表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

前編

   

 その日の夜。

 一日の仕事を終わらせて帰宅したルン・メグは、ドアの扉に手をかざしたところで、大声を出してしまう。

「これだから、行政府で働くのは嫌なのよ。毎日毎日、人を遅くまでこき使って!」

 彼女が愚痴を吐きたくなったのも無理はない。玄関扉の魔法錠が、全く反応してくれないのだ。おそらく、仕事で魔法を使い過ぎて、魔力が空っぽなのだろう。

 仕方がないので、魔法ではなく物理的に開けることにする。鞄から金属製の鍵を取り出しながら、

「こういう場合に備えて、二重構造にしといて良かったわ……」

 と呟くルン・メグ。

 だが、そもそも、こういう場合に備える必要があること自体、何か間違っているとも思う。

「こういうことがあると、魔法が使えるのを隠す人がいる、って話も、理解できるのよね……」

 伝説によれば、昔は誰にでも魔法が使えたのだという。しかし現代では、ごく一部の人間にしか、魔法は使えない。希少だからこそ、官吏としてスカウトされて、役所に勤めるのが普通なのだが……。

「役人仕事が、まさか、ここまで過酷だなんてね! これじゃ給料に見合わないわ!」

 文句を言い続けながら、我が家に入るルン・メグ。

 バタンとドアを閉じると、バサバサという音が続く。

 郵便受けから、挟まっていた郵便物が落ちてきたのだ。

 彼女の家は郵便ポストを設置しておらず、扉に郵便受けが一体化したタイプ。ドアの内側で郵便物を拾いながら、ルン・メグは小首を傾げた。

「……あら。何かしら、これ?」

 いくつかの手紙の中に、不思議なカードがあったのだ。

 片面にはルン・メグの名前と、この家の住所が記されている。だから、これも郵便物なのだろう。配達人が届けてくれたものに違いない。

 しかし、その裏面には、用件も何も書かれていなかった。一面、真っ黒に塗りつぶされていた。

「誰かのいたずらかしら。気味が悪いわね」

 平時ならばともかく、今のルン・メグは、攻撃魔法で悪漢を撃退することすら出来やしない。魔力の尽きた魔法使いなど、本当に役立たずに過ぎなかった。

 少しゾッとして体を震わせながら、黒いカードは他の手紙と共に机の上へ。

 手紙を読むどころか、シャワーを浴びることも着替えることもせずに、ルン・メグはベッドに倒れこんだ。

 とりあえず、一晩しっかり眠れば魔力は回復する。明日も早いが、幸いなことに、週末が近い。

「あと二日。二日我慢すれば、一日ゆっくり休める日が来るから……。むにゃむにゃ……」

 ルン・メグの独り言は、途中から、寝言になった。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ