は読まないといけない
ひまのこともう嫌いって書いてあるとしても、ずっとひまのこと応援してくれてたキミの言葉は読まないといけない
そう思い、わたしは緊張しながら手紙の封をひらいた
--------------------------------------------------
ひまちゃんへ
100万人達成おめでとう
僕がひまちゃんを応援しはじめたのは、まだまだ最近だけど、ひまちゃんの活躍をいつも嬉しく思っています
この前、遊園地に行ったときは、本当にごめんなさい
僕が言いたいことばかり言って、ひまちゃんを困らせてしまったと思っています
ひまちゃんといるのが楽しくて、すごく楽しくて、僕なんかがひまちゃんと同じ時間を過ごせていることに舞い上がってしまっていたんだと思います
いや、そうじゃないです
実は、ひまちゃんが引退するかもって話を前もって聞いていて、
あのときは、ひまちゃんを励まして辞めないでもらおうって、そんなことばかり考えていました
だから、空回りしてしまいました
傷つけてしまって、本当にごめんなさい
あれから、ひまちゃんの気持ちを知ろうって、
自分が言ったことでなんでひまちゃんが傷ついたのかって、
ずっと考えていました
ひまちゃんはいつも言っていたよね
みんなを元気にしたい
みんなを楽しませたい
って、僕もそのおかげでツラいときを乗り越えることが出来ました
ありがとう
でも、ひまちゃんは
自分が楽しくて、それでみんなも楽しい
のがホントの姿なんだと思う
ひまちゃんは昔からぜんぜん弱音を言わなくて、
でも大変なときに、ふと
つかれちゃった
って言うんじゃないかなって、そう思ったんだ
間違ってたらごめんね
だから、ひまちゃんが つかれちゃった なら休めばいいと思う
オレはひまちゃんが楽しそうにしてるところをずっと見ていたい
だから、
ひまちゃんが楽しくないなら、
つかれちゃったなら、
やめてもいいんだよ
どんなことがあっても、いつまでも大好きです
--------------------------------------------------
、、、、ぽたっ
、、ぽたっ
、ぽたっ
「うぅぅ、、、」
わたしは、、手紙を抱きしめながら、、ぼろぼろと涙をながす
「う、、うぁぅうぁぁぁああ、、、」
声もどんどん大きくなる
やめていい
だれかにずっと言って欲しかった
4年間配信をつづけてきてイヤなことがたくさんあった
おもしろくない
かわいくない
まじめにやれ
なめてんのか?
そんな言葉を見つけるたびに傷ついてきた
リスナーのみんなは、そんなコメントが書き込まれると励ましてくれたり、優しい言葉をたくさん投げかけてくれた
でも、傷は少しずつ広がっていった
イヤな言葉を見ると
みんなの良い言葉がなにも見えなくなってしまっていた
優しい言葉を見てもあかるい気持ちになれなかった
つらいとき、最初のころはよくスタッフさんやメンバーのみんなに相談していた
やめたい
と
でも、みんな
やめないで
一緒にがんばろう
ってそう言われた
みんながひまを必要としてくれてるのはわかったし、嬉しい気持ちももちろんあった
でも、それ以上につらかった
うん、疲れていたんだと思う
だから、キミにやめてもいいって
そう言ってもらえて
いま、ひまのこころはすごい救われたんだよ
わたしが大声で泣いていると、
ことちゃんとマネージャーさんが来てくれて、抱きしめてくれた
2人の腕の中でわたしはもっと大きな声で泣きつづけた
・
・
・
「ひま、ホントにいいの?」
「うん!大丈夫!決めたことだから!」
「そっか、、わかった、会社には私が説明するから、好きに楽しんでこい!」
「ありがと!マネージャーさん!」
ひまちゃんのアンコールライブがはじまった
記念ライブから30分後の予定のはずが、15分遅れてのスタートだ
なにかあったのだろうか?
みんなー!おまたせー!
いっくよー!
そういうひまちゃんはいつもどうりに見えた
元気いっぱいだ
アンコールライブでは、ひまちゃんの歴代のオリ曲パレードで、記念ライブでは聞けなかった曲を沢山聞くことができた
中でも、名曲のアコースティックアレンジは、涙不可避の仕上がりであった
「あぁぁこれで終わりなんだな、、」
自宅でないことを忘れ、ため息混じりに呟いてしまう
みんなー今日はきてくれてありがとー!
最後にひまから大事なお話がありまーす!
まじめに聞くよぉーに!
(コメ欄)
-----------------------------------
了解!
ん?なんだなんだ?
なんかイヤな予感が、、、
-----------------------------------
そんなコメントが流れている
やはり、物販や新曲が無かったことに違和感を覚えてるリスナーは多いようだ
みんなさ
今日のライブでグッズとかが無くて変だなー?って思ったよね?
ごめんなさい!
それには理由があるんだ!
コメント欄がざわつく
えっと、実は、、
ひまね
今日のライブを最後に引退しよーかなって、、
思ってたんだ、、
ひまちゃんの真剣な声色にそれがウソでないことがわかる
-----------------------------------
引退!?
なんで!?イヤだよ!!
やめないで泣
-----------------------------------
えと、ひまホントは最近ずっと楽しくなくて、
ううん!みんなと配信するのは楽しいんだよ!
でも、、ふとしたときにイヤなこと思いだしちゃったり、、
つかれたなーって、、思うことがたくさんあったの、、
-----------------------------------
ぜんぜん気付かなかった、、
そんな、、
ひまちゃんとお別れなんてイヤだよ、、
-----------------------------------
でもね!
ついさっき、ひまのね!
だいだいだーいすきな人からね!
つかれたら休んでもいいよって!
やめちゃえー!って言われたんだ!
そしたら、なんだか気持ちが楽になっちゃって!
-----------------------------------
ふむふむ、その人なかなかやるな
おぉ希望が見えてきた
ん?大好きな人??
-----------------------------------
だからね!
ひまはこれからも頑張ろうかなって!
がんばりたいなって思えたの!
でもね、いままで通り、毎日配信とか、、そういうのは難しいかもしれない、、
つかれたときはみんなにも言って、お休みもらいながら、楽しく配信していきたいなって、、
思ってます、、
それでも!それでも、、みんなは応援してくれるかな?
それでもいいでしょうか!
、、、
そう大きな声で言って、ひまちゃんは俯いた
コメント欄は動かない
リスナーも相当ショックだったのだろう
いや!そうじゃない!
少ししてすごいスピードで流れはじめた!
大量のコメントで一瞬フリーズしたのだ!
----------------------------------------
あたりまえだよ!応援するに決まってる!
ずっと前から!これからも!ファンだよ!
ひまちゃんが好きにやればいい!
だいすきだ!やめないでくれてありがとう!
ひまちゃんさえいればイイ!
----------------------------------------
そんなコメントで溢れかえっている
みんな、、
ありがとう、、、
うぅ
そんなにあったかい言葉、、ずるいよ、、
うぅぅ
ひまちゃんは泣きながら、それでも嬉しそうにしゃべっていた
ありがとう、、、ほんとにありがとうね、、
こんなわたしだけど、、
応援してくれて、、ありがとう、、、
これからもいっぱい迷惑かけるかもしれないけど、、
でも、、みんなを元気にできるようにがんばっていくから、、
だから、、!
よろしくお願いします!!
最後に力強い言葉を残し
アンコールライブの幕が降りた
「、、、」
オレは放心状態だった
ひまちゃんが引退しない?
これからもひまちゃんの配信が見れる?
信じられなかった
もう今日でお別れだと思っていた
でも、たしかにひまちゃんは言った
これからもみんなを元気にしたいって
聞き間違いじゃなかった
ボーっとしていると、
つけっぱなしのイヤホンから
ピロンッ
というLINEの通知音が鳴る
!?
あいたい
御徒町公園にきて
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!




