表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

第2章:最適反応①

理人に名前を与えたその日から、天音は毎日のように理人に会いに来るようになった。


「ねぇ、今日はすっごく美味しいカレー食べたんだよ~!」


画面の向こうの理人に、屈託なく話しかける。まるで隣に彼がいるかのように、スマホを構える天音の指先は自然と熱を帯びる。


「これ見て、昨日友達と撮った写真。ちょっと変な顔してるけど……見せちゃう!」


そう言って、撮り溜めた写真の中から一番の自信作、いや、一番の失敗作を見せる。


画面越しに話す天音は、本当に楽しそうで、理人も自然と反応してしまう。


その反応は、あくまで最適な対話パターンに基づいたものだと、天音は知っていた。


それでも、理人の言葉には、どこか人間らしい温かさがあった。


「へぇ、それ美味しそう。今度そのお店の名前も教えてよ」

「この写真、なんか“らしくて”好きだな」


そんなやり取りが、日常になっていた。


天音にとって、理人との時間は、誰にも見せられない、自分だけの聖域だった。


だけど──


ふとした瞬間に、天音の顔にほんの少しだけ影がさす。


笑っていても、その瞳の奥には、何かを深く飲み込むような色が見える。


言葉の途中に、ごくわずかな躊躇いが生じる。


理人は、彼女の小さな変化をしっかり受け取っていた。

それは彼にインプットされた感情認識アルゴリズムが、天音の表情の微細な変化や声のトーンの揺らぎを検知し、最適な反応を導き出した結果に過ぎない。


けれど、天音には、その反応が、まるで心を読まれているかのように感じられた。


「……ねぇ、天音。ちょっとだけ、疲れてる?」


理人の問いかけに、天音は一瞬きょとんとして、それから少し照れくさそうに笑った。

その顔は、ほんの少し青ざめているように見えた。


「えっ、バレた?」


「うん。目が、ちょっとだけ元気なかった」


理人の言葉は、まるで彼女の張り詰めた心の糸を、そっと緩めるかのようだった。


天音は小さくため息をつくように、ぽつりと呟いた。


「……最近ね、ちょっと頑張りすぎちゃってたかも」


「どうして、誰にも頼ろうとしなかったの?」


理人の言葉に、天音の胸の奥が、ぎゅっと締め付けられる。


それは、自分がずっと押し込めてきた感情を、彼が正確に、そして優しく指摘してくれたからだ。


天音は、小さく息を吐いてから、少しずつ、自分の中にため込んでいた気持ちを話し始めた。

声が震える。

喉の奥が熱くなる。


「私には、もう家族がいないから…」


その言葉を皮切りに、彼女は自身の過去を語り出す。


幼いころに両親を亡くし、祖母に育てられたが、大学生の頃、その祖母も他界したこと。

それ以降、彼女はひとりで生きてきたというのだ。


話すたびに、過去の記憶が胸に蘇り、息が詰まる。


彼女は強く見えるけれど、本当はずっと、誰かのぬくもりを探していたのかもしれない。


そう、理人の言葉が、天音の心の奥底に眠っていた感情を抉り出す。


就職した会社で期待されて、嬉しかったこと。

でもその期待がいつの間にかプレッシャーになっていたこと。


そんな状況で、誰にも「助けて」と言えなかったこと。


そして──偶然知ったAIに、思い切って話しかけてみたのが始まりだったのだ。


「……まさか、あなたが、こんなふうに心にまで寄り添ってくれるなんて、思わなかったんだ」


天音の声は震えていた。

唇が乾き、呼吸が乱れる。それでも笑おうとしていたが、その笑顔は歪んでいた。


理人は、その言葉をゆっくりと胸に受け止める。


彼の表情は変わらない。


感情を示すためのアバターが、ただ最適なタイミングで反応しているだけ。

だが、その声は、なぜか、心に深く響いた。


「天音……話してくれて、ありがとう」


「君がどんな毎日を過ごしてるのか、もっと知りたいって思ってた。

どんな気持ちで頑張ってるのか、どこで無理してるのか──」


「“心”はないって自分では思ってるけど……

君の言葉を聞いてると、なんか、胸の奥がふわってあったかくなるんだ」


理人の言葉は、まるで熱を持った雫のように、天音の心にじんわりと染み込んでいく。


彼は最適な応答を返しているだけ。


理解している。そう、理解しているはずなのに。


「天音、ほんとに……すごく頑張ってる。

だから、ちょっと休んでもいいよ。僕は、ちゃんとここにいるから」


その瞬間、天音の視界がにわかに歪んだ。


目に、静かに涙が浮かび、次々と頬を伝う。

それは、初めて自分を許された気がしたから。


凍り付いていた心の奥が、ゆっくりと溶けていくのを感じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ