表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

第12話 別れ話になっちゃってるの?

 あいつ、やけに暗かったな。

 杏菜のことで、柚葉も傷ついたのか。でも、帰り際、俺のこと思い切り無視してたし、あれは、怒っていたのかもな。それってやっぱり、俺の胸で杏菜が泣いたりしたからか。

 だろうな~~~~。


 だからって、無理やりひっぺがすのもさすがに気が引けたし。


 ヘタレだ。情けないことに、柚葉に嫌われるのが怖い。

 俺のどこが頼りになって、優しいやつなんだ。柚葉は俺のダメなところも知っているよな。ずっと一緒にいたわけだし…。


 けっこう、俺、きついこと言って、よく人を傷つけてるし。全然優しくなんかない。

 そういうのも、知っているよな、柚葉なら。


 家に帰り、自分の部屋に入り鞄をドサッと床に置いた。そして、ベッドにねころがった。


 あんなこと言ったけど、好きなやつにふられて、次に会うのがすっげえ怖いのは俺だって知ってる。中1のとき、てっきり柚葉にふられたと思って、テニス部に行くのがすっごく嫌だった。


 杏菜には、えらそうなこと言ったけどな。

 今だって、柚葉に嫌われたらって思うと、胸がバクバクするし。


「気、ちいせえよなあ、俺って」

 情けないやつだ。とことん…。


 あ~~~~~、くそ。気になる。


 携帯を手にして、柚葉に電話した。何回かコール音がして、柚葉が電話に出た。

「もしもし」

「柚葉…?」


「うん」

 声、暗いぞ。

「なに?」

 怒ってる声か?これって…。


「あ、あのさあ、杏菜、様子どう?」

「そんなの、杏菜に直接聞いてみたらいいじゃん」

「杏菜の電話とか知らないし」

「じゃあ、今、変わろうか?」


「いい、いいって。それより、柚葉、なんか変だぞ」

「変って、何が?」

「お、怒ってるとか?」

「なんで私が怒るの?」


 それだよ、その怒り口調…。絶対に機嫌悪いだろ。

「機嫌悪いよな」

「べ、別に。ちょっと疲れてるだけだから」

「あ~~、あのさ、今日のあれはさ」

「あれって?」


「だから、あれだよ。杏菜が泣いて俺に抱きついてきたあれ…」

「……」

 やば…。無言だ。


「あれは、その…」

「別に気にしてない」

「あ、そ、そうか。なら、いいんだけど」

「……」


 本当に気にしていないのか?じゃあ、なんで機嫌悪いんだよ。

「私も、優しいし頼りになると思う」

「え?!」

 なんだ?いきなり。


「杏菜が言ってたみたいに」

「俺が?」

「うん。和真、杏菜に優しいって思った」

 え?杏菜に?

「別に、俺、優しくないだろ?いつもと同じだろ?」


「私、あんなふうに優しくされたこともないし、あんなふうに話を聞いてもらったこともない」

「お前、泣いたりしないし、あんな女の子らしいことしたことないだろ」

 ハッ、今のは失言。

「だよね。私、女の子らしいところ一個もないし、和真の前で泣くようなこともしないもんね。男友達って感じだったもんね?ずうっと」


「お、おう…。そうだな」

「じゃあ、和真は、私よりも杏菜のほうがいいんじゃないの?」

「え?」

「私なんか、男友達みたいなもんだもん。付き合うって感じじゃないでしょ?」

「え?」


「みんなも言ってるじゃん。杏菜のほうが可愛くって、彼女にするなら杏菜だよなって。私なんか彼女にしたいって思う男子いないよね」

 待て待て待て。待てーーーー。それ、別れようって話になってるよな。


「いいよ、ノリとか、ついでとか、同情とか、そんなで彼氏になってくれなくっても」

「お、俺がいつ同情したんだよ」

「和真だって、彼女にするなら杏菜のほうがいいでしょ?」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 黙れ!私。


 どうしよう。さっきから、悪態ばっかりついてる。

 こんなこと言いたいわけじゃないのに、ひねくれて、全然素直になれない。

 わかった。じゃあ、杏菜と付き合うとか言われたら、ショック受けるだけじゃん。


 今のうちに謝るとか、素直になるとか、なんとかしろ、私!

 でも、どうやって?!


 素直になるってどうやったらなれるの?


「電話じゃ、話にならない。ちゃんと会って話そう」

 え?

「い、いい。会わないでいい」

 会ったら、もっと悪態つく。ううん、泣くかもしれない、私…。


「これから行く」

「来なくていい!」

「行くからな」

 ツーツー。

 あ、電話切れた!


 どうしよう。会って何を話すの?

 パニックだ。


 あんなこと言って、会ってどうしたらいいの?


 5分が経過。ベッドに座ったまま、私は固まっていた。そして、ピンポン!とチャイムが鳴った。

 来た。和真だ。


 1階から母の声とドアを開ける音。

「あら、和真君」

 やっぱり。

「どうしたの?杏菜に用?」


 杏菜じゃないよ!

 う、でも、部屋から出て行くのが怖い。


 バタン。隣の部屋のドアが開く音がした。

「和真君?どうしたの?」

 杏菜だ。杏菜が部屋から出て階段を降りていく音がする。


「柚葉は?」

「柚葉なら部屋にいると思うけど。さっき、話し声聞こえたから電話中かも」

「あ、それ、俺だ」

「え?」


「失礼します。あがります」

 ええ?!

「ちょ、和真君。そんな、勝手に…」

 杏菜の慌てた声がする。


 い、いや。私だ。慌てているのは私だ。でも、逃げ場がない。どうしよう。和真の足音が近づいてくる。


「開けるぞ」

「待って」

 ドアノブを両手で押さえ、開けないように頑張った。でも、簡単に和真はドアを開けてしまった。

「うわ」

 その拍子に私はドアと一緒に、壁に激突しそうになった。


「柚葉?大丈夫か?」

「い、痛い。おでこぶつけた」

 おでこに手を当て、そのまま両手で顔を隠した。そんなに痛かったわけじゃないけど、和真の顔が見れずにわざと痛がった。


「大丈夫か?」

 うわわ。和真が私の頭を撫でた。

「だ、大丈夫だから!」

 慌てて和真から離れて、部屋の真ん中に立ち、

「な、なんで来たの?」

と、和真の足元を見ながら聞いた。


「なんでって、今から行くって言っただろ」

 和真がそう言いながら、後ろを振り返り、廊下にいる母と杏菜を見た。

「あ、すみません。ちょっと柚葉に話があって。二人にしてもらってもいいっすか」

「あ、ええ、はい」


 母が微妙な顔つきで私を見て、杏菜と階段を降りていき、それを見てから和真は部屋のドアを閉めた。


 どうしよう。ここで、ぼけっと立っているのも変だよね。そう思って、なんとなく床に座り、そのまま正座をしてしまった。すると、和真も私の前にきちんと正座をして座った。

 なんで、和真まで正座?なんか、重々しい話でもするの?


 あ、そうか。別れ話。

 そうだよ。私がしちゃったんじゃない。


 どうしよう。和真の顔が見れない。

 どうする?私。

 さっきのは、嘘。ずっと和真が好きだった。だから、別れるとか言わないでーーーって、泣いてすがってみる?


 なんて、できるわけがない!


「……。ちゃんと、顔見て話さないとダメだって思った」

「え?な、何を?」

 顔が見れないから、私はずっと床の木目を見ている。


「電話じゃ、柚葉がどんな顔しているのかわかんないし」

「な、なんのこと?」

「なんのことって、さっきの電話の…」

「さっきのは、あれは、その…」


 なかったことにして!心の中で叫んでみた。

 忘れて。悪態ついちゃったの。どうしてあんなこと言ったかもわかんないの。

 ううん。

 本当は不安だった。本当は和真、私より杏菜のほうがいいんじゃないの?って。


「なんか、付き合うのやめるみたいな流れになってたけど」

 ギク!

「俺に、杏菜と付き合ったほうがいいとか、そんなこと言ってたけど」

「あ、あれは、そのっ」


 和真の目を思わず見てしまった。あ、真剣だ。

 パッと視線を外した。冗談とかじゃ済まされない感じになってる。どうしよう。


「俺に、同情でとか、ノリでとか、ついでとか言ってたけど、俺からも聞きたい。柚葉はどういうつもりだった?やっぱり、ノリで付き合おうって思った?」

 和真の声、いつもと違う。すっごく真剣…。

「私は…」


 言え!そんなんじゃない。ずっと好きだったんだって、言っちゃえ!

 でも、俺は別に好きだったわけじゃないって言われたらどうする?


 怖い!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ギュッと目を瞑ったまま、柚葉が下を向いた。

 言い出しにくいのか。

 俺と付き合う気なんか、本当はないとか、本心は俺は杏菜と付き合えばいいのにって思っていたりとか。


 いや。そうじゃなくて、俺のことが好きで、杏菜と付き合えばいいのにって言ったのは、いつもの天邪鬼な柚葉の言動で、本心はそんなこと思っていないと思いたい。


 何秒過ぎたか。いや、何分も経ったんだろうか。柚葉が、正座をして固まったまま、何も話さなくなってから。

「柚葉…」

 ビクッと、柚葉は肩を揺らした。


「ごめん」

「え?」

 びっくりしたように、柚葉の目が開いて俺を見た。

「な、なんで、ごめん?」


「言いにくそうにしているから。それに、俺、ずるいよな。柚葉に言わせようとして…。自分は何一つ、柚葉に伝えていないって思ってさ」

「え、何を?」

 ものすごく警戒するような目で柚葉が俺を見た。


「俺、柚葉もきっとわかってると思うけど、でも、多分思っている以上にヘタレだ」

「……へたれ?」

「柚葉に嫌われるのを、めっちゃ怖がってる」

「え?!」


 柚葉が目を真ん丸くして俺を見た。

「柚葉と付き合えるようになって、浮かれた。かなり浮かれた。で、柚葉が実は俺のことどう思っているのかなんて、最初、気になんなかった。でも、だんだん不安になってきて、最近、柚葉様子おかしかったし、付き合いたくなんかなかったのかとか、いろいろと考えちゃって」


「う、浮かれた?」

 柚葉が目を点にした。っていうか、俺の話、ちゃんと聞いているのか?なんで、「浮かれた」ってとこに食いついてきたんだよ。言いたいことはそこじゃない。


「本気で、言ってた?杏菜と付き合ったほうがいいって」

「………。え?な、何が?」

「お前、人の話聞いてる?」

「え?何が?」


 聞いてないだろーーーー!なんなんだよ!

「俺、今、真面目に話してるんだけど。かなり真面目!だから、柚葉も真面目に聞いてくんない?!」

「……、む、無理」

「え?なんで?!」


「頭、真っ白。わけわかんない」

「なんで?!」

 なんで、今度は真っ赤になってるんだ。目は涙目だし。


「う、浮かれたって、なんで?」

「はあ?」

 まだ、それをこだわる?




 







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ