表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/81

こんなところで出会うとは……


 しゃかしゃかと逃亡していたアローナは裏通りに入る。


 すると、なんの肉なのか一目でわかってしまう感じに、大胆に肉がぶら下がっている肉屋の前で、砂漠の民っぽい装いの男たちに出会ってしまった。


「お?

 売ったはずの娘ではないか」

と背の高いリーダー格らしい若い男がアローナに言う。


 アローナを砂漠で拉致して売った盗賊団様御一行だった。


 あのときは顔を見られないようにか、頭から布を被っていたのでよくわからなかったが。


 (かしら)は浅黒い肌をした、整った顔の男だった。


「あの娼館から逃げおおせるとは思えない。

 売られた先で、お役御免になったのか?


 見た目だけのダメな奴だったか……」

と何故か自分を売った男にダメ出しされる。


「あ、あの節はどうも。

 失礼しますっ」

とアローナは適当なことを言って逃げようとしたが、


「待て」

と案の定、首根っこを捕まえられた。


「使えない女だったとしても見てくれはいい。

 また何処かに売ろう」


「いやいやいやっ。

 逃げ出した商品を捕まえて、また売るとか。


 そういう商法かと思われて、信用ガタ落ちですよっ」

と猫の子のように衣服の首の辺りをつままれたまま、アローナはじたばたする。


「……なんだ、お前、いらないと放逐ほうちくされたんじゃなくて。

 売られた先から逃げ出してきたんだったのか?


 それも信用に関わるな。

 じゃあ、戻そう。


 お前が娼館から売られた場所は何処だ」

と頭はアローナを引きずっていこうとする。


「いやいやいや、それはちょっとっ」

とアローナは叫んだ。


 烈火の如く怒ってそうなアハトのいるところに、今すぐ戻りたくはない。


「それが嫌なら、もう逃げ出せないところか。

 一度買ったら、絶対に返品してこない相手に売り飛ばそう。


 ……してこないっていうか。

 できないんだろうがな……」

と頭はボソリと言った。


 ひーっ、とアローナは息を呑む。


 絶対に返品できない状況。


 殺されるか、それに匹敵するひどい目に遭うとしか思えない。


 アローナは盗賊の(かしら)に懇願する。


「あ、あの~、もう一度、売るのなら、あの娼館にしてください」


 エメリアたちのいる娼館なら、なんとかなると思ったのだ。


 だが、


「同じ奴を二度も持ってけるか。

 お前が言うように、売っておいては逃げ出させて、また商品にしてるのかと疑われる。


 海の向こうの、別の娼館に連れていく」

と無情にも頭は言い放った。


 ええーっ?

というアローナを小脇に抱え、男たちは街を出て砂漠をひた走る。


 そこからあっという間に海に出て、船で渡っていたが、嵐に巻き込まれ、船は人気ひとけのない何処かの島にたどり着いてしまった。


「ちょ、ちょっと自分を見つめ直したいって呟いただけなのに……」


 何故、こんなことに……、と思うアローナの横で、頭は、


「くそっ。

 おかしな娘を拾ったせいで、こんなことにっ」

と悔しがる。


「こんな娘を乗せていたから、海の神の怒りに触れたに違いないっ」


 いやいやいやっ。

 あなた方が勝手に連れ去ったんですよね~っ!?

と思うアローナの横で、頭が言う。


「ともかく、船を作り直すか、助けを呼ぼう」


「助けを呼ぶって、どうやってですか」


「伝書インコを呼ぶ」


「……伝書インコ?

 何処に?」

とアローナは周囲を見回したが、インコはいない。


 そういえば、伝書インコで呼ぶ、じゃなくて、伝書インコを呼ぶとか言ったな、この人。


 伝書鳩とかって帰巣本能を利用して、伝書させるんじゃないのか。


 向こうからはやって来ないと思うんだが。


 今、此処にいない奴をどうやって呼ぶんだ。


 鷹みたいに笛吹いて呼ぶのだろうか……と思いながら、アローナは陸地の見えない海を眺めていたが、


「いや、奴は呼べば、必ず来る!」

と頭は主張する。


「溺愛してるんで……」

と近くにいた子分のひとりがボソリと教えてくれた。


 頭は枯れ枝のような長い杖を取り出してきた。


 海に向かって頭がその杖を振ると、ヒュンヒュンと不思議な音がする。


 ほほう、これでインコが……と思ったが、来ない。


 アローナがかしらを見上げると、頭は焦ったように言ってきた。


「いいや、来るっ。

 奴はきっと、俺のところにやってくるっ。


 この音が聞こえなくとも、匂いを嗅ぎつけてでもやってくるに違いないっ」


 いや、それは犬……と思ったが、なんだかんだでペット愛の深さは伝わってきた。


「わかりました。

 じゃあ、私は鷹を呼んでみます」


 そう言い、アローナは二本の指を丸めると、指笛を吹いた。


 すでにいでいる海の上には白い雲が浮かぶばかりで、なにかが飛んでくる気配もなかった。


「……来ないじゃないか」


「ち、近くを通りかかったら来ますよ」


「いつ通りかかるんだ」


 人の鷹のときには追求が厳しいな……と思うアローナに、頭は、

「うちのインコの方が早いかもしれん」

と言い放つ。


「いやいや、鷹は翼も大きいし、賢いですからね~っ」

と二人は張り合い、インコと鷹を呼んで、杖を振ったり、指笛を吹いたりし合う。


 そんな二人の横で、みんなは地道に船を直していた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ