表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

メビウスの輪

作者: 竹取 裕基

 逢沢里紗は、学園の告解室の中にいた。

 古風なステンドグラスから夕日が差し込む礼拝堂(チャペル)の、片隅の薄暗い部屋である。告解室とは、壁越しに神父に、犯した罪の告白をする部屋である。

 告解の秘密は、理由にかかわらず、必ず守られるのだ。

「私は罪を犯しました」長い髪をかき分けながら、里紗はそう言った。

「どんな罪ですか?」

 告解室の壁越しに、年配の男性の声がした。吉沢神父だろう。温厚で優しい神父だ。

「ある人を、好きになってしまったのです」

「人を好きになるのは別に罪ではありませんよ」

「実は、同じクラスの子なのです」

「……」

 神父の言葉はない。

 この聖セシリア女学院は女子生徒しかいない。

 つまり、同じクラスの子を好きだという事は、女性同士の同性愛(レズビアン)を意味する事になる。カトリックの教義では、伝統的に同性愛は罪深いものとされている。

「つまり、好きになったのは女性ですね」

「ええ」

「カトリックの教義では罪とされる行為ですね……」

「ええ。でも、その人の事を好きなのです。片時も忘れられないのです」

「その子の名前は?」

「言えません」

「言うのです。決してあなたを罰したりはしません。主の御前で私が嘘をつくと思いますか?」

「解りました。その人の名前は、杉本真美さんです」

「なるほど。その杉本さんをどうして好きになったのですか?」

「クラス替えで初めて会った時から、顔もスタイルも美しく、立ち振る舞いも優雅で品があり、とても教養もあるので気になっていました。話しかけてみたら、趣味も同じで、とても気が合ったのです」

「ほほう、それで?」

「気がついたら、いつの間にか親友になっていたのです」

「親友、ですか」

「はい」

「そこに恋心が生じたのは、いつですか?」

「解りません。いつの間にか、好きになっていたのです。彼女とずっと一緒にいたい、そう思うようになりました」

「なるほど」

「しかし教えに反します。私は、その事に苦しんでいるのです。恋を取るか、信仰を取るのか……教えに反する恋は、とても罪深いと悩んでいます。この気持ちを忘れたい、でも忘れたくない、そんな気持ちです。こんな気持ちになったのは、生まれて初めてです。私には解りません。いったい、どうすればいいのでしょう?」

 里紗は苦しそうにそう言うと、下を向いた。

 壁の向こう側からの返事はない。

「神父様、この胸の苦しみは、神様からの罰でしょうか?」

「いいえ。違いますよ」

「では、なぜ?」

「初恋は、誰にとっても甘く、そして切ないもの……あなたはいま、それを体験しているのです」

「切ないもの……ですか」

「恋を貫くか、信仰を取るかで悩んでいるのでしょう?」

「はい」

「あなたは、どうしたいのですか?」優しく壁の向こうの声が問いかけた。

「解りません」

「どちらに、より心を惹かれますか?」

「どちらとは?」

「信仰か、恋です」

「私にとって、信仰は大切です。でも……」

「でも?」

「私は、彼女を忘れる事が、できません。私は、罪深い女です」

 しばらくして、咳払いの音がした。

「罪深いのは、誰もが同じです。誰もがみな、原罪を背負って生きています。さてここからが大切ですが……思い切って恋を貫いてみては、どうですか?」

 その意外な返事に、里紗は驚いた。てっきり、信仰を選ぶように言われると思ったからだ。

「恋を、ですか?」

「そうです」

「でも、教義に反します……カトリックの教義では、許されない事ではありませんか?」

「確かに教義に反します」

「主がお許しに、ならないでしょう? それをやれと、おっしゃるのですか?」

「ええ」

「本当に、いいのですか?」里紗は不安で尋ねた。

「恋を貫き、もしそれが、仮に失敗に終わったとしても……主は、暖かくあなたを見守っている、と思います。その時に信仰を選ぶのです。その信仰こそ、本物になります。いまは、ただ、恋を貫いてごらんなさい」

「解りました。思い切って、彼女に告白してみます」

「そうしなさい。では、これで」壁の向こう側の声は沈黙した。

「ありがとうございました」

 そう言いながら、里紗が告解室を出た。

 そこは既に、夕闇に覆われて暗くなっていた。

 

 

 


 里紗が、礼拝堂を出て行った後の事である。

 告解室の、もう一方のドアが開いた。

 そこから出てきたのは、神父の吉沢だった。

 吉沢の背後から、すらりとした影がやってきた。その影が吉沢の肩をたたいた。

「吉沢さん、ご苦労さま」

「お嬢様……」

吉沢が振り返った先には、杉本真美がいた。学園の制服姿だ。長い黒髪をさらりとかき上げると、にっこりと笑った。

「おじいさまに、あなたを次期学園長にするように、お願しておくわ」

「ありがとうございます。くれぐれも、理事長によろしくお願いします」

 吉沢は深々と頭を下げた。

「ところでお嬢様、あの方を本当にお好きなのですか?」

「もちろんよ」

 そう言うと、真美は長い髪をなびかせて、夕闇の中に消えていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ