表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

prologue ~常冬~

 こんにちはこんばんは。

 桜雫あもるです。


 今回の作品は、「冬の童話祭2017」に参加させていただくために書いたものです。

 今年はなんと運営様からプロローグがあるということで、「prologue」本文はほぼその流用です。

 同じお題で書き始めるということは、その作品の良さはやはり、より直接的に筆者の文章力や表現力、物語の構成力にかかっているのかな……と思います。なので、今回はそういったところでの挑戦になるのかな、と考えています。

 自分らしさを前面に、同じものを全く違うかのように書く。そんな挑戦だと勝手に解釈しながら書き始めています!


 年末年始は、それはそれで忙しいのですが、主に冬休みを使って書き進めていこうと思います。



 冬の女王は、何故塔に篭り切りなのか。

 春の女王は、何故塔に来ないのか。

 王様のお触れに応える者は、一体どうやって事態を解決するのか?


 それでは、目眩(めくるめ)く図書の世界をご堪能あれ。

 あるところに、春・夏・秋・冬、それぞれの季節を司る女王様がおりました。

 女王様たちは決められた期間、交替で塔に住むことになっています。

 そうすることで、その国にその女王様の季節が訪れるのです。


 ところがある時、いつまで経っても冬が終わらなくなりました。

 冬の女王様が塔に入ったままなのです。

 辺り一面雪に覆われ、このままではいずれ食べる物も尽きてしまいます。


 困った王様はお触れを出しました。


 冬の女王を春の女王と交替させた者には好きな褒美を取らせよう。

 ただし、冬の女王が次に廻って来られなくなる方法は認めない。

 季節を廻らせることを妨げてはならない。


 何故冬の女王様は塔を離れないのでしょうか。

 何故春の女王様は塔に訪れないのでしょうか。


 王様は救いの手を待ち望みます。

 ──どうかこの季節を廻らせてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ