表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/99

メドューサ戦 ⑥ 石像の真実

「『全基本耐性+10000%』、だと……!? 魔法耐性も、異常耐性も――デバフも含めてかっ。な、なんだそのイカレた超優遇チート能力は」

「いえ、優遇なんてものじゃありません……」


 俺が言った言葉に、オリヴィアは悲しみのある声で否定した。


「この体質のせいで、私は一度たりとも神の声を聞いたことがないのです。私は神のためならば全てを捧げる覚悟もあるのに、神は、私にそのお声を届けてはくれないのですっ。この()()な体質のせいでっ」

「普通は羨ましがる体質だと思うが……いやだが待て、俺のバフが弾かれたのはそのせいか」


 オリヴィアには俺のバフが全く通らなかった。

 オリヴィアのこの体質は、『味方を強化する状態変化』も、例外なく弾いてしまうらしい。


「チ、チチチ、これはちょっとマズイねぇ! ――『石化の魔眼・自己石化』!」

「く、コイツ! 自分の全身を石化して――わんっ」

「ジルちゃん、急がないと! このまま戦いが長引けば、マルクが――!」

「チチチ、私の石化が解けるのと、男の石化が終わるのと、果たしてどっちが先かな!?」


 当てが外れたメドューサは自身の全身を石で覆った。

 これはもう作戦ではない、メドューサも賭けに出たのだろう。

 Tier(ティア)5なら砕けるが、防御力が高まっている状態では時間がかかる。

 俺の方が持たない可能性は、十分にある。


「く、時間稼ぎ、か……っ! せめてもう一手、攻撃の手が足りれば」

「マ、マルク様、お気を確かに! 攻撃の手……メ、メドューサを、攻撃すればいいのですねっ!」


 石化で首すら動かなくなった俺は、オリヴィアのそんな言葉を聞いた。

 そしてオリヴィアは。


「きょろきょろ……あ、ありました、棍棒(メイス)!」

「な、何をするつもりだ、オリヴィアっ」

「私は神聖術スキルの他に、メイスも使えるのです! 不幸を喜んではなりませんが、幸いここにはかつての冒険者さんがたくさんいます、そこから拝借させていただければ――」

「冒険者とメイスは石化で一体化している、女性の力では――」

「うん……しょとっ!」


 俺は止めるが、オリヴィアはことごとく予想を上回る。

 なんと石像化した冒険者ごと持ち上げたのだ。

 その像は確かにメイス片手に持っていたが、そんなやり方あるか。


「行きましょう、皆さん!」

「な、なんか知らないけど……分かったわ! わん!」

「ああ! 私達の全力で、マルクを救うんだ!」


 女性陣が力を合わせて、渾身のスキルを発動する。


「当たってください! ――()()棍棒スキルTier(ティア)4・『ぽこんぽこん』!」

「片手剣スキルTier(ティア)5・テンペストスラッシュ!」

「チチィ!?」

「今だ、ジルちゃん!」

「――分かってる! ()()()っ」


 二人のスキルによってメドューサの石化がまず解ける。

 トドメは、ジルだ。

 いつの間にか狼から兎化していたジルが、さらに猫――いや、獅子に変化して、空中で待ち構える。


「あたしはいずれ竜だって蹴り殺す。こんな爬虫類では止まらない! 『獣人化・獅子』! にゃんっ!」


 そして、ジルは空中で縦に一回転をすると。


「蹴撃スキルTier(ティア)5! ――『竜断』!! にゃーんっ!!」


 渾身の踵落としをメドューサに放った。

 まさに一刀両断。ジルの一撃はメドューサの体を縦に切り裂いた。


「チ、チチィっ……!? に、人間以外のコレクションが、手に入ると思ったんだがねぇ……!」


 メドューサは最期に無念を述べると、真っ二つにされて、完全に息絶えるのであった。


「今度こそ――勝った!」

「や、やったわ……あたし、遂にTier(ティア)5に到達したんだ! にゃんっ!」

「よっこいしょ。これも神のお力……だと良かったんですが……」


 思い思いの言葉を述べる女性達。その言葉は弾んでいた。

 大本のメドューサは倒した、もう憂いはないのだから当然だった。

 彼女達は、笑顔で俺の方を向いた。


「やったぞマルク! これであなたの石化も――えっ」


 フリーダは騎士であることを忘れたように、笑顔で俺に駆け寄って来たが。

 俺の姿を見て、表情を一変させた。


「そ、そんな! 石化の呪いが、解けていないっ!」

「か、神よ、これは一体……もしや、まだメドューサは生きて……!?」

「……違うわ、奴は死んでる。これはきっと……石化の呪い……魔眼は上位のスキルよ、Tier(ティア)5ともなれば、死後にもスキル効果が残るのよ。……うぅ、くそっ!」


 語尾を忘れたジルの言う通りだ。

 敵は間違いなく息絶えた。

 だが上位スキルの力によって、俺は完全に石化してしまったのだ。


 石化した状態でも、俺には意志があった。声も聞こえた。

 だが俺から声を出すことは出来なかった。

 石化さえすれば、後は意志が残ろうが、心臓が動き続けようが、他はどうでもいい。きっとそういうスキルなのだろう。

 ひょっとしたら、ここにいる石像は全て、そういう状態なのかもな。


 ――なんて、残酷なスキルなんだ。


「くそっ、こんなの、こんなの……! 色んな初めてをくれたのに……この気持ちだってっ! にゃんっ」


 ジルは己の無力さに悔しがり、誰にもはばからず涙を流す。

 この子は普段はツンケンして勝ち気な子だが、追い込まれると弱気になって、すぐ泣いてしまうんだな。


「神よ、マルク様は素晴らしいお人なのです! どうしてこのような方を……! どうして、どうして今こそ、神のお告げを、奇跡を見せてはくれないのですっ!」


 オリヴィアは祈り続ける。

 神を信じていないと言っていたが、単純にそういうわけでもなさそうだ。

 彼女とも、もっと色々打ち解けたいところだが――俺がこんな状態では無理か。


 そして――俺の唯一の正式な仲間は。


「マルク……あなたは……」


 悲しむこともなく。奇跡を祈ることもなく。

 ただ、彼女自身の体を見ているだけだった。


「あなたは……もしかして、まだっ!」


 そして、誰よりも早く気付いた。


「マルクのバフはまだ切れていない――マルクは生きている、石になっても、戦っている!」

「な……本当なの!? にゃんっ」


 その通りだと、俺は心の中で相づちを打つ。

 動かなくなった顔がニヤリとした気がしたくらいだった。


 催眠術は低位のスキル。俺が命を落とせば即切れておかしくはない。

 それが切れないのだ。

 フリーダはそれにいち早く気付いた。まだ全覚醒が――催眠紋が切れていないことに。


 ロドフ戦とは逆の立場になったなと、俺はいつかの戦いを思い出すのだった。


「急いでここを脱出しよう! マルクは絶対に死なせない!」

「ど、どうするっ、石像を担いで行く!? それとも私が兎化して急いで助けかアイテム買ってくる!? にゃんっ」

「マルク様は生きていらっしゃるのですね! で、でしたらっ」


 オリヴィアは石化した俺にひざまずいて、神聖術スキルを使い始めた。


「オ、オリヴィア、石化は解けないと言っていたはずではっ!?」

「はいっ。ですが、今の私なら……Tier(ティア)5『死者蘇生』は不可能ですが、Tier(ティア)4石化解除ならば……今ここで、覚えられるはずです!」

「い、今ここで!? そんな、マルクのバフなしで、そんなチートじみたこと……にゃんっ!」


 普通ならば不可能だ。

 スキル習得にはそれなりにでも、修練を積まないとならない。

 Tier(ティア)1のスキルならばまだしも、4となると絶対にだ。


 だがこのオリヴィアなら。

 『全異常耐性+10000%』とかいう、超優遇チート女性ならば。


「神はもう、信じません! 私の火事場の馬鹿力と、あなた様のご意志を信じます、マルク様! ――神聖術スキルTier(ティア)4――『ストーンクリア』! しゅこ……しゅこ……しゅこんっ!」


 オリヴィアの祈りが、俺に届いて――


「ぷはっ! はぁ、はぁ、助かった。よく気付いてくれたな、フリーダ」

「マ、マ……マルクぅぅぅぅ! 良かったぁぁぁっ!」

「ジルも。泣かせて悪かった」

「ふ、フン! 勝手に死んじゃ困るのよっ! ……べべべ、別に、泣いてもないし、嬉しくもないし、ドキドキとかもしてないんだからねっ……ぐすっ、ふにゃん」


 俺の石化は無事に解け、A級依頼(クエスト)と、S級大物魔物(ボスモンスター)退治。


 そして。


「良かった、マルク様……やはりマルク様こそ、神――」

「オリヴィアもありがとう。それといきなりで済まないんだが……ここの石像にも、そのスキルを使ってやれないだろうか」

「石化解除を、ですか? はい、まだ余力はございますが……一体どうして」

「彼らはまだ生きている。この地獄から救ってやってほしいんだ」

「ま、まぁっ! 分かりました、人を救うことに、躊躇はありません!」


 ついでに行方知れずとなっていただろう多くの冒険者を、救出するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ