表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

村長っぽい?

・・・おはよう。

誰に言っているのか、自分でも分からなかったが、起きると自然に言ってしまう。

今日は、ナギサさんの村人さん達に事情を説明して、ナギサさんに村長って具体的に何をするのか聞いて・・・。


私がそんなことを考えながら家を出ると、そこにはルルちゃんがいた。

「おはよ〜。」

「おはようございます。では、行きましょうか。」

ルルちゃんってさ、美人でルックスも良いのに、なんか、淡々としてるんだよね〜。

一番最初はもうちょっと元気があった気が・・・。

ようやく新しい村長が出来て、あの時は嬉しかったのかな。

まあ、これから、私も頑張らなきゃいけないんだけどね・・・。


私たちが隣の村につくとナギサさん達は朝礼をしていた。

今は、ナギサさんが話している。

「・・・なので、私たちは隣の村、レスト村に住むことになったのねぇ。皆も、レスト村の村長さんと仲良くなれると思うわぁ。」

村人さん達がザワザワする。

まあ、そりゃそうだよね。

いきなりそんなこと言われたらビックリするよね・・・。

「・・・あら、ファインさんじゃなぁい。この方が、さっきお話した隣の村の村長さんなのねぇ。」

「よろしくお願いします!」

村人さん達がシーンとする。

・・・この挨拶、ダメだったかな?

「・・・よろしく!」「よろしくね」「頼むぜ!」

皆が私に、よろしくと言ってくれた。

「・・・じゃあ、とりあえず、レスト村に向かいましょうかねぇ。あ、荷物は、また後で村に戻ってくるから、その時に取りましょうねぇ。」

ナギサさんが、テキパキと皆を動かしてくれる。

今まで、こうやって村長さんやってきたんだろうな。


皆が、私に続いてレスト村にやってきた。

「・・・ここがレスト村かぁ」「なんか、普通じゃない?」「なんだかなぁ・・・」

いろんな声が、村に響く。

・・・うん、そうなるよね。

まだ、私とルルちゃんしかいないし・・・。

「えっと、この村はまだまだ建物が増えていくと思います!でも、その為には材料が必要で・・・皆さんにも手伝ってもらいたいと思っています!」

私は、思っている事を全部、皆に伝えた。

・・・うーん。良かったのか、悪かったのか、よく分かんないなぁ・・・。

「・・・まあ、私たちの村も元々こうだったからねぇ・・・。手伝うのも、悪くは無いんじゃないかねぇ?」

村の人達が、「ナギサさんが言うなら・・・」「確かに・・・」

と、納得の声をあげる。

「お願いします!力を分けてくれませんか!」

私がそうお願いすると、一人の男の人が前に出た。

「・・・そんなに言われたら、やりたくなるかもな」

へへへっとイタズラな笑顔を浮かべる。

すると、その男の人に続いて皆も、

「うん!」「やってみるのもいいかもな!」

と言ってくれた。

「ありがとうございます!」

「では、まずは建設班と材料班を分けたらどうでしょう?」

「うん、そうするよ!」

えーっと・・・

ルルちゃんとナギサさんは外して・・・

私は、どっちにも入るから・・・

建設班

ファイン

男2人

女2人


材料班

ファイン

男2人

女2人


これが一番いいよね。

「よし!じゃあ、これで具体的な人を決めていこうか!」

そこからは、もう、皆の団結力って言うのかな。

建設班と材料班はすぐ決まっちゃったの!

「じゃあ、まだお昼だし・・・木を持ってきてくれないかな?今日は、初めてだから一緒に行こっか!村は、ルルちゃんが見張っててね!」

「分かりました。」

「ナギサさんは、私の部屋で休んでてください!」

「ほほほ、ありがとのぉ。」

「よし!それじゃあ、行こっか!」

私が歩こうとした時に、材料班の女の子が、

「・・・あの!これ、斧・・・余っているので、皆で使いませんか・・・?」

「わあ!ありがとう!」


斧を皆に配って、私たちは、早速森へ向かった。

・・・もちろん、皆の案内でね。

いや、どこの木を切っていいのかとか分かんないし!

「ここですよ!」

「おおー!」

そこには、いっぱいな木があった。

「ここは、木が自然に生えてくる場所なんです。毎日、何本か生えてくるんですよ。木を切る場所は、ここがいいですね。」

私は、説明を受けながら、夕方になるくらいまで木を切った。

「・・・そろそろ帰るか〜!」

皆がぞろぞろ集まってくる。

「・・・皆いる?」

皆がそれぞれの確認をする。

「全員います!」

一番前にいた人が声を出した。

「よし!じゃあ帰ろっか!」


私たちは、無事、レスト村に帰ってきた。

「おかえりなさい。」

・・・あっ!

ベッド作ってないじゃん!

皆、ごめん・・・。

「ナギサさんには先に帰ってもらいました。皆さんも自分の村へ一旦帰って頂いて・・・明日は、自分の荷物を持ってきていただけるとありがたいです。」

ルルちゃんが、村人さん達に説明をして、村人さん達を隣の村に着くまで、ちゃんと見ていてくれた。


「・・・ルルちゃん!今日はありがとうね!」

「何がでしょうか?」

「色々してもらっちゃったから!」

「・・・大丈夫ですよ、村長も大変ですもの。」

ルルちゃんが、ふっと笑みを浮かべた。

・・・かわいいぃぃぃぃ!!!

いや、分かってたけど!

元々顔立ちがいいからさ!

笑ったら超可愛いのは分かってたけど!

あぁぁ・・・癒されるなぁ・・・。

「それでは、また明日。」

「うん!おやすみ!」

私は、ルンルン気分で自分の部屋に帰った。


「・・・おおお・・・。」

ついつい、声が出てしまった・・・。

なんか、綺麗になってる・・・。

きっと、ナギサさんが綺麗にしてくれたんだろうな〜。

明日、お礼を言わなきゃ!

私は、お布団の中に入った。

・・・なんだか、いきなり村長っぽくなってきた気がする!

明日からは、家づくりとか、家の振り分けとかあるけど・・・それはそれで頑張らなくちゃ!

私は、明日も楽しみだなぁ・・・と思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ