表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
251/588

第一~六章までのスキル一覧

※注意


今回は物語ではなく、第六章までのスキル一覧です。


魔法に関しては作中に登場しているもの、記載して問題ないもののみです。


ネタバレを含みますので要注意。


読み飛ばしても問題ありません。

【剣術】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+5 筋力+2 敏捷+1

解説     :レベルに応じて剣技術にプラス微補正。


【剣王】

会得条件   :剣術をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:HP+10 筋力+4 敏捷+2

解説     :レベルに応じて剣技術にプラス補正。


【格闘術】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+5 筋力+1 耐久+1 敏捷+1

解説     :レベルに応じて格闘技術にプラス微補正。


【格闘王】

会得条件   :格闘術をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:HP+10 筋力+2 耐久+2 敏捷+2

解説     :レベルに応じて格闘技術にプラス補正。


【杖術】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+5 筋力+1 耐久+1 魔力+1

解説     :レベルに応じて杖技術にプラス微補正。


【杖王】

会得条件   :杖術をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:HP+10 筋力+2 耐久+2 魔力+2

解説     :レベルに応じて杖技術にプラス補正。


【防御術】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+10 耐久+2

解説     :レベルに応じて防御技術にプラス微補正。


【防御王】

会得条件   :防御術をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:HP+20 耐久+4

解説     :レベルに応じて防御技術にプラス補正。


【気功術】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+10 耐久+1 器用+1

解説     :レベルに応じて気功技術にプラス微補正。


【投擲】

会得条件   :なし

レベルアップ時:筋力+2 器用+2

解説     :レベルに応じて投擲技術にプラス微補正。


【投岩】

会得条件   :投擲をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:筋力+4 器用+4

解説     :レベルに応じて投擲技術にプラス補正。


【強肩】

会得条件   :なし

レベルアップ時:筋力+3 器用+1

解説     :レベルに応じてものを投げ飛ばす限界距離にプラス微補正。


【超肩】

会得条件   :強肩をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:筋力+6 器用+2

解説     :レベルに応じてものを投げ飛ばす限界距離にプラス補正。


【装甲】

会得条件   :なし

レベルアップ時:耐久+4

解説     :レベルに応じて物理によるダメージを微カット。


【鉄壁】

会得条件   :装甲をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:耐久+8

解説     :レベルに応じて物理によるダメージをカット。


【回避】

会得条件   :なし

レベルアップ時:敏捷+3 器用+1

解説     :レベルに応じて回避力にプラス微補正。


【脱兎】

会得条件   :回避をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:敏捷+6 器用+2

解説     :レベルに応じて回避力にプラス補正。


【瞬発力】

会得条件   :なし

レベルアップ時:筋力+1 敏捷+3

解説     :レベルに応じて瞬発力にプラス微補正。


【縮地】

会得条件   :瞬発力をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:筋力+2 敏捷+6

解説     :レベルに応じて瞬発力にプラス補正。


【跳躍】

会得条件   :なし

レベルアップ時:敏捷+2 器用+2

解説     :レベルに応じて跳躍力にプラス微補正。


【空蹴】

会得条件   :跳躍をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:敏捷+4 器用+4

解説     :レベルに応じて跳躍力にプラス補正。

        空中での跳躍が10レベル毎に1回可能になる。


【水泳】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+10 筋力+1 敏捷+1

解説     :レベルに応じて水泳技術にプラス微補正。


【炎魔法】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+5 魔力+2 知力+1

解説     :レベルに応じた炎系統の魔法を会得。

 レベル1  :エンバー(種火程度の小さな火を指先に出す)

 レベル10 :?

 レベル20 :?

 レベル30 :ファイアボール(小さな火の玉を放出)

 レベル40 :?

 レベル50 :?

 レベル60 :ヒートウェイブ(炎を伴う熱風を起こす。以降の炎を強化)

 レベル70 :バーンウォール(炎の防壁を形成)

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:ディアリー(前方広範囲に炎の渦を放出)


        以下はスクロールで会得。レベルがそれ以上であれば使用可能。

 レベル80 :ファイアストーム(指定した範囲を強力な炎で飲み込む)


【紅炎魔法】

会得条件   :炎魔法をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:MP+10 魔力+4 知力+2

解説     :レベルに応じた炎系統の魔法を会得。

 レベル1  :ブレイズエンチャント(武器に炎属性を付与する)

 レベル10 :?

 レベル20 :?

 レベル30 :?

 レベル40 :?

 レベル50 :?

 レベル60 :?

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:?


【水魔法】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+5 魔力+2 知力+1

解説     :レベルに応じた水系統の魔法を会得。

 レベル1  :ウォータ(綺麗な飲み水を少しずつ出す)

 レベル10 :アクアブレス(対象の水を綺麗な飲み水に変化させる)

 レベル20 :?

 レベル30 :?

 レベル40 :ウォーク(水上を歩行可能にする)

 レベル50 :アクアワルツ(既存の水を操作する)

 レベル60 :?

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:?


【水彩魔法】

会得条件   :水魔法をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:MP+10 魔力+4 知力+2

解説     :レベルに応じた水系統の魔法を会得。

 レベル1  :アクアエンチャント(武器に水属性を付与する)

 レベル10 :?

 レベル20 :シルトクラブ(甲殻の盾を形成)

 レベル30 :クヴァレエレ(毒と麻痺を付与を持つくらげ型の水を形成)

 レベル40 :?

 レベル50 :ラビリスオルカ(鯱型の水を形成)

 レベル60 :スラグドラウ(衝撃を包み込んだ泡を吐く巨大な蛞蝓型の水を形成)

 レベル70 :グランウェーブ(巨大な津波を引き起こす)

 レベル80 :ヴァールヴァール(超ド級の鯨型の水を形成)

 レベル90 :?

 レベル100:タシタントルトゥーガ(甲羅の盾を形成)


【蒼龍魔法】

会得条件   :水彩魔法をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:MP+20 魔力+8 知力+4

解説     :レベルに応じた水系統の魔法を会得。

 レベル1  :ヴァダーリゼーツ(武器に水属性、超威力の斬属性を付与する)

 レベル10 :?

 レベル20 :?

 レベル30 :?

 レベル40 :?

 レベル50 :?

 レベル60 :?

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:?


【土魔法】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+5 魔力+2 知力+1

解説     :レベルに応じた土系統の魔法を会得。

 レベル1  :メント(養分を蓄えた土を少量出す)

 レベル10 :ハーブ(薬草を生成)

 レベル20 :スネア(浅い落とし穴を生成)

 レベル30 :シャクルグラス(足に巻き付く草を生成)

 レベル40 :ビーンウィップ(つるの鞭を放つ)

 レベル50 :ロックランス(石の槍を放出)

 レベル60 :ソリッドダート(対象に土が固まり、防御壁となる)

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:スカルプチュア(岩や植物で鎧を作る)


        以下はスクロールで会得。レベルがそれ以上であれば使用可能。

 レベル30 :バレント(水を吸い、土に養分を吐き出す植物を生成)


【大地魔法】

会得条件   :土魔法をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:MP+10 魔力+4 知力+2

解説     :レベルに応じた土系統の魔法を会得。

 レベル1  :?

 レベル10 :?

 レベル20 :?

 レベル30 :?

 レベル40 :?

 レベル50 :?

 レベル60 :?

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:?


【光魔法】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+5 魔力+2 知力+1

解説     :レベルに応じた光系統の魔法を会得。

 レベル1  :ヒール(小さな傷を治す)

 レベル10 :キュア(毒を治す)

 レベル20 :パラメア(麻痺を治す)

 レベル30 :ライトヒール(傷を治す)

 レベル40 :リジェネ(自動回復を付与)

 レベル50 :グリッターランス(光の槍を放出)

 レベル60 :オールキュア(一部を除いた状態異常を治す)

 レベル70 :リフレクト(光の防壁を形成)

 レベル80 :リカバーブレス(状態異常耐性を付与)

 レベル90 :ヒールサークル(広範囲の傷を治す)

 レベル100:ヒールグレア(重傷を治す)


        以下はスクロールで会得。レベルがそれ以上であれば使用可能。

 レベル30 :リフレッシュ(触れている対象の精神を安定させる)

 レベル80 :フラージュ(視覚的に対象を透明化させる)


【光輝魔法】

会得条件   :光魔法をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:MP+10 魔力+4 知力+2

解説     :レベルに応じた光系統の魔法を会得。

 レベル1  :ホーリーエンチャント(武器に光属性を付与する)

 レベル10 :グリントボール(閃光を放つ光の玉を放出)

 レベル20 :?

 レベル30 :ハードリフレクト(強固な光の防壁を形成)

 レベル40 :?

 レベル50 :アルマディバインブレス(体の表面に光の鎧を付与)

 レベル60 :ガルドバリスタ(巨大な光の杭を放つ)

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:?


【闇魔法】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+5 魔力+2 知力+1

解説     :レベルに応じた闇系統の魔法を会得。

 レベル1  :アドヴァ(弱い毒を含む泥を出す)

 レベル10 :グラヴィ(触れた物の重量を増減させる)

 レベル20 :ディーゼ(黒煙を発生させる)

 レベル30 :ヴァイル(遺体を貧弱なゾンビにする)

 レベル40 :ダーク(対象の視覚を封じる)

 レベル50 :クライムランス(闇の槍を放出)

 レベル60 :ヴァイオボム(毒水の塊を放出)

 レベル70 :グラヴァス(広範囲の重量を増減させる)

 レベル80 :?

 レベル90 :ディーゼフィルト(広範囲に黒煙を発生させる)

 レベル100:?


        以下はスクロールで会得。レベルがそれ以上であれば使用可能。

 レベル30 :フュームフォッグ(毒霧を発生させる)

 レベル30 :ダウス(猛毒の液体を手に掬う程度出す)

 レベル30 :ハートハッシュ(触れている対象の精神を揺るがす)

 レベル70 :オールブレイク(対象の全ステータスを微減少させる)


【闇黒魔法】

会得条件   :闇魔法をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:MP+10 魔力+4 知力+2

解説     :レベルに応じた闇系統の魔法を会得。

 レベル1  :ダークエンチャント(武器に闇属性を付与する)

 レベル10 :?

 レベル20 :アドヴァール(毒沼を生成する)

 レベル30 :ヴァイトール(能力を落とさずに遺体をゾンビにする)

 レベル40 :?

 レベル50 :?

 レベル60 :?

 レベル70 :?

 レベル80 :?

 レベル90 :?

 レベル100:?


【魔力温存】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+10 魔力+1

解説     :レベルに応じて魔法の使用による消費MPを微削減。


【魔力察知】

会得条件   :なし

レベルアップ時:魔力+1 幸運+3

解説     :レベルに応じて魔力の流れを察知する力にプラス微補正。


【魔力網羅】

会得条件   :魔力察知をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:魔力+2 幸運+6

解説     :レベルに応じて魔力の流れを察知する力にプラス補正。


【危険察知】

会得条件   :なし

レベルアップ時:敏捷+1 幸運+3

解説     :レベルに応じて危機を察知する力にプラス微補正。


【危険網羅】

会得条件   :危険察知をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:敏捷+2 幸運+6

解説     :レベルに応じて危機を察知する力にプラス補正。


【危険全知】

会得条件   :危険網羅をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:敏捷+4 幸運+12

解説     :レベルに応じて危機を察知する力にプラス大補正。


【加護】

会得条件   :関連職業のみ会得可能。

レベルアップ時:耐久+1 魔力+2 幸運+1

解説     :レベルに応じて状態異常耐性にプラス微補正。

        レベルに応じて不幸を退ける力にプラス微補正。


【薬草学】

会得条件   :関連職業のみ会得可能。

レベルアップ時:魔力+1 知力+3

解説     :レベルに応じて薬品作製技能にプラス微補正。

        レベルに応じて薬草知識にプラス微補正。


【調合学】

会得条件   :薬草学をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:魔力+2 知力+6

解説     :レベルに応じて薬品作製技能にプラス補正。

        レベルに応じて薬草知識にプラス補正。


【演算】

会得条件   :なし

レベルアップ時:知力+4

解説     :レベルに応じて思考速度にプラス微補正。


【高速思考】

会得条件   :演算をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:知力+8

解説     :レベルに応じて思考速度にプラス補正。


【並列思考】

会得条件   :高速思考をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:知力+16

解説     :レベルに応じて思考速度にプラス大補正。

        レベルに応じた数の異なる考えを同時に処理できる。


【指揮】

会得条件   :なし

レベルアップ時:知力+2 器用+2

解説     :レベルに応じて統率力にプラス微補正。


【根性】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+5 筋力+1 耐久+2

解説     :レベルに応じて意志の強さにプラス微補正。


【鉄心】

会得条件   :根性をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:HP+10 筋力+2 耐久+4

解説     :レベルに応じて意志の強さにプラス補正。


【鼓舞】

会得条件   :なし

レベルアップ時:筋力+2 耐久+2

解説     :レベルに応じて奮い立たせる力にプラス微補正。


【御旗】

会得条件   :鼓舞をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:筋力+4 耐久+4

解説     :レベルに応じて奮い立たせる力にプラス補正。


【孤独】

会得条件   :なし

レベルアップ時:MP+10 耐久+2

解説     :レベルに応じて単独行動時にプラス微補正。


【話術】

会得条件   :なし

レベルアップ時:知力+1 器用+2 幸運+1

解説     :レベルに応じて話術力にプラス微補正。


【歌唱】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+5 器用+3

解説     :レベルに応じて歌唱力にプラス微補正。


【歌姫】

会得条件   :歌唱をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:HP+10 器用+6

解説     :レベルに応じて歌唱力にプラス補正。


【交友】

会得条件   :なし

レベルアップ時:器用+1 幸運+3

解説     :レベルに応じて交友力にプラス微補正。


【教示】

会得条件   :なし

レベルアップ時:知力+1 器用+3

解説     :レベルに応じて指導力にプラス微補正。


【調理】

会得条件   :なし

レベルアップ時:筋力+1 器用+2 幸運+1

解説     :レベルに応じて調理技術にプラス微補正。


【超理】

会得条件   :調理をレベル100にする事で自動会得。

レベルアップ時:筋力+2 器用+4 幸運+2

解説     :レベルに応じて調理技術にプラス補正。


【解体】

会得条件   :なし

レベルアップ時:器用+4

解説     :レベルに応じて素材解体技術にプラス微補正。


【快眠】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+10 耐久+2

解説     :レベルに応じて睡眠回復力にプラス微補正。


【大食】

会得条件   :なし

レベルアップ時:HP+10 耐久+1 幸運+1

解説     :レベルに応じて飲食限界量にプラス微補正。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ