ネット小説大賞 一次通過作品発表されましたが……
ごきげんよう、ひだまりのねこですにゃあ。
さて、ご存知の方も多いとは思いますが、第10回ネット小説大賞 一次通過作品発表されましたね。
私はね、元々賞とか苦手なので今回参加しなかったんですよ。
前回は試しにたしか2作品にタグ付けてみたんです。感想がもらえるかもって言うんで、わーいってね。
その頃は書き始めたばかりで、全然感想もらえなくて餓えていたんです。
でもね、一次審査で名前が無いとやっぱりなんか微妙にショックで。
勝ち負けとかじゃないのはわかっているんですけど、なんだか否定されたみたいに感じてしまうのは嫌だなあと。
結局感想ももらえなかったし、何のために参加したのかと悲しくなってしまったのです。
それでね、決めたんですよ。もう参加しないって。
だから今回は最初から完全無視で、日程や応募概要すらチェックしていなかったんです。
ところが昨日あたりからお知り合いの活動報告で一斉に始まったのです。
一次通過しました~!! 通過しませんでした~!! ってね。
ああ……そうか、すっかり忘れていたけれど、私は参加していないから心穏やかに過ごせるな。にゃふふふ。
な~んて思っていた私が間違っておりました。
正直に言います。
やっぱり参加しておけばよかった……。
なんかね、周りの皆さまが盛り上がっているのに取り残された感が半端ない。
心穏やかどころか、寂しいし、お祭りに参加していないつまらなさと疎外感がヤバいのです。
せっかくなんで、公式ページを見に行きました。
一次通過名簿にずらりと並ぶお知り合いの名前。
ボリュームアップされた特典とプレゼントにびっくり。
しかも……大好きなイラストレーター「藤ちょこ」さんのイラストだと……!?
いやね、もちろん参加しても何も得られなくてがっかりする可能性の方がはるかに高いのはわかっているんですけど、宝くじだって買わなきゃ当たりませんでしょ?
参加するならタダなんだから、もったいないことをしたと反省しています。
少なくとも発表されるまではワクワク感が味わえたはずなのに。
参加してもしなくても結局メンタルダメージを受けるなら、参加した方がマシかもしれない。
そんなことを思った私なのです。
通過した皆さまはおめでとうございます~!!
通過しなかった皆さまも参加しただけ私にとっては勝ち組なのですよ~!!
にゃふん。