炎の凪唄 ノウ幻想団
家族だった。
俺にとっては、そうだった。
団員になれなかった者は、去っていった。
俺だけが、去ることができず、団員と一緒にいた。
大陸を巡った。
ーー名誉伯。
或いは、幻想伯。
俺の親父だ。
獣種が知っている人種は、主に二人。
四英雄の唯一の人種であった、魔雄ハビヒ・ツブルク。
ノウ幻想団の団長である、ウーリ・ノウ名誉伯。
幼い頃、純粋に、息子であることが誇らしかった。
誰かが悪かったわけではない。
勝手に、俺が罅割れていった。
親父以外の団員は優しかった。
ただ、団員は正直でもあった。
団員。
天才の中の、選った、神に祝福された者だけが、幻想団に所属できる。
俺だけが、例外。
正直な団員は、いつも決まった目で、俺を見ることになる。
ーーどうして、わからないのだろう。
不思議そうにする団員。
眉を顰める団員。
納得とともに、苦笑を浮かべる団員。
対応はまちまちだが、結論は、行き着くところは同じ。
何一つ、団員と、共有できなかった。
ーー幻想団。
幻想、とは、言い得て妙だ。
届かない者には、触れることさえできない。
だからこそ、人獣と獣人、人種と別なく。
種族にも拘らず、皆が惹かれる。
天の高みの、遥かなる場所で、輝ける団員。
幻想ーーそこに現実が一人、紛れ込んでいる。
遅すぎた。
何が俺を引き留めていたのか、今でもわからない。
偶々だ。
何でも良かった。
誘われたから、冒険者にーー団に所属した。
そして、また、逃げた。
俺は俗物だ。
だから、妬まれる。
幻想団なら、そうした煩わしい感情など、圧倒的な才で吹き払ってしまう。
それから、三度、団を変えた。
捨て駒にされた。
俺には、お似合いの結末。
小鬼退治のはずが、二十匹以上の大鬼との遭遇。
逃げる。
それにも飽きたから、戦った。
一匹、倒すことができた。
俺の人生は、そこで終わったはずだった。
ーー幻想。
美しささえ伴う、凄絶な殺戮。
彼もまた、団員と同じように、輝ける側の存在だった。
何故だか、現実を気に入った幻想。
ーー二人の、短い旅が始まった。