表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
357/547

357『前話とのギャップ。』

 

進む。

進む。

【銀星王国】目掛け、俺達は進む。




「───おえっ!?

ぜ、前方から・・男の、酷い体臭がしますわ!」




突然、ザレが吐き気を堪えるように踞る。

【巫女化】を成し遂げ、【人狼じんろうの巫女】として覚醒からは、普段から嗅覚等が鋭くなったらしい。




「【人土じんどの巫女】。

ザレ様が感じとられた匂いの元はこの先の高台、道の両脇を数十人で待ち構えているようです」




ザレ付きの女性【人狼じんろう】が、フォローを入れてくれた。


最近はだいぶ慣れたとはいえ・・未だ男嫌いであるザレが、ずっと体を洗っていない男の体臭を嗅ぎとったらしい。


ウチの一団は魔法使いが沢山いる。

汚水から超純水を容易く作れる俺達は基本、毎日のように風呂に入っている。


けど・・こんな洗脳むちつじょ世界で、魔法使いではない余人には───風呂に入る余裕は無いだろう。


そんな男の体臭。

・・まあ、キツいよな。




「ビタ、悪いけどザレ達に何か香草を頼む。

たぶん、この後も数人分欲しいかな」


「お任せなのです!」




全然深刻な症状じゃあないけど、ザレを御付きの女性【人狼じんろう】達に任せる。




「ディッポ団長、イーストさん、盗賊でしょうか?」


「だろうな。

アッチは高台だし・・遠くからコッチを確認したンだろうさ」


「救助を要請する民ならば、隠れたりせず助けを乞うだろう。

如何に( 走る家だの )怪しい一団とはいえ・・一か八かを警戒しているウチに、助かるチャンスを逃す訳にはいかんからな」




なるほど。

ひょっとしたら───


ひょっとしたら、怪我や病で自力で生き延びる事が出来ないのかもしれない。


ひょっとしたら、幼い子供が居るのかもしれない。


ひょっとしたら、誰かに強要されているのかもしれない。


・・・・。

───知ったことか(・・・・・・)




「助けを乞うてきたなら、別にトラック一杯分の食糧を上げたって良いんですけどねえ」


「まァなア・・」




彼等に、大事な家族が居るかもしれない。


だから?

そんなん、俺にだって居る。

彼等が、俺達の命より自分達の食糧を選んだ時点で・・彼等の命より俺達の食糧だ。




「ピヒタ、【人花じんか】達に号令。

有効範囲に入ったら、俺の合図で賊共を蔦かなんかで縛ってくれ」


「はい」


「【人土じんど】の皆さんは遠距離魔法で狙撃して下さい。

適当(生死とわず)で良いです」


「分かりました」


「【人狼じんろう】には、【人土じんど】達の魔法攻撃が終わると同時に突撃して欲しい」


「心得た」




「傭兵の皆さんには・・」


「誰に教えようと(・・・・・)してやがる」


「っ痛!」




ディッポ団長からの、じゃれ合いデコピン。

今からするのは、『対、魔物』ではなく───『対、人間』。


三種族には御勉強(・・・)だけど、傭兵団・・つか、人間には御得意(・・・)な相手だ。




「まあね。

日本に居た時、殺意はともかく・・猛烈な悪意には晒され続けてきたものね」


「あー・・あのデモ隊とか、マス塵とかな」




大多数の日本人は、魔物( 彼等にとって、魔物とは『街破級』の事。)と、唯一対抗できる俺達を・・魔物以上の脅威とみなし、或いは魔物を連れてきたと決めつけてきた。


俺達・・秋原家や彩佳に【人土じんど】、協力してくれた自衛隊や良識のあるマスコミが、酷い悪意に晒されたのだ。




「まあ、他人を信用せんヤカラを信用してやる道理なんぞ無いわな」


「源太ちゃん」


「幹太、儂は【人狼じんろう】の " ふぉろ~ " に入るぞ。

出来るだけ手出しはせんがの」


「うん。

お願い」


「源太ちゃんさん、御武運を」


「うむ、仁一郎君」


「【人土じんどの巫女】。

人花じんか】の、有効範囲に入りました」


「感情レーダーは・・真っ黒け、と。

よーし、作戦開始!」



◆◆◆



「御姉様、申し訳有りませんでした」


「ううん。

もうちょい問題あった方が、張り合いが有ったって皆が言うぐらいだから」


「まーねー・・ザレが休んでる5.6分で、全部カタが着いちゃったものね」




40数人居たうちの3人は、喋れる(・・・)らしいので2人は傭兵団が、1人はリャター夫人(元、対人騎士団の団長)が連れていきました。

後身の役にたてるそうですが・・はてさて。




「騎士団───

宗教・・異端審問・・・・拷問」


「こ・・コッチの騎士団は貴族に付く組織で、宗教とは関係無いから」


「関係無いから、関係無い(・・・・)とは・・限らないわよね」


「・・恐いこと言うなよ」




リャター夫人、怒ると恐いからなあ。

静かぁに静かぁに怒りを溜めて、一瞬だけ爆発させるタイプ。




「と、とにかく・・。

次は俺が先制攻撃で、敵を身構えさせてから襲撃さすとか・・もうちょい訓練足りうる戦闘がしたいなあ」


「【銀星王国】を、攻め滅ぼすンじゃねェからな?」


「分かってますよぉ♡」




今度の敵は人間だけど、鏖殺する必要は無い。

───立ち塞がらなければね。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ