表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
398/547

398『この世界に来る為には、『城』を破壊せねば成らないと分かった時の顔・・楽しみだ。』

 

「虐殺悶絶魔法とか、埋まってない?」


『残虐凄惨魔法は、地中には無い』


「だーかーらーー。

あん時、皆に防爆衣魔法ボムスーツを掛けていたから味方に被害は無かったっつうの」




騎士団詰所にて王族が攻めてきた時、俺が【レッサーハウンド】へのトラウマで前後不覚になる直前・・超劣化版・極大爆発魔法バンカーバスターを、敵の侵攻経路に埋めていた。


最初は───

防爆衣魔法ボムスーツを全員に掛けてんだから、戦場の至る所に埋めようとしていた・・と、分かると、颯太と【人土じんど】以外の皆に怒られた。


・・あの怒られ方も、【人土じんど村】の前にトイレを作った時の怒られ方で・・割とトラウマだ。


閑話休題。




『本当に何の罠もない。

美しい居城を汚す要素は何もないと思われる』


「ソレだけ、この世界に絶対的な自信が有ったって事ね。

幹太が実世界の城をブッ壊した瞬間のコイツ等の顔・・見たかったわー」




まあ、理想郷っちやあ理想郷だよな。


街中で、男尊女卑は無かった。

道を行き交う人々は、笑顔で溢れていた。




「アンタの秋原家魔法を見た人々からは、笑顔が消えてたじゃないの」




優しい系ファンタジー世界の人々で溢れているのだ。


・・もし、最初にこういう系の世界に異世界転移していたら───

いや、考えるだけ無駄か。




「魔女達の気配は分かるのか?」


『視認は出来ない。

パスも感じられない』


「・・・・」


『そんな顔をしないで欲しい。

元々、二千年近く会えてなかった』




友達と二千年離れ離れ・・か。

『三者を超えし者』が、魔女の事になると俺達に敵対宣言したり。


俺の想像もつかないアレコレが有るんだろう。




「・・よし、じゃあ数隊ずつに別けて警戒しつつ進みましょう」


「うむ。

騎士団の一番~三番隊は、王区の門を警戒せよ。

四番隊は門から右手側に、五番隊は左手側に、壁沿いから探索せよ」




それぞれの騎士団に、【人土じんど】【人花じんか】【人狼じんろう】も一隊ずつ付いてゆく。


魔法が使えない騎士団は、魔力が見えないしな。


騎士団が探査っていうより、三種族の探索を騎士団が護衛って感じ?




「千年前は・・三種族も戦っていたのに、人間だけが戦っていたみたいな扱いだからなあ。

四種族 ( 【人茸じんたけ】は実質、人間なので。) での協力はなんか感慨深い感じだなあ」




厳密に言うと、途中から【人土じんど】になった俺が言えた台詞じゃないけど。




「おそらく使命を果たした二種族 ( 【人土じんど】は地球に飛ばされたので、三種族ではなく二種族。) は・・戦いが終わり、特に何も求めず早々に里へと帰ったんじゃないかね?」


「あー・・」




山柄さんの予想。

確かにな。

戦後復興のさい、誰がどれだけ手柄を立てたか・・醜い争いは在りそうだ。


ソレこそ、ソレきっかけに人類同士の戦争が始まりかねない。




「そういうのが嫌で、ひっそり居なくなったのかもしれませんわね」


「同族間の争いが殆んど無い種族だと尚更な」




まあそんな【人土じんど】と【人狼じんろう】の前長は、暴走した訳だけど。




「じゃあ、探索班が戻る間に拠点を作りまーす」


「「「 了解 」」」




城の近くに広場が有ったので、お互いをフォロー出来るよう基地を分散してキャンプ準備。





「魔王城の目の前でキャンプねぇ」




仮に誰か居たとしても敵しか居ない、実世界の城の時みたいに・・いきなりブッ放っつ訳にもいかないしな。




〔───ザッ・・。

こちら壁の探索班。

只今、門の反対側でもう片方と合流。

どちらも、異常を発見出来ず〕


「了解。

引き続き、片方の壁を再探索せよ」


〔了解〕




無線機からの報告。

この期に及んで王族が何か出来るとは思えないけどな。


暫くして、二重チェックの意味で一周してきた両班が帰還。

やっぱ異常なし。




「城攻め・・か。

御姉チャン、城を外からブッ壊す以外を出来ンのか?」


「で、出来ますよ。

昨日のタコ焼き、繊細技術の塊ですもん」




まあディッポ団長も、分かってて言っているんだけどね。




「ビタ、道中に巻いた種から反応は有るかな?」


「何も無いのです!」




昨日ビタが【巫女化】した時、この世界に来てから撒き続けた根が街の半分まで伸びたとの事。




『【空の口】復活まで、あと48時間は有ると思う』


「よし、城に突入!」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ