表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/15

第8話 冒険者登録

「あんちゃん生き物に興味があるのか。だったら冒険者登録をするのがおすすめだぜ。優秀な人についていけばいろんな生き物を観察できるからな」

「本当ですか?今後の研究に役立つかもしれませんね」

「ビュッフェも行きたい!」


困ったな。子供に冒険者登録ができるとは考えにくい。そんな危ない仕事を子供ができるわけないからな。

私はずいぶん困った顔をしていた。そのおかげでこの言葉が聞けたのかもしれない

「一緒に登録すればいいじゃないか。あんちゃんは賢そうだから魔術師かな?でそっちの嬢ちゃんがマスコットだ。これならパーティーに入れてくれる冒険者も多いだろう」


何!?子供が冒険者登録をできる!?それはどのような合理的な理由があって…

メリットの例を出すとしたら。

①若い頃から経験を積むことによって1人前になるまでを早くする。

②お小遣い稼ぎをしやすくして経済を回している。

③最悪親が働かなくても生きていくことができる。

④孤児や浮浪児でもお金を稼ぐことのできる環境を作る


こう考えるとなかなか理にかなっているような気がしてきたな。

ビュッフェは、大人の私が守らなくては。


「いかんいかん!両親にちゃんと許可を得てからにしなさい!」

「………わかった」


とりあえず私だけでも登録しておくか。


「すみません!冒険者登録を!」


「はい!かしこまりました。名前、年齢、職業、身分、住所を書いて提出してください。住所は、家を持ってない冒険者が多いので書かなくても結構です」


結構緩いな…住所と連絡先書かなくて大丈夫なのか?

名前川上学、年齢32歳、職業科学者、主に天文学の研究、身分平民、これでよし…と


「ありがとうございます。ずいぶんとキラキラネームですね。次はこの水晶に触れてください。光の強さが魔力量で、水晶に書かれた数字がステータスです」


キラキラネーム?異世界では不自然だったか…まあいい、こっちの世界では相手の能力を簡単に測れるのか。大企業の面接などに用いることができそうだな。

さて。ステータスはいかに!


私は徐にその水晶に手を伸ばした。

受付嬢の表情が変わり、緊張感が伝わる。

「うそ…でしょ…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ