表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
癖じゃなくて個性です  作者: さくらりん
3/4

精霊探し ~少年

昨日、僕には弟ができた。

ちっちゃくて可愛かった。そして、弟には生まれてすぐにふわふわの毛玉の精霊と契約したみたいだ。だって、弟の回りをふわふわふわふわ漂ってるんだ。

弟もばぶばぶっていってるし。

両親もにこにこしながら、その姿を見てるんだ。


だからさ、僕も精霊が欲しくなった。


お花の精霊もちの母さんにいったら、まだ早いんじゃないっ?って言われた。四角い枠のような精霊もちの父さんにいったら、気持ちはわかるけど、やれそうか?って聞かれたから、元気にうなずいて、今日は近くの森に来てみた。

この森は奥が深いけど、手前は安全で子供達の遊び場だ。そして、精霊ももちろんいる。町中にも契約してない精霊がいるけど、やっぱり僕は森が好きだから、森の精霊にしたかったんだ。


森はいつもと同じで、沢山の精霊がいた。


精霊は全部違う。似ていても、色や形、能力が違う。もちろん名前も違うらしい。そのなかで、感性で決めるみたい。あって、見つめて、コミュニケーションをとれたら、1段階クリア。

そこから、契約になるみたいだ。


花の精霊はなんか違うし。

あ、スライム精霊!は、要らないな。

悩みながら、進むと、そこには人型の精霊がいた!


「うわっ!まじかよ!人型精霊だよ!!」


ついおっきな声を出しちゃったけど、精霊は振り返っただけで消えなかった。

そして、精霊はすごくきれいだった!小さいのにママよりキレイで、かわいかった!

「ねえ!僕と契約しようよ!」

ドキドキしながら手を差し出した。すると、精霊はパッと姿を消した。

「残念。人型の精霊なんて初めて見たのにな。しかもあんなに可愛いなんて!あっ!!みんなに自慢しなくちゃ!」

急いで、駆け出す。森を抜けて、家に帰り、ママにまず自慢した。

「人型の精霊見たんだよ!羽もついてたんだよ!」

「まぁ、ほんと?珍しいわね。」

「だよね!しかも可愛いんだよ!ガキガキしたロボットじゃないんだ!」

「あぁ、ユトウ博士の精霊さんのこと?あれは精霊さんでいいのよね?たまに違うんじゃないかって思うのよね。」

「違うよー!それより精霊さんだよ!」

それから、どれだけ可愛い精霊だったかママに聞かせていると、パパが帰ってきた。

パパも人型は珍しいと驚いていけど、珍しいからこそすぐに契約するかもなと笑っていた。少し残念。


「ところでお前の精霊はどうなった?」

「あ!忘れた!」

「また今度でいいかもな。あせる必要はない。自分のタイミングで自分にあった精霊を見つけるんだ。」

頭を撫でられて、ちょっと落ち着いた。

早くほしいけど、ま、今度でいっか。


そして、3年後。森ですれ違ったスライムと契約することになった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ