表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/547

46『俺の弟がこんなに可愛い過ぎて ( 以下略。)』


「迷惑をかけたのはむしろ私だわ。

デロス、貴族にしてはやたら男尊女卑が酷かったでしょ?」




ディッポ団長の御母さんはソレで病んだらしいけど・・。


もしかしてリャター夫人への個人的怨みが、女性差別や平民差別へ・・?




「・・あのコ、魔法使いの出生率が高い家で唯一魔力を持たずに生まれて・・弟に対するコンプレックスが凄いのよ。

権力を誇示するために平民に理不尽な命令や罰を与えてたり」


「リャターさん、関係ないよね」


「そうなのですわ、ソウタ様!

でも・・最下級貴族が権力を手に入れるには手柄か──

お金が必要で、デロスは・・」


「まさか・・デロスの金儲けに、リャター夫人の会社が邪魔だから・・とか?」




・・頷くみんな。

うわっ、ダッセ~!


兄として弟に負けたから、自分が頑張るんじゃなく、まわりの権力者を引き摺り落とすって?

馬鹿だな、馬鹿過ぎる。


弟は愛でるモンだ。


【※作者注・幹太は天然変態ですが害は有りません※】




「さっき倉庫に閉じ込めた時、中から小声で『リャター夫人の依頼を受けた、という噂は女生徒の・・?』って、部下の人が言ってたよ?」




す、スゲぇな・・俺も魔法使いになって五感は上がったつもりだけど。




「つまり俺達(村破級)を自分の権力の手駒として探しつつ、リャター夫人の弱味を探ってた?」


「・・そんなトコロかしらね?

『領主命令』なんて持ちだす訳だし・・。

なら、このままお帰りして貰って、領主様に『生徒が対、村破級だった』と、報告してもらいましょう」




女生徒達は、貴族が彼女達を認め世間から迫害を受けなくなる、


俺達は、『対、村破級』じゃなくなり、貴族の目から外れる。


・・って訳か。




「・・なるほど・・分かりました。

取敢ず、傭兵式の魔物退治法を勉強しつつ、最終的に【ケルピー】討伐を目標としましょう」



◆◆◆



「くそっ、くそっ!

何が『許してやるから帰れ』だ!

平民の癖に!

女の癖にっ・・!!」


「デロス、何を騒いでいる?

何処に行っていた?」


「ぐっ・・ザーロス、兄に対して何だそのクチの聞き方は・・!

・・ふん、まあ良い。

父上の願いを叶えるのはこのボク──」


「父上の願い・・?

ああ、噂の『対、村破級』の方か。

ソレならとうの昔にお連れしている」


「・・は?」


「ザーロス殿、済まんが──

・・おっと、客人じゃったか。

コレは失礼をした。」


「いえ、ゲンタさん。

こちらは私の愚兄でして。

───兄上(・・)、此方の女性が父上が探しておられた『対、村破級』です」


「おお、コレは重ね重ね失礼した。

・・儂の故郷は貴族が身近に居らんのでその手の礼儀がワカランでな。

ゲンタという」


「・・・・は?

ザーロス・・き、貴様ふざけているのか!?

こんな女が『対、村破級』な訳──」


「失礼ですよ。

ゲンタさんの実力は私が・・私と黒薔薇騎士団が保証します。

何せ我々の目の前で【ビッグボア】を単独撃破したのですから」


「な・・なん・・な・・・!?

【アルラウネ】は・・【コカトリス】【ワーム】【スライム】は・・!?」


「ソレがのう──

【あるらうね】とやらはこの頭の花が証明となるらしいが・・他は地元民の話とでは、ガ・・【がるうだ?】だの【なあが】だのと・・噛みあわんでなあ」


「情報はかなり錯綜していましたからな・・。

同じ鳥型で間違えたとか、その辺でしょう」


「が、【ガルーダ】だと!?

【コカトリス】より上位の魔物ではないか!

そんな異国の女の話を信用出来るか!」


「・・ハア、『魔法使いでない兄上』は人を疑うことしか出来ないでしょうが・・私は『魔法使い』なので彼女が真実を語っていると分かりますから。

・・では。

──ソレでゲンタさん、御話とは──」




『──バタン──』




「・・・・・・・・・っ!!!

・・くそっくそっくそおっ!

何もかも、あの学園のせいだ!!」



◆◆◆



騎士流の戦闘技術──


まあ、全体レベルだとナンチャラ陣形とか有っても・・個人レベルだと遠けりゃ弓矢、近けりゃ剣か槍。


基本的に皆が皆、同じ戦術と同じ個人技を習い、何時でもどんな状況でも対応出来る兵隊を作る。


一方、傭兵の戦闘は──


・・戦争なんかの大人数戦ならともかく、基本は自分の得意な技術のみやる。


弓矢が得意な人は弓矢だけ。

剣が得意な人は剣だけ。

魔法が得意な人は魔法だけ。


自分に有利な状況だと圧倒的に強く、不利な時は・・逃げる。

ソレが傭兵流の戦闘技術。




「戦闘は合ってない──

例えば・・今までのリャター夫人のやり方で会社に入りたいって人ォー?」




4人が手をあげる。

彼女達の戦闘授業は俺達のバックアップを覚えてもらう。


女性の自由化を目指す組織だし、出来得るかぎり願望は聞きたい。

言うまでも無くバックアップは必要だしな。


ちなみに騎士になりたい・・っていう人は──

「 デロスが来るまでは・・ねェ? 」

っつう感じで居なかった。


残りの18人には ( ザレは魔法使い専行になりたいそうなので ) 対、【ケルピー】訓練で適正を決めてもらおう。




「「「・・おっ、大っきいぃ・・! 」」」




【ケルピー】は、その巨体を活かした攻撃方法──


馬部分の頭突き

魚部分の尾びれ回し

大波


──の、3パターンがある。


ソレらを、どう再現しようかとみんなで相談していると颯太が




「あっ、アレなんかいいんじゃない?」




と、高さ5m・幅2m・形はやや反って先っぽが膨らんでいる岩を持ち上げて、突いたり・・左右に振ったりする。


・・駄目だ。


さっき奴等を素っ裸にしたせいか・・颯太が・・颯太が卑猥な形の岩を、卑猥に動かして遊んでいるようにしか見えない。


誰かが 「 デロス 」 とか 「 すぼまって 」 とか言ってる。


やめてあげて。




「大きさとかは、【ケルピー】に似ているけ『ブォオオンッ!!』」




・・颯太が俺達目線で岩を突く。

【ケルピー】が頭突きしてもこんな音シナイヨ?




「あ、当たったら怪我所では『ブォオ・・ぴたっ!』」


「当てないよ?」




手加減して振ってるらしいよ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ