表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/27

平和な日常と、忍び寄る影

朝焼けの光が、村外れの小さな道場をやさしく照らしていた。

踏みしめられてすり減った床、壁に刻まれた無数の傷跡。五歳のころからここで汗を流してきた俺の原点だ。


「はいっ! もう一発、気合い入れてこーい!」

父さん――ガイの豪快な声が梁まで響く。元・騎士団の父は筋骨隆々で、ガハハと笑えば子どもも泣くほど迫力がある。でも村では一番頼られてる人だ。


「へいへい、行くぞジーク!」

木剣を構える俺に、弟のジークがニカッと笑う。褐色の肌に筋肉モリモリ、力任せに突っ込んでくるバカ正直な剣筋。けど、いつも全力でぶつかってくるから憎めない。


木剣がぶつかる音が鳴り響く。俺は必死に体捌きでかわすけど、結局は押し切られて床に転がった。

「やっと一発で倒れなくなってきたな、兄貴!」

息を切らす俺に、ジークは子犬みたいに笑う。


壁際でタオルを差し出してくれるのは母さん――リーナだ。おっとりした笑顔の裏には鋭い眼差しを隠している。村の誰よりも優しいけど、筋が通らないことには一切妥協しない。剣を抜かなくても、その静けさが底知れない強さを感じさせる人だ。


そして、いつも控えめに水を運んでくれるのが、三つ年上の姉ティナ。細い腕で兄弟喧嘩を止め、困ってる人を放っておけない。笑うとやさしいけど、ときどき驚くほど大人びた目をする。


俺たちの家族はいつも笑って、泣いて、叱って、支え合って――

けれど、この家族にはひとつだけ秘密がある。


七歳の頃、母さんが料理で指を切ったときのことだ。

ティナがそっと手をかざすと、指先から淡い光があふれ……みるみる傷が消えていった。


(……魔法だ)

そのとき俺は息を呑んだ。


「ティナには不思議な力があるの。でも村のみんなには内緒ね」

母さんの言葉に、ティナも笑って言った。

「カミナ、秘密守れる?」


あの日から俺は、この秘密を胸に抱えている。

たまに俺やジークが怪我をすると、ティナは誰にも気づかれないように、そっと光で癒してくれる。


『相棒。誰にでも“知られたくない秘密”があるもんだ』

脳内のボルトが呟く。


(……ボルト。たしかに、そうだな)


俺にとって、この家族はかけがえのない“居場所”だ。だからこそ――絶対に守ると決めている。



この道場は村の“居場所”でもある。

大人も子どももガイから“戦う技”を学ぶ。


流派は三つ。


・【破剣式】……パワー特化

・【鉄盾式】……守りとカウンター

・【迅玉式】……スピード、回避、遊撃


「ジークは破剣式の申し子。ガイは何でもできる。でも俺はまだまだ……」


自分の手を見る。(筋肉も魔法もダメ。でも、体の動きだけは前より速くなってる。ボルトの助言も大きい)


『悩むな悩むな。お前には、迅玉式の才能も、“考えて戦う力”もちゃんと身についてるぜ』


ちょっとだけ自信が湧いてきた。



稽古が終わると家路に着く。

ジークは腕を振り回し、ティナは控えめに微笑えむ。

朝の川沿いには洗濯するお母さんたち、子どもたちのはしゃぎ声。

一見、どこまでも平和な朝――

でも俺だけは、静かに気を張っていた。


『今日も安定の厨二思考だな、相棒』


「何も起きてない今だからこそ、備えなきゃダメなんだよ」


“覚悟を決めた日”から、俺は村の役に立つものを作り続けてきた。


最初は「変なことばかり言う子供」だと煙たがられてたけど、

松明や水車、乾燥庫、塩漬け法、帝国兵用の罠や止血キット……

だんだん村の生活が変わって、

「カミナが言うなら」とみんなも認めてくれるようになった。


(スマホも辞書もない。“現代知識”は断片だけ。ボルトもAIだけどネットに繋がらない。“チート”なんてとても呼べない)


『まあ、現地の知恵と組み合わせりゃ何とかなるさ。な、相棒』


「……ああ、俺たちでやるしかねぇ」



ふと森を見ると、黒い煙が空に昇っている。


「……あれ、なんだ?」


村人がざわつき始める。


「帝国兵か?」「法国の巡礼じゃねえのか?」「隣の村、帝国に襲われたばかりだぞ……」


ざわめきが、村を飲み込む。


(来る……)


『相棒、準備しといてよかったな。あの煙、たぶん魔法だ。ヤベーやつ来る予感しかしねぇぞ』


(分かってる)


重い鐘が、村じゅうに鳴り響いた。


(今日のために準備してきた。この村は――俺が絶対に守る!)


『“一人”でやろうとするなよ?まずは村のみんなに周知だ。落ち着いていけ、相棒』



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ