表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

第18話 どこが好きかなんて…。

 日曜、いつものように部活に行くために起きると、めずらしくパジャマ姿のままの杏菜がダイニングに居た。

「あれ?晴れているのに部活ないの?」

 椅子に座ってグラノーラを食べている杏菜に聞くと、

「やめちゃった」

と少し首を斜めにしながら杏菜が答えた。


「え?マネージャー?」

「うん。悩んだ末、昨日退部してきた」

「なんで?!」

「悩んでいたの。続けるかどうか。一昨日ね、和真君にも相談に乗ってもらったの」


 ああ、そんなようなことを和真言っていたっけ。

「自分のしたいようにすればって、そう言われて、拍子抜けしたの」

「……」

「なんか、私って何のためにマネージャーしていたんだっけって考えて」


「なんのためだったの?」

「部長のため」

「え?」

「入学して部活紹介していた時の部長に一目ぼれしたの。それでマネージャーになったの。部長の頑張っている姿を見ているのがすごく楽しかった」


「そうだよね。いつも部長の話していたよね。嬉しそうに」

 そう言いながら私はトーストにジャムを塗った。

「柚葉、のんびりしてていいの?さっさと食べなさい」

 母がそう言いながら、私と杏菜にヨーグルトを持ってきた。


「お母さん、杏菜がマネージャーやめたこと知ってるの?」

「知ってるわよ。でも、いいんじゃない?これからは大学受験の勉強頑張れば」

 そう言って、にこにこしながら母はまたキッチンに戻っていった。


「お母さんはああ言ってるけど、私、大学進学もまだわからないんだ」

「え?」

「2学期からは、手芸同好会に入る予定だし」

「え?そんなのあった?」


「うん。私が入れば、人数が揃って部になるんだって」

「へえ。手芸部になるんだ。ああ、でも、杏菜手芸好きだからいいんじゃない?」

「うん。そういう方面の仕事につけたらいいなあって、漠然と思っているんだ。マネージャーしてて、マスコット作ったりとか、そういうのが一番楽しかったから」


「保母さんとか?」

「それは無理。子供の面倒とか、そんなパワー無いもん」

 そう言って、杏菜はヨーグルトを食べたした。


「そっか。ちゃんと未来のことを考えだしたんだ」

「和真君のおかげ」

「え?」

「ちゃんと自分がしたいこと、考えられた。今度お礼言わないとなあ」


 ドキ。まさか、本当に杏菜、和真が好きなんじゃないよね。

「あ、あのさ。杏菜、まだサッカー部の部長のこと好きなの?」

「わかんない。でも、もうふっきるよ」

「……そっか」


「新しい恋とかすれば、きっとふっきれるよねえ」

 ドキ!

「え?誰か好きな人できた?」

「ううん。そんなに簡単には現れないよ」


 そう言われ、ものすごく安心した。

「そっか」

 よかった。


 大急ぎでヨーグルトを食べた。玄関に行き、靴を急いで履いていると、

「柚葉は、いつも頼もしい和真君がそばにいていいね」

と、玄関まで杏菜が来てそう言った。


「頼もしい?」

 優しいから頼もしいに変わった?

「また、悩んだときには和真君に相談してみようかな。男の人ってバシッと意見してくれていいよね」

「……あ、杏菜、和真のこと気に入ってる?」


 そう聞いてから、やばいと思った。気に入ってるとか言い出したらどうしよう。

「うん。お母さんもお父さんも気に入ってるよね。この前、うちに来たとき楽しかったし」

 うっわ~~~~~。やめて、気に入らないで。


「くすくす」

 え?なんで笑ったの?!

「このまんま、柚葉と結婚でもしちゃえばいいのにって思う。そうしたら、お兄さんになるのかな?あ、弟かな」

「ええ?!」


 け、け、結婚?


「お母さんもお父さんも気に入っちゃってるから、柚葉と付き合ったとしても賛成してくれるよ」

「知ってるの?!」

「何を?柚葉が和真君のこと好きなこと?」

「違う。付き合ってること」


「え?誰が、誰と?」

 しまった。ばれてないんだ。

「なんでもない。じゃあ、いってきます」

 慌てて玄関から飛び出した。


 なに?どういうこと?結婚?

 私が和真のことを好きだってことは知ってたの?いつから?


 和真に会って、学校に行くまでの電車の中、杏菜に私が和真を好きだってことばれてたって言ったら、

「へえ、そうだったんだ」

と暢気に答えた。


「私、杏菜も和真が好きなんじゃないかとか、いろいろと考えちゃって」

「サッカー部の部長にふられたばっかじゃん」

「でも、和真のこと、褒めてばっかりいたし」

「そうか?」


「和真まで杏菜のこと、好きになったらどうしようって。あ、だって、中学のとき、ふられていたし」

「ああ、あれ。あれはその…。過去の話だからいいだろ、もう」

 和真はそう言って、ぷいっと窓から外を見た。


「あ、あのさあ、和真は何で私なの?」

「え?」

 あ、こっち見た。

「杏菜じゃなくて、なんで私なの?」


「……。なんでって言われてもなあ」

 ぼりっと頭を掻いて、和真は結局何も教えてくれなかった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 そんなこと聞かれても、どう答えたらいいんだよ。

 すっげえ照れくさい。


 好きだって自覚したのは、テニス部が一緒になって、わりとすぐ。

 他のやつに取られるくらいならと思ったとき、自覚した。


 思えば、それからずうっと柚葉を好きなんだから、俺って一途だよなあ。


「柚葉は?」

 電車を降りて、学校に行くまでの間、柚葉に何気に聞いてみた。

「なに?」

「俺なんかのどこがいいわけ?優しくもないしさ」


「え?どこって…」

 あ、悩みだした。なんだよ、悩むぐらい、どこがいいのかわかんないのかよ。

「どこかな?」

「ないわけ?」


「和真だって教えてくれなかった」

「う、そうだけど」

 結局二人して黙り込んで、学校についちまった。


 部活が始まり、病み上がりとは思えないほど柚葉は元気に後輩を指導している。

 真剣な顔、時々笑顔。ポニーテールを揺らしながら、ボールを打つ。汗を手でぬぐう。


 そういう動作も表情も、全部がけっこう俺の胸に響く。


 どこがって言われても困る。そういうところも、ああいうところも、たくさん、柚葉が好きだって思う瞬間がある。


 そして部活の帰り道、柚葉とコンビニに寄った。ベンチに座り、アイスにかじりつく。

「は~~~、今日も頑張った」

 そう言って、満足そうに柚葉が笑う。


「そういうとこ」

「え?」

「アイス、うまそうにかじりついたり、頑張ったって言って笑うとこ」

「…?」


 きょとんとして俺を見た。

「だから、そういうところが、好きなんだと思う」

「え?!」

 柚葉が顔を真っ赤にして、目を丸くした。


「お前、どこが好きなんだって聞いただろ」

「い、今頃、いきなり言わないで。びっくりしたよ」

「……。多分、元気なところとか。あ、でも、たまにしおらしいところも?」

「しおらしい?」


 そう言うと柚葉が真っ赤になって、アイスを黙って食べだした。


「よ、よくわかんないけど、なんか照れくさい」

「だったら、聞くな」

「和真も聞いたじゃん!どこが好きかって」

「…どこだよ」


「照れくさいんでしょ?」

「そう言ったのはお前だろ」

「……」

 バクバクとまた無言でアイスを食べている。


 俺はとっくに食べ終わり、ゴミ箱にアイスの袋や棒を捨てた。

 それからまた、柚葉の隣に座ると、

「いつも、隣にいてくれるところ」

とぽつりと柚葉がそう言った。


「え?」

「一緒に居ると楽しいの。ずっとそうだったんだ。でも、和真が杏菜にふられたって聞いて、和真が杏菜を好きだって知ってショック受けて」

「それで俺が好きだって自覚した?」

「多分」


 そう言うと、柚葉は顔を赤くして俯いた。

 なんだ。そうだったのか。でも、軽く俺に言ったよな。だっせ~~って。


「楽しいって思っていただけだったのが、時々ドキってしたり、キュンってしたり…。そのたびに、好きなんだなって思ってた。そんなのがずうっと続いたの」

「…キュン?!」

「わあ、私、すっごくはずいこと言った。だから、いやだったんだってば」


 そう言うと真っ赤になった。やばい。はずいのはこっちだ。でも、真っ赤になった柚葉が可愛い。


「和真、あのね」

 しばらく黙って俯いていた柚葉が、こっちを見て小声で話しかけてきた。

「なに?」

「これからも、隣にいてくれるよね?」


 う…。なんだよ、その可愛い質問。それも、可愛い顔して言ってくるし。

「お、おう」

 思わず、そんな曖昧な返事になった。

「よかった」


 ほっと息を吐き、柚葉が前を向いた。

「え?なんで?心配してたとか?」

「ううん。そういうわけじゃないけど、ちょっと聞いてみたかっただけ」

「いるけど。柚葉の隣が俺は一番心地いいし」

 そう言うと、柚葉がこっちをチラッと見て、照れくさそうな顔をした。


 すごく綺麗な夕焼けの中、柚葉の家まで送っていった。そして家の前で、

「また明日な」

と話していると、突然玄関のドアが開き、

「和真君、今日も寄っていって」

と、杏菜が顔を出した。


「え?なんで?」

「お母さんが和真君のご飯も作ってるから」

「いや、でも」

 断ろうとすると、お母さんまでが顔を出し、

「和真君、あがっていってね」

と、強引に手招きをした。


 これは、断れないだろ。柚葉も困った顔をしているが、

「ほら、早くあがって」

というお母さんの声に負け、また俺は柚葉の家にあがることになった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ