表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/32

病弱なまおうのむすめつかまえたけど、俺の手には負えないので、誰かどうにかしてください。16

冷たい水が、ぼやけた頭をはっきりとさせてくれた。

私は……ここに来たのは。

木陰に頭だけ入れて、倒れ込んでいた。

何日も変えていない服は泥だらけで、所々ほつれている。

髪も、先ほど川で洗ったからびしょびしょだ。

服も洗えればいいのだが、流石にどこで誰が見ているかも分からないここで、裸になることは出来なかった。

恥ずかしいもん。

何日もまともな食事は取っていない。

ところが不思議と腹は空かなかった。

頭は霧がかっているのに眠気とも違う。

これは……

病気かも知れない。

うわっ……きっとそうに違いない。

どーしよ、やっぱり?

私もとから病弱だし。

このまま死ぬのか!

『違うわ!このバーカ!!』

「うひゃぁ!!」

耳元で大きな声がして驚きに腰を浮かせた。

「な、な、何?何々?」

『そんな驚くな、また発作でも起こす気か?』

「え、えー…」

『急にテンション下げるな!』

「え、誰、怖っ……」

『はぁーー』

頭を振っても、耳を塞いでも声は消えない。

と言うか、周りの音が聞こえなくなる分、大きく聞こえるようになる。

まるで…頭に直接話し掛けているような……

「あー、私ついに幻聴を……」

『幻聴じゃない!』

「やだやだ、体だけでなく心まで病むとは…」

『正常だから!成長だから!』

私と同じ声の女の子の声が頭に響く。

だがしかし、幻聴としか説明のしようがなかった。

後は……遠隔コンタクトの魔法?

そんなのあるのか?

『違う!私はあなたの中にいるの。』

「……寄生虫か!!川の水飲んだから……あー、母様、父様、デリス、私は寄生虫に食い尽くされて死ん……」

『違う!違う!!私が虫だって?!とんでもない!私が虫ってことは、あんたも虫だからね!』

「いや、私は虫ではない。」

『じゃあ、私も虫ではない。』

「いやいや。」

『え、なんで?何度そんなに私を虫にしたいの?』

虫だ虫じゃないと、謎の言い争いが続く。

世界一無駄な時間である。


「で、ホントはなんなのよ?」

『え、急に真面目になるの止めてよ。さっきも言ってたけど、私はあなた。』

「よく分からないわ。私は私だけじゃないの?」

『ミミィは私とあなたの二人いるの。あなたは人間のミミィ。私は魔族のミミィ。』

「はい?」

本音、

この寄生虫、何言ってんだろう。だった。

それもバッチリ気付かれたが。

『今、寄生虫って呼んだでしょ。』

「いーや?」

『嘘つくなや。』

「付いてません。」

付いてるけど、

「とにかく、その人と魔族のミミィってどういうこと?」

『そもそも人と魔は相容れぬもの。そこで私が生まれた。ミミィという器の中で、双子のような二つの魂を持つことで、均衡を保っているの。』

「均衡?」

『つまり、人と魔の肉体を掛け合わせた私達の体は魔には脆く、人には強い、あなたがいつも肉体を動かしているのは、私が入れ物を壊さないため、あなたが生きていられるのは、私がうちの力を抑えてるため。そういうことよ。』

「ふーん。」

よく分からない。

とにかく、そう言うことらしい。

あの、あれだ。

そんな寄生虫もいたよね。

『今後一切の寄生虫に例えること、さらには寄生虫の言葉を出すことを禁じるわ。』

「言ったら?」

『夜中に脳に直接話しかけ続ける刑。』

「眠れない。」

『そゆこと。』

この子に、冗談は通じなさそうなので、そろそろ本題に戻ろう。

これ以上巫山戯ると、怒られそうだ。


「で、なんで急に出てきたの?」

『別に、出てこなかったわけじゃないわ。いつも話し掛けてたのに、あなたが聞き取れなかっただけよ。』

「ごめん。」

『別にいいわ。こうして、今は互いに話せるんだし。』

「うん。」


初めて会って、初めて話して、でも、ずっとこうしていたような気持ちになった。

もしかしたら、聞き流していたのかも知れない。

いや、聞こえてなかったけど、その感覚だけは感じていたのか。

懐かしい。と言うより、慣れ親しんだ感があった。

父が殺され、デリスと二人きりになった当初、私は恐ろしいほど孤独を感じていた。

今も感じているこれが当時は痛く苦しく辛く,とにかく、いやだった。

その時に、今みたいにこの子の声が聞こえていたなら、

その孤独も少しはましだったのかも知れない。

デリスへの信頼から温かみを知った今、当時以上の孤独の渦。

だからこの子は来たのだろうか。

いや、この子の声を聞けるようになったのだろうか。

二人で助け合うために。


「えへ。お姉ちゃんが出来たみたい。」

『ああ、可愛い妹よ。姉の言うことを聞きなさい。あなたに、言いたいことがあったのよ。』

「何?」

『あのね。そろそろ思い出したらどう?』

「何を?」

『あなたがなぜデリスの元を離れたか。』

「それは……」


思い出すどころか、忘れたこともない。

それだけが私をここまで連れてきた大きな力なのだから。

「私は、デリスを殺されないために。デリスが魔王と戦わなくても良いようにここへ来た。」

『……そうね。……そうよねぇ……あなたにもう一つ、言いたいことが出来たわ。』

「何?」

『あのねえ。』

私はこの後、耳が痛くなるほどのもう一人のミミィの声に、顔をしかめることになる。

『この………馬鹿者!!』

「ひっ………なん、なんで?」

『バカ!バカなの?バカでしょ!このバカァ!!』

「なんでそんなに怒ってるの?」

『自分を卑下に見るのもいい加減にしなさい。それで人が傷付くことに、あなたの頭なら考えれば分かるはずよ。でも考えを放棄してる。放棄は怠惰。怠惰は堕落よ!』




***

長いんで、次回に続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ