表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

幻影

『サウンドオン』

全員が理科室に入ると、クルミが音を元に戻した。

「やあ。俺がショウだ。よろしく。アカハは久しぶりだな」

ショウくんは教卓に座って、僕たちを出迎えてくれた

さらさらとした赤髪、鋭くも優しいまなざし。

こんな人が、同級生にいたのか。

彼はあまりに大人びていて、上級生にまで見えてきた。

「きゃほ。ショウくん、最近は自分の力保ってる?」

「大丈夫だ、アカハ。ここんとこは問題起きてねえし。まあ、おまえが記憶消してんのもあるけどさ」

「きゃほ。あはははは~。確かにね~」

アカハとショウくんは仲がいいみたいだ。

アカハの雰囲気がさっきよりさらに柔らかくなった気がする。

「ショウくんの能力、見せてほしいな」

「私も見てみたい」

僕が声を漏らすと、ミツナが僕の隣で目を輝かせた。

「気を付けたほうがいいぞ。俺の力は、ちょっと刺激的だからな」

「刺激的って、そうゆう系?」

「おまえの想像とはちょっと違うと思うぜ、ミサ、だっけ?」

名前、知ってるのか? ミサも目を丸くして、立ちすくんでいる。

「僕らの名前知ってるんだ」

「ああ。コノトたちは覚えてないだろうけど、俺は覚えてるからな」

そうか。同級生だったりするんだよな。

「それより、刺激的って?」

「俺の力は強すぎるんだ。暴走したら止めらんないかな。おまえの思考操作でもな」

そんなに強力なのか……。

アカハ以外は少し顔をひきつらせた。

「じゃあ。試してみようぜ。ファントムオン」

僕らの前に現れたのは、僕らにそっくりな幻影ファントム

「あれ、私たち?」

「ドッペルゲンガーかよ」

「ドッペルゲンガーなんかじゃねえぜ。ちゃんと喋るしな」

「喋った!」

タクミは幻の自分とさっそく会話してる。

かなりビビってるけど……。

「驚いた? 僕は君だよ」

幻の僕は、僕と同じように話した。

声の質、呼吸の仕方や話し方の癖まで、僕にそっくりだ。

「ファントムオフ」

ショウくんの一声で、幻の僕は消え去った。

「きゃほ。よかったよ。ちゃんとコントロールできてるみたいで」

「もうできるさ。俺もそんなに子供じゃねえし。それより、どうだった? 俺の幻影ファントム

自信ありげにショウくんは聞いてきた。

「すごかったよ。まるで本物みたいだった」

「だろ?」

自意識過剰、という言葉が出てこないくらいに、彼の力はすごかった。

「暴走したらどうなるの?」

「ユイカ!」

「構わねえよ。暴走したら、幻が本物になっちまう。さっきつくった君らの幻も、俺が暴走したらこの世に存在するようになるんだ。昔一度だけ、俺の力は暴走した。俺が作り出した銃の幻は本物になって、それで俺の母さんは死んだ」

「危険な能力なんだな」

「そのとおりだ、シュウヤ。君たちの力は、人に害を与えることはない。俺だけだ、暴走なんてすんのは」

悲しそうなショウくんの声に、僕の胸は締め付けられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ