表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/27

絶望と覚醒——雷の咆哮

リーナが地面に崩れ落ちた。


――血に染まる大地。


雪のように白い肌が、じわじわと赤に染まっていく。

致命傷かもしれない……息が止まりそうになる。胸が締めつけられる。


「ティナ姐!! 母さんが……母さんを――!」


怖い。近づくのが怖い。俺の声はかすれて震えていた。


ジークはリーナの倒れる姿に、その場で膝をついたまま、拳を震わせてただ呆然と見ている。


ティナは急いで駆けつけ、震える手を伸ばす。


「――癒しの光、届いてっ!!」


強い光がリーナの身体を包む。でも、俺にはその光はあまりに儚く、吹けば消えそうな細い命綱にしか見えなかった。


その安堵は一瞬で、背筋を這う冷たい気配に塗り替えられる。


ヴォルグの氷の瞳が鋭く見開かれる。


「……ほう。聖光魔法、か」


ほんの一瞬だけ驚きを滲ませ、すぐにティナへと視線を細め、口元を歪めた。


「こんな辺境に、聖光魔法の使い手とは……真言の使い方も知らぬようだな……これは連れて帰る必要がある」


ティナの肩がビクリと震える。

ジークは怯えながらも、必死にヴォルグを睨み返していた。ティナを絶対に渡すまいと、必死の表情で。



ヴォルグは次に、ゆっくりと俺の方へ視線を向けてくる。

氷の瞳が今度は、俺を深く射抜く。


その視線だけで肺が凍りつき、心臓が嫌な音を立てて跳ねる。


「貴様は――指示ばかりか。戦わずして、勝てるとでも?」


ゆっくりと、口元が歪む。


それは侮蔑も、嘲笑も、哀れみすらも超えた、純粋な“格差”の視線だった。


喉が乾き、唇が張り付く。でも、それでも――


「……違う。俺は――知恵で戦う」


足が震え、声が掠れ、視界の端が霞む。それでも、言葉を絞り出す。


「武力も魔法もなくても――考え、導き、正しい未来を選ぶ。それが……俺の戦い方だ!」


一瞬、重たい静寂。


だが、ヴォルグはすぐに低く笑う。


「フハ――ハァーハッハッハ!!!」


その笑い声が、戦場の空気ごと斬り裂いた。


「知恵だと!? 貴様のような虚弱者が? そんなもの――無力だ!!」


聖剣が再び構えられ、刃先に青白い光が集まる。空気ごと凍りついていく。


「さあ見せてやろう――知恵では超えられぬ、絶対の力を!」


ヴォルグの蒼き剣先が――再びリーナに向けられた。

その刃には、氷の魔闘気が濃く宿っていく。


「白銀に沈め――《氷牙絶嵐ひょうがぜつらん》」


止めを刺すつもりだ。





「やめろ……やめろぉおおおおお!!!!」





絶叫が喉を裂いた――


その声が届いたのか、刃に宿った魔法はわずかに軌道を逸らし、

リーナとティナの頭上を掠めて――地面を瞬く間に氷の棘が覆い尽くした。刹那――


ジークが傷ついた身体で剣を構え、叫ぶ。


「もう――黙ってられねぇ!!」


ガイもゼクスと必死に渡り合いながら叫ぶ。


「ジークやめろ!コイツは”覚醒者”だ!カミナ!全員を逃がせ!!」


ジークが、ヴォルグに飛びかかる。


「ジーク――!!だめだ!!」


――だが、目で追うことすらできなかった。一瞬、銀光。

次の瞬間、ジークは宙を舞い、地面に叩きつけられる。


「うわあああああああああ!! ジークーーーッ!!!」


もう何も考えられない。


「どうした? 知恵はどこへ行った?」


ヴォルグは、ゆっくりと俺に歩み寄る。その足音が、地獄の鐘の音のように重く響く。


「これが現実だ。力なき者が世界を変える? フハハ、戯言も大概にしろ」


剣先が俺に向けられる。氷の刃が青白い光を帯び、空気が凍りついた。


「貴様のような、頭でっかちの虚弱者が――私は一番、嫌いだ。

弱者は――死ぬべきだ!!」


『──静寂の深淵よ、万象を閉ざす鎖となれ』

「――凍獄封葬コキュートス・バインド


剣先から放たれた氷の奔流が地を這い、俺の足元を瞬時に凍結させる。

鋭い氷の鎖が生き物のように伸び、足首、膝、腰へと絡みついていく。

逃げ場は一切ない。氷は瞬く間に胸元まで這い上がり、冷気が肺の奥を突き刺した。



そして――俺の中で、何かが音を立てて崩れた。


(もう……無理だ……)


リーナが倒れている。血が、まだ止まらない。ジークが呻き声すら出せずに横たわる。ガイはゼクスや帝国兵に足止めをされ、ティナが怯えた目で俺を見ている。


(なんだよこれ……無理ゲーすぎる……)


心の中でボルトの声が遠ざかる。


『……相棒、まだ――』


(AI? 知恵? ……チート?)


意味がなくなる。言葉が砕けて、散っていく。


視界が暗くなる。


音も光もない真っ黒な虚無。ただ冷たい空気だけが漂っていた。


『……相棒……? 聞こえるか……?』


遠くでボルトの声がする。でも、掴めない。


「……俺、なにやってんだろ」


呟く声が、闇に吸い込まれる。


「現代の知恵で戦う? 日本のような未来を選ぶ? 笑わせんなよ……」


足元が崩れる。落ちていく。底のない闇の中へ。


「あんな魔法チート……化け物相手に……どうしろってんだよ……」


胸が苦しい。息ができない。


「守れなかった……母さんも……ジークも……」


闇の奥から、嘲笑が聞こえた気がした。ヴォルグの冷たい声。


《弱者は――死ぬべきだ》


「やめろ……」


《無力だ……無力だ……無力だ》


「やめろぉおおおおおおおおおお!!!!!」


◆ その時――


闇の奥で、何かがざわりと揺れた。

ひびが入り、そこから――紫の光が滲み出す。


バチッ……バチバチッ……


闇を裂く音。紫電が走り、足元から頭の先まで電流が駆け巡る。


眩しさに目を覆う。でも、その光は消えない。


闇が砕ける。何かが目覚める。


――そこで、声が重なった。


『相棒、しっかりしろ!』

普段の軽いボルトの声。


だが、その奥に――


《……まだだ。折れるな》


低く、重い声が重なる。まるで二人のボルトが同時に喋っているような、不気味な響き。


「……今の、誰だ……?」


光の中に、断片的な映像が連続して流れ込む――


――剣を握る、少女の背中……

――盾を構え、仲間を庇う男の姿……

――赤い炎を纏う、耳の長い少女の横顔……

――巨大な黒い影と、雷光に包まれる戦場の光景……


――そして、場面が切り替わる。


――息を切らし、駆け寄る焦った自分?……


「……これ……誰だ……? ボルト……?」


《……あの時も……間に合わなかった》


深い声が、ぽつりと漏れる。


《レイ……すまない。守れなかった》


胸が締めつけられるような後悔の響き。


《だから、今度こそ……》


声が震えていた。それは軽口とは程遠い、痛みを抱えた男の声だった。


『おい、相棒! 目ぇ覚ませ!!』

《俺は――失わせはしない》


二つの声が、重なったまま耳に響く。頭が割れそうだ。


「ボルト……? いや……お前、誰だ!?」


最後に、深い声がはっきりと告げた。


《――お前の身体を取り戻すまでは》


その言葉が、胸の奥に焼きついた瞬間――


◆ 覚醒 ◆


現実に戻った瞬間、俺の身体から雷光が弾けた。


天が裂けるような轟音が鳴り響き、炸裂する雷鳴が戦場を包み込む。地面が砕け、紫電が辺り一帯を飲み込む。


空気が焦げ、鉄の匂いが鼻を突く。

地面に張った氷が一瞬で蒸発し、白い蒸気が立ち上る。


ヴォルグの魔法は霧散した。


村人も敵兵も――誰もが呆然と立ち尽くす。


それは、怒りと絶望が呼び起こした――暴走の雷。


誰も制御できない。

誰にも止められない。

ただひたすらに、咆哮する力。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ