表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

 

 はっ、と意識が戻る。

 住み慣れた一人暮らしの自室。コチ、コチ、と時計の秒針の音が響いている。


 ペンを持った俺は、机に向かって座っていた。



「…………はっ?」



 俺は体のあちこちを触った。痛みはない。見る限りの傷もなく、出血もない。

 そして改めて部屋中を見回せば、ここは間違いなく俺の部屋。


 訳がわからなかった。



(俺、事故ったよな? 夢……?)



 スマホを見る。

 日付は記憶のものと同じ。時間もたしか、このくらいだった。


 待ち受け画面だけが設定していたものと違う。



「? これ……」



 さらに、机の上に広げられた紙に気づいた。

 数枚分書き終えられた便箋。その横に、くしゃくしゃに丸められた便箋がいくつか。


 書き終えられたものを手に取り、情けない笑いが漏れた。



「……はは。なんで」



 あの日、彼女に渡すことなくアウターのポケットにしまい込んだ手紙。

 くしゃりと握りつぶし、あの後どうしただろうか。覚えていない。


 だけど、今手に持っている便箋は封筒に入れられる前のもの。折り目すらついていない。

 書き終えられたばかりの、たぶん、あの日のもの。


 再び時間を確認して、俺はアウターを適当にひっかけて急いで部屋を出た。



(夢かもしれない。俺の、都合のいい妄想かもしれない)



 彼女に宛てて(したた)めた手紙。

 その中身はラブレターというには程遠いものだった。

 思い出せる限りの日々の出来事を書き、言葉にできなかった自分の気持ちを綴った。最後には「好きでした」のひと言を添えて。


 今でも胸を締め付ける。過去形にしてしまった言葉。自ら終わりにしている、その言葉に。



(たとえ、夢だとしても……)



 はぁ、と、荒くなった息を吐く。


 走り込んだコンビニ裏。その姿を見つけて、込み上げる想いに勢いが止まらなくなる。

 数年ぶりの彼女は、俺の記憶の中のままそこにいた。



「俺、立夏さんが……」


「——立夏さん!」



 あの日、彼女に告白をしていた男の言葉を遮る。

 対面している間に割って入り、恋焦がれ続けた姿を抱きしめた。



「わっ、なつめ君!?」


「立夏さん、好きです」


「えっ? えっ!?」



 戸惑う彼女は暴れることなく俺の腕の中に収まっている。

 そんな彼女を解放しろと、俺に邪魔をされた男が憤る。



「なんだよお前、離れろよ!」


「嫌だ! 離れない。離れたくない」



 俺の腕を引き剥がそうと男が手をかけるが、それを振り払い、俺はさらに腕に力を込めた。


 彼女の体が緊張で強張った。



「おいっ……」


「好きです、立夏さん。好きです。俺は……——あなたを忘れることなんて、できなかった」



 好きです。ずっと、好きです。

 何度も想いを告げて、彼女を全身で包み込む。頰を染め上げた彼女の熱に、俺も熱を上げて。

 彼女の柔らかさを、体温を覚えておけるように。



(夢だからこそ)



 堰を切ったように溢れ出てくる想いを言葉にし続けた。

 そっと背中に回された腕の感触に、熱に、頭がくらくらとしながら。


 今を後悔しないように。



 夢は、必ず覚めるものだから。




 ❇︎




 そうして、早くも一週間が過ぎている。

 夢が覚めることがなければ、俺自身が消えることもない。事故の事実もない。


 改めてスマホのカレンダーを見れば、日付は同じだが2年前を示していた。

 2年前。一週間前のあの日、そして過去のあの日。同じ日を、なぜか繰り返した。



(……訳がわからない)



 けれど、あの日のことは確実に今の俺に残っている。

 一世一代の大告白。それは、彼女に存分に伝わることとなった。



『講義終わったよ』



 スマホにメッセージが届いたのは数十分前。

 早る気持ちを抑えながら、彼女が帰ってくる駅で待っていた。


 実は家が近いのを知ったのは、ここ数日のこと。



「なつめ君、お待たせ!」


「お疲れっす」



 時間を合わせては駅で待ち合わせて一緒に帰るという、デートにもならないデートを楽しんでいる。

 実家住まいの彼女を送り、自分も帰る、というのがあの日からのルーティーンだ。



「大丈夫ですか?」


「え?」


「顔が赤いんで」


「そ、それは……なつめ君に会うと緊張しちゃうから……」


「え……今さらじゃないすか」


「今までとは違うでしょー!」



 さらに顔を赤くする彼女の手を取り、ひとまず、と歩き出す。

 そうすると彼女は「ほらそれ!」と声を上げた。



「すごくさりげなく、いつも手を繋ぐの!」


「嫌なら離しますけど」



 彼女を掴んでいる手を緩める。

 すると、握り返してこなかった彼女の手がすぐに俺を掴んだ。



「嫌なわけじゃなくてっ」


「知ってました」



 彼女の手を握り直す。

 に、と口元だけで笑ってみせると、湯気が出そうなほどに熱くなっていた。


 うつむいた彼女が、絞り出す。



「…………ギャップが……」


「ギャップ?」


「告白してくれた時もそうだけど、なつめ君はこういうのには淡白そうだと思ってたから……」


「あー……」



 つまり、経験なしを悟られていたわけだ。

 それがこんなにも積極的にいくものだから、戸惑わせているらしい。


 年上であり、今では年下となった彼女。

 反応の初さが可愛らしく、ついつい強気になってしまう。


 触れていたい理由は、もちろん他にもあるけれど。



「あの日のことは、できれば忘れてほしいです」


「え……なんで? ごめんね、嫌なこと言っちゃった?」


「違います。俺にだって羞恥心があるんすよ」


「羞恥心……」



 彼女がつぶやいた。



「かなり切羽詰まってたんで。俺自身びっくりです」


「どうして切羽づまってたの?」


「立夏さんを取られたくないと思って」


「私を?」



 彼女はきょとんとした。

 だが、すぐに「ふふっ」と声が漏れる。



「なんで笑うんすか……」


「だって、嬉しくて」


「はぁ。とにかく、忘れてくださいね」


「えー。あんな告白、二度とないかもしれないのに」


「……」



 むずむずとする彼女の口元。恐らく、にやけるのを我慢しているのだろう。

 頰を赤らめてそんなに嬉しそうにされると、困ってしまう。



 ——歯止めがきかなくなりそうで。



 そっと、彼女の頰に手を添えた。



「……好きです。立夏さんと一緒にいる時間がすごく大事です。本当は、手を繋ぐだけじゃ物足りないんですよ」


「わ、わ、なつめ君ちょっと待って……!」


「はい」



 彼女の頰から手を離し、少しずつ近づけていた顔も離した。

 安堵した彼女は、大きく息を吐く。



「気持ちは伝え続けます。俺が立夏さんを好きな限り、終わりが来るときまで、ずっと」


「……うん」


「あと、待てはできますけど、我慢はできません」


「うん?」



 顔を上げた彼女の唇に、軽く落とす。

 ただ触れるだけ。それだけなのに、頭がくらくらとするような甘美な柔らかさ。


 次を求めてしまう前に離れた。



「帰りましょう」


「なっ、な、な」


「ちょっとは待ちましたよ」



 片手で顔を覆う彼女を後ろ手で引き、ゆっくりと歩く。

 空が暗くなってきた。この日に終わりを告げるように、遠い空に太陽が沈んでいく。


 続く夢は、どこまで俺に幸福を与えるのだろうか。


 ちら、と振り返れば、潤んだ瞳の彼女が俺を上目遣いで見ていて。



「やっぱり、ギャップが……」


「まぁ、俺も男なんで」



 どうせなら、とことん楽しんでやれと、彼女に笑ってみせた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] (な ん で そ ん な) 手慣れてるんだーーーーーーー!?!? ふぅ。それはね、と教えてあげられないし教えちゃだめなやつですね! 待てと我慢はちがうか。そうかぁぁぁ(にまにまにま) …
[良い点] んにゃああああああ(*ノωノ) やられました(≧▽≦)!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ