表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

四季の日

作者: 立待月

降りそそぐ淡い日差し


桜の花の隙間から


見上げる僕らを照らしてる


桜はすぐに散るけれど


僕らの歩みは止まらない




照りつける強い日差し


かかげる指の隙間から


見上げる僕らを照らしてる


暑い暑いと言うけれど


そうでなければ夏じゃない




降りそそぐ淡い日差し


赤いもみじの隙間から


見上げる僕らを照らしてる


読書の秋と言うけれど


紅葉見ずにはいられない




降りそそぐ淡い日差し


雪積もる木の隙間から


見上げる僕らを照らしてる


外に出たくはないけれど


綺麗な雪は見てみたい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わかやすく、想像しやすくて、すっと頭にはいってくる感じ。 テンポもいいなと思いました。 [一言] 夏だけ、頭の一行が他の季節の違いますが、夏が好きなのですか?笑 あえて、強調してるのだと思…
[良い点] 綺麗な詩ですね。 日本の四季は素敵なものだなと改めて思いました。
[良い点] 素直な感じで書かれているところに好感。 シンプルな分、かえって個々の季節の魅力が伝わってきます。 [一言] ただ、電波教師の話をした後だけにギャップが……(苦笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ