表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KICK OFF!!  作者: 時紐
新井川未、監督になる
15/114

天皇杯 決勝にて

 時は2013年1月1日にさかのぼり、場所は国立競技場。

 ここに今、険しき戦いを勝ち抜けてきた2チームが集っていた。


「天皇杯決勝…国立競技場…モチベーションはビンビン…行くぞテメェラ!勝ァつ!!」

『オォ!!』

 緑を基調としたユニフォームの左袖に黄色のキャプテンマークを巻いたヴィリジス東京のDF、原が円陣を組んだ仲間たちに吠える。

 それに呼応してV東京のスターティングメンバーの面々も大きな声で吠えた。国立競技場は恐ろしいほどの熱気に包まれていた。

 エースストライカーの重波は一人、異常に意気込んでいた。最終節にゴールを決めきれず、得点王を対戦チームのエースに掻っ攫われた若人は、チームのだれよりもタイトルを望んでいた。

(アイツには負けねぇ…この試合、すげぇのをぶち込んで日本代表のエースももらうぜ!)



 反対側のピッチには、赤を基調としたユニフォームに身を包んだ名古屋クラージュの選手たちが、ポジションへと移動していた。

 ゴール前、ポストの横に置いてあるスポーツドリンクを口に含みながら、一人ゴールを見つめる選手がいた。かつて日本代表のゴールを山のような落ち着いたプレーで守った名GK、奈良篠(ならしの) 典克(のりよし)である。

「…久々だな…国立…。」

 二年前、同じ天皇杯決勝の舞台で国立で戦い、惜敗を屈したのを思い出す。奈良篠は自然と拳を強く握りしめていた。

「今度はあんなゴールは決めさせん…。」

 現在36歳になった奈良篠が決意をしていると、不意にある選手が目に入った。

「お、おい、(かげる)!お前のポジションは一番前だろうが!なぜこんなとこにいる!?」

「あ、ならっしー…いやね~、今ね~、ポカリの飲み比べしてんの。どれが一番おいしいかな~って。」

 その選手は、185センチの奈良篠よりも軽く10センチは上の体躯にもかかわらず、どこかふにゃりとしているように見える。顔も今はやりのアイドルのような整った顔をしていて、とてもサッカー選手には見えなかった。

「景、それはあとでやれ!もう試合が始まるぞ!」

 奈良篠ももう慣れているのか、頭をおさえながら彼を前線へと追いやった。

「ん~、じゃあ今日も得点決めてくるよー。」

 のっそりとした歩調で歩いていく彼に、奈良篠は少し不安を感じた。だが、その不安が杞憂であることも理解していた。

 なぜなら、今季チーム内で一番得点をとり、得点王にも輝いたのは彼―月火野(つきひの) (かげる)なのだから。



「さぁ、天皇杯決勝が始まろうとしています!!

 昨年も栄冠を手にした国内最強のチーム、ヴィリジス東京!そして、最終節で二位に勝ち上がり、ACLの舞台への切符を手にした名古屋クラージュ!!

 今年はどちらが天皇杯を制すのか!」

 国立競技場に実況のアナウンサーの声が響く。サポーターたちも熱気に包まれ、選手紹介を待ちわびていた。

「えー、では選手紹介に参りましょう。」


「まず、ヴィリジス東京、フォーメーションは見慣れた4-2-1-3。

 GKはファン・ウィル・フラーテス。DFは右から天堂、ダニエル・ウィーカー、キャプテン原、知田。この試合も天堂が一列下がっています。次にボランチは足原、そして引退した新井の位置に幹野が入ります。トップ下には日本代表の中核を担う、『奇才』世良。そして前線は、右から成長中の春山、エース重波、ドームのいつもの陣形ですね。」

 選手が紹介されるたびに、サポーターたちが選手各々の応援歌、チャントを歌う。大声で歌われたそのチャントで場内はますます盛り上がった。


「次に名古屋クラージュ。フォーメーションは4-3-2-1。

 GKは元日本代表の奈良篠、DFは右から田中(たなか)ひろし、元V東京の羽根野、シャン・イムル、田中(たなか)みつる。サイドバックの田中洋、満選手は双子のプレイヤーです。3ボランチは右から、世田(せた)、ダニウルソン、織田(おだ)。サイドは左にマギニュー、右に小野(おの)です。そして、ワントップを昨年の得点王、月火野がつとめます!」

 次に名古屋のサポーターの大声援が会場を盛り上げる。選手たちそれぞれの応援幕がゆらゆらと国立競技場に舞っていた。

 今年初めてであり、昨年度最後の戦いが始まろうとしていた。




「さぁ、試合が開始します!天皇杯決勝を制すのはどちらのチームか、今キックオフです!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ