表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/588

第49話 希望の朝

 ―――修行8日目。


 窓を開ければ、清々しい朝の風が部屋の中に入り込む。雲ひとつない青空から注がれる日差しは、温かく俺達を迎えてくれているようだ。目覚めは快適、不思議と溜まっていた鬱憤が晴れていた。これ以上ない爽やかな朝に、感謝の念を捧げなければ。


「………」

「………」


 そんな当て付けのようにクソ爽やかな朝の中、俺とネルは昨日散々ワインを飲んだ小テーブルにて頭を抱えていた。床には誰が空けたのか分からぬワインの空瓶が散乱し、ちょっと引いてしまうほどの本数が転がっていた。全く、誰が高貴なネル様の部屋にこんなものを捨てたのだ。今名乗り出れば超絶優しきネル様が許してくれるぞ? ほれ、はよう正直に申さないか。


「その、何だ…… すまん、全然記憶がない」

「……うん、私も」


 はい、犯人は僕たちです。昨晩、一体何時まで飲み続けたのか、どのタイミングで寝たのか、お互いに身に覚えがないのです。あれだ、高い酒は駄目だ。下手に飲みやすい分、自分の限界以上に飲んでしまう。それでいて二日酔いにはなってなくて、目覚めた後の脳は実に爽快感に満ちていた。そんな爽快溌剌な俺が起きた瞬間に見たもの、忘れられる筈がない。


 昨日まで俺が恐れていたハルの添い寝はなかった。幸か不幸か、ネルの部屋には鍵が締まっていたのだ。流石のハルも、2階にあるこの部屋に窓から侵入しようとは思うまい。というか、案外常識のある弟子だからそこまでは絶対しない。いやー、良かった良かった。最悪はハルや千奈津にあの状況を見られる事だったのだが、それは何とか回避できたようだ。その点だけはナイスだ、昨日の俺。


 だがな、昨日の俺。これはいかん、これはいかんでしょ。かつての過ちから酒を断ち、確固たる意志で同じ失敗はしないと誓ったではないか。それがどうだ? これだけの酒を浴び、記憶を飛ばすまでに好き放題してしまうとは。年齢を考えろ、年齢を。もうそんなミスをする歳でもないだろう?


「ご、ごめんなさい。実は、私もあれからお酒を止めていて、久しぶりだったから限度が、その……」

「いや、俺こそ本当にすまない。あんなに楽しかったのは久しぶりでさ。何と言うか、その…… すまない」


 はい、全面的に僕が悪いのです。どう言い繕うとも最終的には俺が悪い。


 ああ、そうだとも。目が覚めたら俺はネルのベッドで裸で寝ていたさ。ネルもそうだったさ! あとは察しろよ。これ以上俺に罪を被せるんじゃない。反省はしているんだ……!


 ―――コンコン!


「「っ……!」」


 ビクリ。俺は王国最強の騎士様と一緒に、扉を叩かれた音を聞いて飛び跳ねた。こんな姿、絶対にハルや千奈津には見せられない。師匠としての沽券に関わる。


「当主様、朝食の準備が整いましたが、いらっしゃいますか?」


 声の主は使用人だったようだ。おいおい、今はお互いに服を着ているとはいえ、こんな朝早くに俺がここにいちゃ色々不味いだろ。と、ネルにアイコンタクト。分かってるから黙っていなさい! と、力強い眼差しを向けられてしまった。


「分かったわ。着替えたら食堂に向かうから、もう集まっている人達にはそう伝えて頂戴」

「承知致しました。それと、デリス様がお部屋にいらっしゃらないようなのですが、当主様はご存知ですか?」

「「………」」


 この使用人、部屋の中が見えてる訳じゃないよな? バレてないよな? と、再びアイコンタクト。ネルは少し悩んでから、窓の外をチラリと見た。


「……私は知らないけど、朝の散歩にでも行っているんじゃないかしら? そのうち戻ってくるでしょうから、朝食の準備だけはしておいて」


 使用人はネルの言葉に納得したのか、簡単な挨拶を済ますと、踵を返して来た道を帰って行く足音を鳴らした。


「ナイス言い訳」

「ハァ、朝から心臓に悪いわ……」

「兎も角、朝食に行かないとな。あんまり遅いと怪しまれる。俺は適当に外をうろついてから戻るとするよ」


 俺は自分にフラージュの魔法を施して、体を光学迷彩化させる。これで視覚的には発見され辛くなる筈だ。あとは2階から飛び降りて、忍者の如く脱出。折りを見て朝食に向かうとしよう。


「あ、それとネル」

「何?」

「もう1回、やり直さないか?」

「……か、考えておく」


 赤面してそっぽを向くネルの姿を心のフィル厶に収めた後、俺は窓から飛び降りた。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 朝食の席で朝の散歩という完璧なアリバイと偽装を披露した俺は、何とかその場をきり抜ける事ができた。ハルが「師匠が朝に、散歩……!?」と酷く驚いた表情をした時は心臓が止まるかと思ったが、そこは今日の遠征の話に切り替えて逸らし誤魔化し頑張った。ネルの口数がなぜか少なかったから、代わりに頑張ってフォローもした。朝から疲労困憊だよ……


 朝食の後は、遠征の準備を整えて皆で集合場所に向かう。城下町ディアーナの城壁外、そこに馬車を待たせているという。


「あっ、団長に皆さん。こちらですっ!」


 目的地に近づくと、カノンが手を振りながら出迎えてくれた。カノンの甲高い声を聞いて、奥からムーノ君が駆け足で、ダガノフ老が少し遅れて出て来た。


「ネル団長、大変申し訳ありませんっ! あのような無様な姿を晒してしまい、私は―――」

「えっ? あ、あー…… 別に良いのよ。あの後に私もハルと模擬戦をやったんだけど、想像以上に力を付けていたもの。ダガノフでも勝てないわね、ハルナには」

「そ、そこまででありますか…… ハルナ殿、昨日は大変失礼な事を言ってしまい、申し訳ありません! その師であるデリス殿にも、要らぬご迷惑を!」

「そ、そんな! 私こそ、一瞬で倒してごめんなさいっ!」


 ハル、謝るポイントはそこじゃない。


「いや、ムーノ君は大したもんだよ。自分の意志を貫いて、あのネルにも具申できるんだからな。カノンの奴にも見習わせたいくらいだ」

「デリスさん、無茶言わないでくださいよ……」

「カノンの言う通りです。自分は認められるような人間ではありません。昨日、お話は伺いしました。かつてデリス殿はネル団長と共に冒険者として研鑽に努め、互いの力を磨き合った仲だという事を。恥ずかしながら、自分はもっと下種な考えがデリス殿にあるのでは、などと馬鹿な考えに陥ってしまったのです! ああ、昨日の自分を殺してやりたいっ! 恥ずかしいっ!」


 うん、ごめん。俺も昨日の自分を殺してやりたい。とんだ下種野郎でした、ごめんなさい。ネルも急に無言にならないで! いつもの無慈悲な態度をしてくれないと勘ぐられる!


「これ、ムーノ。デリス殿が困っておるから、その辺にしておけ。団長、我々の準備は整っております。もう出発しても?」

「え、ええ、お願いするわ」

「………?」

「師匠、楽しみですねっ!」


 ダガノフ老の助け舟、ありがたい。乙女モードが侵食し始めているネル、それを不審に思い始めた千奈津、通常運転のハルを引き連れ、騎士団所有の馬車は街道を走って行く。もうこの時点で俺には不安しかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
漫画版の少女ネルが可愛いんですよねぇ…… 最初こっちで見た時はどんな野生児だったんだと思ったものですが
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ