表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/56

佐奈とデート(ゲーム編)①

「ただいま」


「やっほー、また来たよー」


「あ、二人ともお帰り。 丁度兄さんの部屋にお菓子とお茶を用意し終えたよ」


「悪いな、真由」


「いいよ。お父さんとお母さんはショッピングデートだから、まだ帰って来ないし」


 前半戦となる公園でのデートを終えた俺と佐奈は、次は家でゲームをしながら色々な話題を振る形だ。

 お父さんと母さんは、真由曰くまだ帰ってこないらしい。

 久々のデートだからだろうか?


「ささ、佐奈ちゃんも上がってね」


「お邪魔しまーす」


「そういえば、佐奈はどんなジャンルが好きなんだ?」


「ボクは、RPGやレースゲームかな? 対戦格闘やパーティーゲームもそこそこやるけど、前者は下手だしね。 パーティーゲームもやるゲームがなくなったらやるよ」


「なるほど。 格闘ゲームは俺も苦手だからな。 まずはレースゲームをするか?」


「うんっ♪」


 靴を脱いで家に上がりながら、俺は佐奈の好きなゲームジャンルを聞いてみた。

 佐奈は、RPGやレースゲームが好きで、格闘ゲームは苦手らしい。

 あの【栗鉄】こと【栗次郎鉄道】等のすごろくゲームを始めとしたパーティーゲームは、そこそこやるが上記2つのジャンルほど好きじゃないみたいだ。

 だが、パーティーゲームは、他にやるゲームがなかったらやるつもりらしい。


 なので、俺はまずレースゲームをしようと佐奈に提案する。

 もちろん、笑顔でOKサインが出た。


「やはり、まーくんの部屋は綺麗でいいね」


「一応、掃除はしてるしな。 で、佐奈は何してんの?」


「え、あー、ベッドの下に何かないかなーって」


「アレな本だったらないぞ。 あったら真由に真っ先に処分されるからな。 あと、スカートで四つん這いはやめてくれ。 スカートの中が見えそうだし」


「まーくんになら見られてもいいよ。 あ、懐かしい代物が」


 相変わらず佐奈は、俺に対しては無防備だ。

 スカートの中を見られても構わないってさ……。

 こっちは冷や汗モノなんだがね。

 そう考えてると、佐奈は何かを見つけたらしい。


 そういえば、エロ本はないが7年前にはよく遊んだあのゲームハードがあったんだ。

 時代に一歩遅れたハードだが、DVDも再生出来たので、アニメを見るのにもよく利用していたハードだ。


「ほら、ゲームターミナル2が。 これ、7年前にはゲームターミナル4が世に出てたけど、DVDが再生出来る事と、当時のハード価格が高かったから根強い人気があったんだよね」


「確かにな。 今は使わないから、片付ける場所に困ってベッドの下に置いてたんだよな」


 懐かしそうな様子でゲームターミナル2を手にする佐奈。

 上には、対応したゲームソフトだ。

 RPG一つと、レースゲーム一つだ。

 今はゲームターミナル5があるから、使わなくなったしなぁ。

 今の世代から見れば古いゲームハードなので、動くという保証もない。


「一応、動かしてみる?」


「長い事埃を被ってるから、動く保証はないぞ」


「人間は度胸、何でも試してみないとね」


「色々危ないからやめれ」


 佐奈が別の意味で危ない台詞を言ってるが、ひとまずお試しで動かしてみる事にする。

 窓を開けて、埃を払ってからプラグを差し込む。

 挿入口は、問題なく動いているが、問題はソフトだ。

 DVDの裏面が傷ついている箇所もあるから、動くかは不透明なのだ。

 とはいえ、せっかく引っ張り出したので、ダメ元で起動してみる。


「お、起動出来たみたいだね」


「じゃあ、まずはさっき入れたレースゲームをしようか?」


「うんっ♪」


 無事に起動出来たので、起動実験として入れたレースゲームをまずやることにした。

 佐奈もやる気満々だしな。


 コントローラーも異常はないみたいだしな。


 そんな感じで、まず懐かしいゲームターミナル2のレースゲームで、佐奈と楽しむのであった。

 


よろしければ、広告の下の評価(【☆☆☆☆☆】のところ)に星を付けるか、ブックマークをお願いします。


作者のモチベーションの維持に繋がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ