表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/67

実家に帰るわ


「ん……」

「!! 妃殿下!!」

「ぁ……サリー……?」


 サイドテーブルのランプの灯だけという暗い部屋の中、目の前には泣きそうな顔をしたサリーの姿。


「ど……したの? こんなところで……」

 ここ──私とレイモンドの寝室、よね?

 私何でベッドに……?


 身体を起こそうとする私を、サリーの白い手が制した。

「どうかそのままで。お倒れになったのですよ!? 王妃様とのお茶の途中で。お医者様は心労と過労による発熱だろうと……。でも、昼からずっと目を覚さないし……心配しました……!!」


「そう……心配かけてごめんなさいね? サリー」

 涙を浮かべて私に縋り付くサリーの背を、トントンと宥めるように叩く。


 過労と心労、か……。

 確かに最近まともに休めていなかった。

 眠れていなかったものね。

 眠ろうとすればレイモンドとアリサのことが浮かんで、やっと眠ったとしてもまた二人の夢を見て飛び起きる。

 そんな日が続いたら、そりゃ倒れもするわね。


「王妃様にも心配をかけてしまったわね……」

「私、妃殿下が目覚めたこと、王妃様や殿下にお知らせして参りますね。先ほどお水をもらいに行ってまいりましたので、まだ冷たいでしょう。こちらで喉を潤していてください」


 そう言ってサリーはサイドテーブルに置いている水差しから、コップに水を注いでくれた。

「お食事はいかがなさいますか? もし何か食べられるようでしたら──」

「いいえ、いらないわ。お水で十分」

 ごくごくと喉を鳴らして水を口の中へと流し込んでいく。


「かしこまりました。では、王妃様達に伝えて参りますね」

「えぇ、ありがとう、サリー」


 弱々しく笑う私に、サリーはふんわりと微笑むと、私にお辞儀をして部屋から出て行った。


 ふぅ……。

 まだ身体が重い。

「平気なつもりだったのに……」

 身体はそうは思っていなかったのね。


「……皆に、心配をかけてしまったわね」

 誰がいるわけでもない一人の部屋でそう呟いて、ただただ真っ白い天井を見つめる。


 レイモンドは……私が倒れたと聞いてどう思ったかしら?

 ……いいえ。

 ここに今いないのが答えね。

 でもあの暗闇の中で聞こえた苦しそうな声は?

 あれは……私の都合の良い幻聴?


 少し、疲れてしまったのかもしれない。

 この状況に。


 コンコンコン──。


「妃殿下」

 この声……ゼル?

「どうぞ。入っていいわ」

 私が許可を出すと、「失礼します」と言いながら無表情なうちの護衛騎士が入室した。


「ゼル、心配かけてごめんね?」

 目の前で倒れたのだ。

 それはもう心配をかけてしまったと思う。


「……はい。ご無事でよかった……」

 心配そうに歪められた表情が、どれだけ心配をかけたかを物語っていて、とてつもなく申し訳なく感じる。

 そういえばゼルは外で警護してくれてたのよね?

 ならレイモンドが来たのかどうかわかるわよね?


 私はゆっくりと身体を起こすと、ゼルに尋ねた。

「ねぇゼル、私が眠っている間、レイモンドがこなかった?」

「っ……いえ……」

 ぴくりと眉を動かし否定の言葉を紡ぐゼルに、私はあぁやっぱり、と肩を落とす。


 来るわけないわよね。

 好きでもない私が倒れたところで、レイモンドには関係ないものね。

 うん、決めたわ。


「ゼル。私、明日実家に帰るわ」

「──は?」

「うん、決定よ。そうと決まれば……、ゼル、馬車の手配をお願い。私は明日のためにももう寝るわ」


 そう言って再びベッドに横になると私はもふっと布団をかぶった。


「わ……わかりました。では、そのように……。……おやすみなさいませ、王太子妃殿下」

 

 ゼルの声が布団越しに聞こえ、扉が閉まる音がした。



 実家に帰って、それで──。


 考えるままに、私の思考は再び意識の奥深くへと沈んでいった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ