表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
403/547

403『秋原家。』

 

「【人土(私達)】は何時でも実世界へ帰る儀式を始められるよ、幹太さん」


「今までのデータが揃ってますから。

我等、代表の7人だけで『扉』は開けます」


「分かりました」



◆◆◆



「・・どうだ?

『三者を超えし者』・・?」


『片鱗も見えない』




本来なら、【空の口】が顕現する時間に近づいた・・が。

【空の口】顕現の予兆が、未だ見えない。




『【空の口】への『魂に着けた傷(ちょっかい)』の程度が分からない。

故に、いつ顕現するかが分からない』


「厄介だなあ」




王族が【空の口】の魂に『ちょっかい』を出さなければ・・王族戦の後、この【青い銀星王国世界】から脱出する時間が取れなかった。


ので、王族と【空の口】との連戦予定だったのだ。




『然りとて、封印と言えるほど深い傷でも無い』




【オウゾク】になった王族も、その補佐に来た王族も・・みんなトンチンカンというか、ツメが甘かったらしい。


中途半端な傷だけ付けて ( 中途半端な傷『しか』付けられないとも言う。) 倒した気になっていたしな。




「あまり良くないぞ、コレ・・。

何時顕現するか、何時顕現するか・・って続くのは、皆のストレスが半端ない」


「そうよね。

どうせ来るなら、さっさと来いってのよ」


「消耗もあるしなァ。

この人数だしよ」




持久戦になった時・・互いに睨みあうだけで、あらゆる物が消費されてゆく。

肉体的・精神的な疲労に、食糧や水もそうだな。




「横○版・三国志で魏延とかが、焦ってさっさと攻めようって言ってたイメージ有るけど・・気持ちは分かるわー」


「傭兵をやっていると、そう言いたくなるシーンは山ほどある。

悩む問題だ」


『さっさと攻める・・か』


「『三者を超えし者』?」




思案顔の『三者を超えし者』。

暫くして・・顔をコッチに向ける。




『やや、賭になるが───

王族が、【空の口】の魂を削るために使った道を・・自分達も使う手はある』


「リスクは?」


『一つ目は、『地球』と『異世界』を繋ぐ『扉』を作った貴女達ならともかく・・『王族の作った道』が信用ならない』


「あー・・下種のやる事なんだし、リスク丸投げとか在りそうよね」


『二つ目は、復活直前(・・)の【空の口】が危険』


「復活()の方が、危険なんじゃ・・?」


『魂の治療とは、言うなれば『崩壊と再生』を繰り返す・・魔力の嵐』


「嵐・・」


『防御力は著しく下がっているだろうが・・攻撃力は逆に上がっている』


「ソレって・・」


『メガ○テ直前の爆○岩』


「「あー・・」」




一撃で倒せる保証が無いなら、ヤバいよな。




『自分とチート組ならともかく・・』


「俺ァ勘弁だぜェ、御姉チャン。

流石に『対、村破級』如きの領分を超えちまわァ」


「『対、街破級』とて同じだ」


「考え方次第では、過去最強の【空の口】と戦うって事よねぇ~?」




百戦錬磨の偉大な先達は、全員NGか。

彼等の助力無く、俺達だけで勝てる相手じゃ無いのは百も承知。




「分かりました。

このまま、【空の口】復活を待ちましょう」


「消耗はどうするのよ?

・・いっそ、実世界へ帰る?」


「本来、時間が無いから仕方なくコッチ(青い銀星王国世界)で【空の口】と戦う予定だった訳だしなあ」




無駄な時間が出来たのは、帰るチャンスっちゃあチャンスなんだけど。




『実世界で戦うメリットは、最初より増えた』


「貴族と都民・・か」


『そう。

彼等をコッチに置き去りにしたまま、実世界で復活させれば・・【空の口】は貴族を糧に出来なくなる』




イコール、【空の口】は・・傷は癒えたけど腹ペコ状態で戦う事になる。




「都民が、戦闘の余波に巻き込まれる事も無くなるし」


「さすがに、そういうレベルよね」




下種男共は・・どうなろうと、正直知ったこっちゃない。

けど、女性達が巻き込まれるのは避けたいよなあ。




「生き残った女性達には、父さんとか・・素晴らしい男達から種を貰えば───うぶっ!?」


「幹太?

父さんを何だと思っているんだい?」




父さんが、何故か俺のクチを塞ぐ。

目が恐い。




あーえうああ(ハーレムなら)おあうえん(女学園)えーおあいえ(生徒達で)あええうえお(馴れてるでしょ)?」


「馴れてないっ!

人聞きの悪い事を言うなっ!?

父さんは母さん一筋だ!」


「「「そうですよ、カンタ先生」」」


「君達!?」


「「「旦那様は未だ清い体です」」」


「違っ・・いや、意味あい的には違わな───ああもうっ!?」




父さんがメ○パニを食らってる・・。


・・まあ彼女達からしたら、トンでもない数のライバルが出来るのか。


騎士団等は、一連のやり取りを見て・・ナニやら困惑顔。

家族が増える事って、素晴らしい事じゃない?




「ならディッ」




・・凄い睨まれた。

ほぼ全員から 「 この話は終わり 」 という、謎の圧力を受けたので終わる。

・・ちぇ。




『初めて会った時───

自分は、自分から派生した者(子ども達)に興味が薄い云々の話をしたが・・貴女の『ソレ』は、『ソレ』で違う気がする』


「幹太の『アレ』は、かなり『アレ』だから」




どんなアレ?




「はあ・・まあ良いや。

じゃあ、実世界へ帰るかって話だけど」


「実世界で【空の口】と戦うデメリットは───

【実銀星王国】がメチャクチャになる事だろうなァ・・」


「戦闘のシワ寄せが、戦後復興へと行くって事ですか」


「おう。

まあどうせ下種な男共は【人茸《強制肉体労働力》】に、すンだろ?」


「魔法使いも参加しますけどね」




地面を掘らずに、地盤工事が出来たり・・魔法使いの真価って、戦闘よか復興にこそある気がするし。




「一応、確認だけど・・既に実世界の方で【空の口】が復活してるとかは、無いわよね?

或いは地球の方で復活してるとか」


『如何に【空の口】といえど、空間の歪みの無いトコロで顕現は出来ない。

アキハラカンタの周辺以外、有りえない』


「何か、俺が歪んでるって言われているみたいでヤダ」




まあ───

魔王の下まで、長い冒険の旅が始ま・・らないのなら良いか。




「戦後の【銀星王国】は、ガロスに任す部分がメチャクチャ多いと思う。

首都が無くなるのと、都民が死ぬのと・・」


「当然、首都が無くなる方が圧倒的にマシだ。

【ジート村】や【人土じんど村】からの援助があれば、都民はどうとでもなる」




皆も、凡そ似た意見。

・・ってな訳で、実世界───

無人の【銀星王国】を決戦の地へとする事となった。



◆◆◆



「では山柄さん、始めて下さい」


「了解だよ、幹太さん(巫女さま)




山柄さん達【人土じんど】の代表7人が扉魔法の準備を終え、周囲に人々が集まる。

場所は、最後に洗脳解除した騎士団達の詰所がある運動場。




「ココは天も地も・・何もかもが不自然に青いから、別世界だというのは本能で理解できるが───」


「世界と世界を移動する・・か」


「幼い頃から父や兄弟達の魔法を見ていた我等でも、にわかには信じ難い」




コッチで仲間入りした騎士団達は、異世界転移が・・概念から理解しづらいみたいだな。

ま、実際に体験したら分かるだろう。




「悪魔召喚プ○グラムみたいね」


「魔法と科学の融合って意味ではな」




「 今までのデータが揃っている 」 という言葉通り、ナニやらいろんな機械が出てきた。

機械と、ソレを繋ぐコード類で出来た『魔方陣』って感じ。




「最初・・日本でこの魔法を使う時に、こうしたかったんだけど」


「彩佳が山柄さんの会社で働いていた頃か」


「ええ。

あの時はまだデータが足りなくて、断念したのよ」




金目当てのマスゴミやら、

ヨトーガヤトーガとしか言わない政府やら、

面子を潰された警察やら、

魔法や『街破級【アジ・タハーカ】』に興味を持った諸外国やら。


いろんな組織が注目する中、一発成功する手段しか取れなかったしな。




「『扉』、開きます!」




何度目かの光景。

強い光の塊。

───『扉』。


ソレが強くなり・・運動場いっぱいへと拡がってゆく。




≪捕まえたぁ!≫


「・・っ!?」




辺りが扉魔法の光・・魔力でいっぱいになった瞬間、何らかの魔法的干渉を受ける。


辺りが魔力でいっぱい・・言い換えれば、魔法使いとしては濃霧に囚われたような視界不良───そこを、突かれた。




「幹太姉ちゃん!?」




俺の真横に居た、颯太ですら反応出来なかった───という事は、空気も震わせずにココまで・・生き物じゃ、無い?




「逃げろ、みんな!」


「そんな・・幹太!?」


「大丈夫、俺一人でも扉を開けてみせるから!」


≪そんな隙は与えなぁい≫




防壁魔法トーチカも、異世界物質迎撃魔法パトリオットも、防爆衣魔法ボムスーツも、スリ抜けてくる。


ただ、俺の中へ───




「魔力吸収です、幹太」




・・っ!?

この声(・・・)・・いや、今は!




「魔力吸収!」


≪ぎうっ!

・・な、何故、アナタが・・!?

裏切───≫




この感触・・日本から異世界へ二回目の転移をする際に、颯太にとり憑いた『魔力体』か。


ソレより・・声の方。


皆が、凝視していた。

俺に縁が深ければ深いほど、強く。

・・彩佳と秋原家の人間は、特別強く。




「お・・御姉様が、もう一人?」


「こりゃあ・・」


「お・・お、オバばばば・・」




女体化し、ちょいポッチャリ気味になった俺を痩せさせた感じ───

いわゆる男顔の・・良く言えばキリッとした、悪く言えばキツい系美人・・俺似の女性。




「か、母さん・・」




ソコには・・事故で死んだ筈の母さんが立っていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ