表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

くだらない私の日常 新人なろう作家の日常妄想系エッセイ

ネット小説大賞 一次通過作品発表されましたが……


 ごきげんよう、ひだまりのねこですにゃあ。


 さて、ご存知の方も多いとは思いますが、第10回ネット小説大賞 一次通過作品発表されましたね。



 私はね、元々賞とか苦手なので今回参加しなかったんですよ。


 前回は試しにたしか2作品にタグ付けてみたんです。感想がもらえるかもって言うんで、わーいってね。


 その頃は書き始めたばかりで、全然感想もらえなくて餓えていたんです。


 

 でもね、一次審査で名前が無いとやっぱりなんか微妙にショックで。


 勝ち負けとかじゃないのはわかっているんですけど、なんだか否定されたみたいに感じてしまうのは嫌だなあと。


 結局感想ももらえなかったし、何のために参加したのかと悲しくなってしまったのです。


 それでね、決めたんですよ。もう参加しないって。


 だから今回は最初から完全無視で、日程や応募概要すらチェックしていなかったんです。



 ところが昨日あたりからお知り合いの活動報告で一斉に始まったのです。


 一次通過しました~!! 通過しませんでした~!! ってね。



 ああ……そうか、すっかり忘れていたけれど、私は参加していないから心穏やかに過ごせるな。にゃふふふ。


 な~んて思っていた私が間違っておりました。



 正直に言います。


 やっぱり参加しておけばよかった……。


 なんかね、周りの皆さまが盛り上がっているのに取り残された感が半端ない。


 心穏やかどころか、寂しいし、お祭りに参加していないつまらなさと疎外感がヤバいのです。



 せっかくなんで、公式ページを見に行きました。


 一次通過名簿にずらりと並ぶお知り合いの名前。


 ボリュームアップされた特典とプレゼントにびっくり。


 しかも……大好きなイラストレーター「藤ちょこ」さんのイラストだと……!?


 

 いやね、もちろん参加しても何も得られなくてがっかりする可能性の方がはるかに高いのはわかっているんですけど、宝くじだって買わなきゃ当たりませんでしょ?


 参加するならタダなんだから、もったいないことをしたと反省しています。


 少なくとも発表されるまではワクワク感が味わえたはずなのに。



 参加してもしなくても結局メンタルダメージを受けるなら、参加した方がマシかもしれない。


 そんなことを思った私なのです。



 通過した皆さまはおめでとうございます~!!


 通過しなかった皆さまも参加しただけ私にとっては勝ち組なのですよ~!!


 にゃふん。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i566029
(作/秋の桜子さま)
― 新着の感想 ―
[良い点] そうなのですよ! 他のコンテストはともかく、なろうコンはお祭りなのですよね。 だから参加しないと結局モやるという。 私も参加したのは近年のことですが、もっと初めから参加しておけばと思ったも…
[一言] 一時期活動報告がすごくにぎわってましたよねぇ。 やったー!とか残念とかそういう言葉が並んでて、あまりの更新数にひぇぇってなってたたらこです笑 確かに参加するだけならタダですからねぇ。 ドキ…
[良い点] とにかく! 結果なんていいから、来年は七生と一緒に参加しようね! 落ちてもそれをネタにしちゃおうよ~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ