表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/81

たぶらかされたいのだろうか……?



 アローナの従者たち一行の姿を確認しないまま、ジンはアローナを連れて塔から下りた。


「こんなところにお前といたら、突き落とされて殺されるかもしれん」


 だが、そう言いながらも、ジンは何故か、しっかりアローナの手を握って階段を下りている。


 不思議な人だなあ。


 私が怖いなら、返せばいいのなー、アハト様に。


 いやまあ、アハト様に返されても、私も困るし、アハト様も困るだろうけど。


 広いアハトの部屋で向かい合って座り、沈黙するアハトと自分の姿が頭に浮かんだ。


 ジンはそのままアローナを元の部屋に連れて行き、寝台に座らせた。


 そういえば、朝から怒涛の展開で……。


 もう眠いんだけど。


 寝た途端に、


「やはり、こいつ、刺客かもしれん」

とか言われて、ドスッとやられたら嫌だなあ、と思い、アローナはジンを見つめる。


 すると、ジンは赤くなり、

「……何故、お前はそんなに人を惑わすような瞳で見つめるのだ」

と言い出した。


 いえいえ。

 そのようなつもりは毛頭ございません、と思うアローナの横に、ジンは寝台を軋ませ、腰かけた。


「さすが娼館の女だ。

 こんな短時間にこの私をたぶらかすとは」

と言いながら、アローナの頬に触れてくる。


 いや、だから、たぶらかすつもりはありません。


 ……っていうか、もしや、ジン様、たぶらかされたがっているのですか?


 いやいや、無理です、とアローナは後ずさる。


 だが、後ずさった分、ジンは前に出てくる。


「お前が清らかな乙女だとしても、娼館にいたのだ。

 いろいろなことを見聞きして知っているのだろう?」


 いや、だからですね。

 私、娼館には本当に短時間しかいなかったので、あそこで得た新たな知識と言えば、


 『娼館の粥は意外と美味い』

 ってことだけなんですけど……。


 アローナは頬に触れているジンの手を振り払うように、身をよじる。


 む、無理ですっ、ジン様っ。

 私に貴方をたぶらかすとかできませんっ、と逃げかけたとき、

「ジン様っ」

とまたフェルナンの声がした。


「アローナ姫の従者のひとりが早馬でやってまいりましたっ」


 やったっ、とアローナは立ち上がったが、それより早くにジンが立ち上がり、

「わかった。

 砂漠から駆けてきたのなら、疲れているだろうから、手厚くもてなしてやれ」


 そう言いながら、出て行ってしまう。


 振り返り、

「娘よ、此処から動くな」

と言ったあとで。


 フェルナンは何故か王を追わずに此処に残った。


 ジロリとアローナを見て言う。


「娘よ……。

 お前は何故、鷹が扱えるのだ。


 お前は本当に刺客なのか?」


 そう問うたあとで、フェルナンは、ふっと溜息をつく。


「いっそ、そうであってくれたら……


 いや、それだとジン様が」


 ん? なにか訳ありのようだな、この人、と思ったとき、窓の外を旋回する鷹が見えた。


 幸い窓が開いている。


 アローナが合図すると、鷹が部屋に入ってきた。


 アローナを守るように、頭の上で羽ばたく。


 うわあああああっ、とフェルナンは怯えて後ずさった。


「こっ、殺さないでくれ~っ」


 いや、これ、餌もらえるかと思って、後ろで喜んで飛んでるだけなんだけど……。


 天井高くてよかった、と上を見上げるアローナと鷹に向かい、フェルナンは叫ぶ。


「殺さないでくれっ。

 私も……


 ジン様もっ。


 ああ、やっぱり、駄目だっ。

 私にジン様は殺せないっ」


 えっ?

 今、なんて……?


 機嫌のいい鷹に頭に乗られながら、アローナはフェルナンを見た。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ