表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コーチと私  作者: みぃ
1/2

出逢い編

厳しい冬の寒さも終わりかけ、本格的に春が始まろうとしていた。

中学校3年だった遥は、無事に高校を入学し、それから学校生活にも慣れてきていた頃である。


「あぁ…。部活…楽しいけど…いまいち今日はやる気がなぁ…。」


今日は土曜日。学校は休みで、部活が午後からあった。


「午後ってなぁ…やる気が出ないんだよなぁ…」


などと、呟きながらも、学校に到着する。

ま、仕方ない…頑張るかぁ!!




「じゃ、個人でリフティングの練習して。」


先輩から指示が出る。


「「「はい!!」」」


そう、私達は女子サッカー部。かっこいい!!とか思う人もいるかもしれないがはっきり言わせてもらおう。

何と、この女子サッカー部、3年生4名、2年生1名、1年生、4名…その中でも、2年生と1年生の1人がマネージャーなのだ。つまり、サッカー部のクセにプレイヤーは7人。

人数が少ないのだ。




「はぁ…楽しいけど…いまいち体が動かないなぁ…。」

休憩時間。同じ1年生の人と話すことが入部した当初よりも多くなった。


「仕方ないよ。うちらこの間まで受験生だったんだし。でも、麗美は余裕で受かったって思ったけどね」


ちょこっと自慢気に話す麗美。彼女は女子の平均身長よりも高いと思われる。


「すごーい。私なんて、推薦入試だったけど、終わった瞬間、落ちたと思ったよ。」


と、言ったのは麗美とは逆に背が低めで、眼鏡をかけている栞。


「でも、麗美より、爽の方が頭良いよ。ホントにスゴいんだから。」


「えぇ!?そんなことないよ…。私なんて全然頭悪いよ!!」

あわてふためく爽。彼女が1年生の中のマネージャーだ。


「1年生、練習始めるよー。」


「「「「はい!!」」」」





ドリブルの練習をしているときだった。

不意に先輩が口を開く。


「あっ!!工藤さん!!こんにちは。」


先輩方が、若い男の人に挨拶する。

誰?と、1年生が思ったのは口に出すまでもなかった。


「そっか。1年生は初めましてね。彼は…」


「工藤篤です。えーっと、24歳です。昨年からこの高校の女子サッカー部のコーチをやらせてもらってます。よろしく。」


24歳か…。道理で若いと思った。にしても…ちょっと…小柄な人だな。

身長は麗美とあまり、変わらなさそうだ。


「「「「よろしくお願いします。」」」」


口を揃える1年生。


「じゃ、練習しましょうか。」




部活を終え、帰宅。といっても、アパートだが…。

休日の練習は放課後練習よりも弱冠、時間が多めにとってある。

疲れているのは、もちろんのことである。


「来週なんか、合宿あるよなぁ…。楽しみだけど…疲れそうだな…。それにしても…工藤さんだっけ?明るくて、面白い人だったな…。でも何か、初めましてじゃないような気が…。」


その謎は次の日一瞬にして解けた。




お父さんとお母さんとで、買い物から帰ってきた時だった。


「おう。お前の家ここなんだな。」


「くくくく…工藤さん!!…こんにちは。なぜ、ここに?」


「俺も、ここだし。」


え…。嘘でしょ…。何で、工藤さんと部屋が隣なワケ!?


「最近、引っ越して来たんだよ。俺は。」


でしょうね。私は、物心ついた時からここだったよぉぉ!!昔から隣に居たのだったら気付かないわけがない。予想外の出来事にビックリした私は、色々とテンションがおかしくなった。

あくまでも冷静に…冷静モードスイッチオーン。ポチッ。


「そうなんですか。知りませんでした。」


どうよ。言葉だけは清楚可憐系でしょ。


「お前…足は何㎝だ?」


「は?」


冷静モード終了。何で、突然足のサイズ聞いてくるのかな?


「何㎝?」


「24.5ですが…」


「でっか!!お前、足でっかいなぁ…。スパイク、まだ、買ってないだろう?サイズがあったらあげようと思ったけど、24.5じゃ、俺が履いてるからダメだ。」


そして、彼は笑った。

私も、にこやかに会釈。だが…。

心のなかで、工藤さんの足が小さいだけじゃないかと思いながら、その笑顔は反則だと思った。

工藤さんはまだ私に用があるらしく、また話しかけてきた。


「今度の合宿なんだけどさ、今回のシステムがどうなってるか分かんないけど、お前が良かったら集合場所まで乗せてくよ。ま、どうせ、監督と顧問と俺の3人で車出すんだろうけど。」


この人も合宿に来るんだ…。


「では…お言葉に甘えて。お願いします。」


「おう。じゃ、またな。」


「はい。また。」




合宿当日。あいにくの雨…つうか…どしゃ降り。ま、何はともあれ2泊3日の合宿が始まります。

傘をさして、アパートの駐車場へ向かう。

車に自分の荷物を積んでいる工藤さんに、挨拶する。

車は…ワゴン車のようだ。


「おはようございます。お願いします。」


「あぁ。おはよう。荷物、ちょーだい。」


「あっ…お願いします。」


工藤さんに私の荷物を渡す。工藤さんはそれを車に積んだ。


「お好きなところに乗って。」


どうやら、6人乗りのようだ。


「はい。あっ…お願いします。」


そういって私は、運転席の後ろに座った。

工藤さんも運転席に乗り、エンジンをかけ、出発する。


みんなが集まってる集合場所までに結構時間があって、工藤さんが色々話し掛けてくれたけど、人見知りの激しい私は、「はぁ。」としか言えなくて、とても気まずくなった。





みんなが集まってる集合場所にようやく着き、空気が重かったものの、工藤さんの車には先輩方が、乗ってにぎやかになった。

目的地を目指し、車はまた動く。

これで、私も、気楽でいられるな…。


「ねぇ、工藤さん、最近、彼女さんとどんな感じなの?」


とある先輩が聞いた。


「えっ。あぁ…お前らに気にされるほど俺らは仲悪くねぇよ(笑)」


うっわぁ…。すげぇ、ラブラブだな…。

そう思ったのは、どーやら私だけじゃなかったみたいだ。


「キャー!!工藤さん、めちゃめちゃラブラブですねぇ。」


先輩方が、キャイキャイ騒ぐ。

でも…と口にしたのはまた、別の先輩。


「遠距離恋愛ですよね?つらくないんですか?」


「だ~か~らぁぁぁ!!お前らに気にされるほど仲悪くねぇ!!」


先輩方は電話でもしてるのかと、聞いた。

すると、工藤さんは、


「うっ……。毎週末電話してるよ!!悪いか!?」


ヒュ~♪口笛を吹く先輩方。

顔を真っ赤にして答える工藤さん。

何か、可愛い。

つうか、彼女いるんだな…。まあ、逆に彼女が居なかったらそれは、可笑しいよな。

だって、スゴい好い人だし。


あまりにもバカップルの度合いが先輩方の想像を越え、工藤さんの彼女については誰も触れなくなった。




どしゃ降りでも、サッカーという競技はあるもので…。

1日目は物凄かった。

ルールもよくわからない1年生に先輩方は怒鳴るわ、雨はスゴいわ、寒いわ。

その日の夜は1年生同士で先輩方が居ないところで、愚痴りに愚痴った。

2日目はどしゃ降りではなくなったものの、雨が降っていた。

3日目はさっぱりしていて、試合ゲームも、どんな感じで進めていくかが、ちょっと掴めたような気がしないでもない…。





3日目の夕方、みんなを解散場所まで送り届けた後、私は、工藤さんと帰る場所が一緒なので、車の中でまた2人っきりになったけど、沈黙は相変わらずだった。

でも、重々しい感じはなく、静かが心地好かった。

アパートについて、車から荷物を降ろし、互いの家のドアに手をかけて、


「お疲れ様でした。」


「おう。お疲れ様。」


と言って、ドアを開け、無事に帰宅した。


これが、私と工藤さんの出逢いだった。


この時は思いもしなかった。あんなふうになるなんて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ