神を狩る転生者
ぼんやりと取り戻した意識で視線を巡らせると、そこは亜空間。
境界の女神、ボルダナら次元境界線の巨神達が司る場所だった。
見上げた先で俺達を囲み、心配そうに見下ろす枯木の巨人達。
「バクド……ダイジョウブカイ?」
深淵のローブを纏う一体の巨人が俺の体調を伺う。
なんかもう、此処で生き死にを繰り返してる所為で周りの枯木爺にまで心配される始末に。俺が熟考している時間が長い所為分、妙な連帯感が生まれつつある。いや、流石幸福10ポイントの男なだけはあるか。人の姿を捨てた様な枯木の巨人達にまで同情されているようだ。
「えっと、悪く無いよ。ありがとう、枯木爺さん。はて?俺はどうしたんだっけ?」
「バクド、マタ死んだ。アレが千切レタ。凄イ痛そう……タマヒュン」
「アレが!?」
あの激痛を思い出し、慌てて自らの股間を見下ろすと……虹色に輝いていた。
俺を轢いた婆、もとい、虹色に輝く美少女女神が白い額に汗を滲ませ、頬を赤らめながら俺の股間に手を当てて千切れた箇所の修復を行なってる。その視線は明後日の方へ向けているとはいえ、裸の男が股を開き、線の細い美少女の手がその股の根元に伸びているビジュアルはちょっと不味い気がする。
相手は美少女でも婆だ。とにかく平常心を保たねば。こいつは轢いた婆、こいつは轢いた婆……でもやっぱり可愛い。それに躊躇なく俺を羽虫の様に潰した何処ぞの巨女神とは違う。今も必死に自らが犯した罪を贖おうと股間に手を翳している。うん、シルエット的には一応繋がったみたいで安心している。ほんわかとその付近に暖かな熱が拡がって心地良い。気持ちいいとは口が避けても言えない。この美少女は俺を轢いた婆。こいつは婆。
安心して下さい、大事な部分は眩い虹色の光に包まれて何も見えてませんから。でもちょっとぼんやりと輪郭が分かるけど。……相手は元婆とは言え、現在進行形で童顔美少女なので犯罪臭が半端無い。せめて服を着たいのだが、この虹の女神には転生者の肉体に触れる事によって修復は可能だが、無機物の修復は出来ないらしい。着ていた作業着は血に塗れ、所々破けたままだ。俺は境界の巨女神、反重力Iカップの持ち主のボルダナさんに協力を求める。
「ボルダナさーん、衣服創造って出来ます?」
少し離れた場所で視線を明後日の方向に向けながらもきっちりと答えてくれるボルダナさん。外宴のマントで身体をすっぽり隠してしまっているので亜空間に顔だけが浮かんでいる様に見えなくもない。ちょっと怖い。
「出来ますよ〜。まだ漠土さんはステ振り後の初期装備選択をされていませんからね。先に此方を選んで下されば私も転生手続きを行なえますよ?」
「助かった!流石、女神様!」
「それでは選択画面のパネルを表示しますね〜。Now Roading!」(神業の一種らしく、Loadの誤表では無く、神を意味するRoadの方で合っているらしい)
俺が安堵の溜息を吐くと、手を股間に翳している虹色美少女が笑顔で話しかけてくれる。
「良かったね!お兄ちゃん!これで恥ずかしく無いね!」
「ブファッ!?」
多分、近所のおばちゃんが言う感じのお兄ちゃん呼びなのだろうが、その幼さを強く残した透き通る様な声でそう呼ばれると吐血してしまいそうになる。もう死んでもいい。あぁ、死んでるわ。妹属性までこの女神に付けられたらもう、婆として見れなくなる。
「す、すまないが……カルミナさん、俺の事は漠土と呼んでくれませんか?」
「えぇ……私、人の名前を覚えるのが苦手でね……漠土、漠土、漠土……」
「ぐはっ、美少女に下の名前でこんなに呼ばれるなんて!」
だ、ダメだ。俺はダメだ。可愛いと全ての事象がプラス方向へと向かってしまう。こいつは轢いた婆。轢いた婆。
「そんな、美少女なんて……言われた事ないよ?えっと……漠土……君?」
「照れながら上目遣いで言うな!」
「えぇ〜、もう!どうしたらいいのよ!漠土さん!」
「ツンデレッ!?」
目を瞑って視線を逸らされてしまった。ダメだ、ドツボだ。する事なす事、全てが尊い。これが本物の美少女……兎に角、俺が今、やらなければいけない事は、股間に手を当てている女神が婆だと認識する事と、服を着る事だ。早くしてくれ、ボルダナ!って、カルミナの修復能力は少し時間がかかる様だ。もしくはそれ程、俺のアレがペッチャンコに押し潰されたという事。
「ボルダナさん、まだですか?全然、表示されないんだけど?」
やや離れた所で首を傾げているボルダナ。
「あれ?おかしいな?それがですね、上手く転生手続きの神業が発動してくれないんですよ、おかしいですね?さっきまで出来てたのに」
「さっきって?」
「貴方を潰す前までです」
「あぁ……お前が片乳ぶるるんする前までか」
「その表現は止めて下さい」
「分かったよ。乳出しデカ女」
「ちょ!人を痴女見たいに言わないで下さい!片方だけですし、セーフですぅ!それにあれはカルミナさんが私の衣を引き千切ったからですよ!」
「ご、ごめんね」
そう言い、少し恥ずかしそうに鼻を掻く仕草までカルミナは可愛い。
「いえいえ、良いんですよ!私も貴方がそんなの力が強いなんて知りませんでしたし、女神候補生だと思って気を抜いてましたからね」
カルミナには優しいボルダナ。ん?なんか語感が似てるぞ?気のせいか?
「なぁ、カルミナの名前は軽井美那子から来ているっていうのは何と無く分かるが、ボルダナ=ミーエの名前は何から来てるんだ?」
「気にしないで下さい」
「ボルダは……境界のボーダーからきてるとして、ナ=ミーエは、意外と奈美恵っていう名前から来てるのかもな。カルミナみたいに」
「当てるな!」
「当たりかよ!ってか、お前、日本人なのかよ!」
「悪かったわね!そうですよ!私も昔、高齢運転者の事故に巻き込まれた初期の被害者ですよ!女神候補生から始まった普通の転生女神ですけどねっ!」
何だか拗ねてしまった。しかし、困った。服が無いぞ。
「まぁ、それはいいとして」
「置いとくな!私の過去!」
「興味無い。今は服がほしい。見せられる裸体では無いのでな」
「そうですね。そんな粗末なモノをぶら下げていたら恥ずかしいですもんね」
「煩い!お前のz座標の高さから見たら全部そう見えるだけだろっ!男も知らない癖に!」
「はぁ!?し、知ってますよ!男ぐらい!これでも中学生の頃はモテモテだったんですからね!まぁ……私の最終学歴は中学までですが」
「乳しか取り柄のないお前は中坊ぐらいしか騙せねぇよ!」
「ちげーし!その当時はCぐらいの美乳だったし!」
「うわーっ、もしかして転生時にキャラクリエイトで盛った?それ偽乳?反重力で浮いてるもんなぁ……」
「バカ!そんなとこ弄らないわよ!弄れる事は弄れるけど……大抵の転生者は生前の姿を継続するわ。それにバランスが難しいのよね。生前、CGモデリングに関わった人ぐらいしかその項目は選ばないのよ。結局、色々弄っても初期化して元に戻しちゃうの。不自然な整形顔になるから」
「俺のも弄ろうかな……」
「最低!」
「って、こんな茶番は良いから……早く初期装備画面を……」
ふと肩を叩かれて前を向くと虹色女神が頷きながら俺を元気付けてくれる。
「大丈夫ですよ!漠土さん!充分その……大きいですから!」
「ブホッ!そんな慰め方要らないから!」
「えっ、でも現に修復と共に少しずつ大きく……」
「えっ?」
「あっ」
「あっ!?」
「……」
こいつは俺を轢き殺した婆。ひきこ婆……うん、無理です。どこからどう見ても虹色美少女です。ありがとうございました。
「……えっと、ほら、漠土さんはまだまだ若い……から仕方無いよ、ね?」
「……グスン。死にたい」
「もう、死んじゃってるよ?」
「ハイ、すいません……」
最低だ。俺。それもこれも全部、あの無能女神の所為だ!
「ボルダナぁ!!早く装備画面を出……せ?」
ボルダナの前に光が渦巻き、白銀の鎧に身を包んだ一人の青年が現れる。まるで女神に忠誠を誓うような低い体勢から背筋を伸ばし、立ち上がる青年。風もないのに緋色のマントが揺らいでいる。その風格は……まさに英雄。ボルダナが仕事モードでその英雄に囁きかける。片乳が出ていたローブもすっかり復元されていた。
「嗚呼、良くぞ戻りました。勇者ハルガよ。貴方の功績がまた一つ、君臨せし神々の世界、アースガルドを良き方向へと導いたのです」
「お久しぶりです。境界の女神ボルダナよ。今日も変わらずお美しい」
「ブフォ!」
俺は思わず吹いてしまった。
その声に此方を向く英雄ハルガ。きっとあいつも転生者だろう。アースガルドは確か、転生先の世界にあったはずだ。
「女神ボルダナよ……あの方達は?」
「英雄ハルガよ。気にする事はありません。彼等は唯の……NPC、村人的な何かです。きっと」
「いや、でも、転生者と……その仲間ですよね?止めなくていいんですか?異世界を繋ぐ境界線上で不埒な行為を続ける彼等を」
「不埒……ですか?」
「えっ?あの行為が不埒ではないと?裸の転生者が幼い少女の仲間に自らの陰部を握らせてるんですよ?!なんか虹色に光ってるし!どういうプレイ?!羨ま……じゃなくて、けしからんですよ!」
「……転生英雄ハルガよ。よくぞアースガルドから戻られました」
「今度は女神がNPC化?!」
「貴方の活躍により、禍ツ神に捉えられていた国ツ神は解放され、当該エリアに平穏が訪れました。これはその報酬です。禍ツ魂×1ヶ及び神剣の欠片×5ヶを受け取りなさい」
「は、はい。頂戴致します」
「アースガルドの転生者、ハルガよ。次はどのエリアへ転送致しましょうか?」
「それなのですが、少しお待ちを……。境界を漂う巨神とのアイテム交換を致しますので……」
「分かりました。いつでも声をお掛け下さい」
君臨せし神々の星、アースガルド帰りの転生者は俺の事を心配してくれていた枯木の爺の元にやってくると交渉を始める。その際、こちらには呆れたような侮蔑する目を向けているのは気にしない。どうやら枯木爺からアイテムを交換できるみたいだな。恐らく、入手条件は厳しく、希少価値の高いアイテムと交換してくれそうだ。
「コレ、ホシイノカ?……神剣 布津御魂 二必要なのは……三万幸福ポイントと神剣の欠片×20ヶ 禍ツ魂×10ヶ……持ってるカ?」
さ、三万ポイントだと?そんなポイントをどうやって集めたんだ?いや、そもそも……集められるものなのか?幸福ポイントとは、人生に於いて得られるはずだった幸福度で、本人の得られるポイントは限られているんじゃ……ないのか?くそ、キャラクリエイトを長引かせ過ぎて、転生後の世界の仕組みを俺はまだ聞かされていなかった。もしかしたら、そこに攻略の鍵があるのかも知れない。悩まずに適当にクリエイトを済まして、一先ず転生した方が良かったか?こうしてる間にも時間は進んでいる。三日後の改老達の襲撃に間に合えばいいが……。英雄ハルガと呼ばれた青年が手を翳すと、宙に複数の鉄の欠片と紫の鈍い光を放つ火の玉が幾つも現れる。
「そしてこれが……三万幸福ポイントだ」
ハルガの身体から白い星が次々と現れ、一箇所に収束していくと、巨大な眩い光を放つ球体の星が現れた。あれが……三万もの幸福……その集合体。星というよりは惑星である。みんな!オラに幸福を!って集めた様な幸福玉だ。
「……全部の条件、クリア。これ、神剣 布津御魂ダヨ」
枯木爺の顔に当たる部分にはブラックホールの様な穴が渦巻いている。その場所に次々と換金アイテムが吸い込まれていき、その顔に自ら手を突っ込んだ枯木爺が、何か棒状の様なものを引き抜く。……武具の錬成……その役割をこの枯木爺達は引き受けてるのかも知れない。
「布津御魂……扱いには気を付けてね?MPを消費する事で神も……殺セ……る?」
「あっ、本当ですね。傷一つ付けられなかった貴方達をこんなにも簡単に両断出来るなんて」
「……最初から、コレを狙っテ?!」
「いえいえ、唯の試し斬りですよ。ほら、新しい武器を手に入れたら試してみたいじゃないですか。ね?いやぁ……此処まで長かったですよぉ……転生後、何年も何年も積み上げて此処まで来たんです。これで、アースガルド攻略も一気に楽になります」
神剣 布津御魂、その形状は神剣には珍しく、両刃の直剣では無く、日本刀に準拠した片刃の反り返った刀だった。その刀身には禍ツ神の紫魂が宿る様に仄かな光を放っている。って、解説してる場合じゃ無い。その刃先がが枯木爺の胴体に突き刺さると、苦しそうな声が穴の空いた顔から聞こえてくる。俺の中で何かが切れた気がした。
「おい……あんた、ハルガとか言ったな?」
枯木爺の胴体から刃を引き抜き、黒い鞘にそれを収める碧眼の英雄ハルガ。
「あぁ。そうだが?」
「何をしている?」
「君こそナニをしているんだい?こんなところで?」
「何もしていない。そうだ、俺はまだ何もしちゃいないんだ」
転生英雄ハルガが巨神を斬り伏せた状況に怯えるボルダナとカルミナ。
「カルミナ、傷は?」
「えっと、大丈夫だよっ!キチンと繋がってる!まだ使えるよっ!」
「よ、良かった……カルミナ、あの爺さんの傷は修復出来るか?」
「分からないけど、試してみるね」
カルミナがそっと立ち上がると、恥ずかしそうに深淵のローブの切れ端を身体に纏い、爺さんの所まで移動する。枯木爺の事を英雄ハルガは転生者の成れの果てだと言っていた。なら、女神であるカルミナなら治せるはずだ。
「少女よ!何をするつもりだ?」
その言葉に全く耳を貸さず、枯木爺の両断された半身をその怪力で引き寄せ、その患部に手を当てると再び、辺りが虹色に輝きに照らされていく。
「何て怪力だ……聞いているのか?私がその爺さんを殺すつもりなんだよ。巻き込まれたく無かったらそこを退け!それにこいつらは呪いにより、治癒魔法は効きにくいはずだ。……無駄死にはしたくないだろ?」
カルミナがそれまで見せた事の無い鋭さを持った眼差しで英雄の青年を睨む。
「キミは……キミのくだらない目的の為にこのお爺さんを殺そうとしている。止めなさい!」
「フン、何を言ってるんだ?転生者同士での争いは合法。そういう仕様なんだよ。だから私が中立キャラを殺しても罪にはならない。ですよね?ボルダナさん?」
「はい……それは認められています」
転生して世界を救うのが目的じゃ無いのか?転生者同士の殺し合いが何故認められている?
「その方が効率がいいから……ですよね?女神ボルダナも……そうやって今の地位を手に入れたんですよね」
「はい……私に彼を責める資格はありません。それに殺し合いと言っても転生者に実質的な死はありません。虚亞を破壊されたとしても、再び加護を担当する女神の前でやり直す事が出来ます。復活から消滅までの期間に獲得した幸福ポイントとアイテムの一部はペナルティとしてその場に残され、手持ちからは消失してしまいますが」
「ほら……ね?裸のお兄さん。これは仕様。単なる世界のシステムなんですよ、ハハハ」
「俺はいい、この爺さん達はどうなる?」
「大丈夫ですよ、また別の巨神がそのうち生まれるでしょう」
「俺を心配してくれた爺さんの代わりはいない」
「あはは、彼等に同情の余地は無いよ」
「何を言っている?」
「彼等は嘗ての英雄の成れの果て。手を出しちゃいけない領域に触れ、禁忌を犯した呪われし者達。故に、この境界線上でしか存在する事を許されていないんだ。どの星に生まれ直す事も出来ずにね。君も気を付けるといいよ。さぁ、君は転生してから何年目の後輩転生者だい?それ以上、邪魔するなら君から先に殺すよ?」
「くははっ、こっちの台詞だ。お前を此処で殺していく」
「そんな裸の装備で何が出来る?」
「製造業、舐めんなよ?」
「粋がるのもいいが、俺はアースガルドの英雄だぞ?」
その状況に危機感を抱いたボルダナが錫杖をハルガに向け、通告を行なう。
「それ以上の交戦は控えて下さい。彼は今日、転生したばかりの転生者です。その初期手続きの途中です。初期手続きの段階で別の転生者に殺されてしまった場合は私にも予想がつきません。それ以上の愚行を働くなら、私も黙ってはいませんよ?」
境界の巨女神、ボルダナの杖が鈍い光を帯び、よく見ると白く輝く幸星のまるで影の様にひっそりと暗く輝く黒い星が、彼女の力に反応し、震えているのが見えた。あの黒い星は一体なんなんだ?
「良いですよ?貴女から屠ってあげましょうか?今も成長を続けているこのLv120のアースガルドの英雄に、Lv50そこそこで成長の止まった貴女が勝るとも思えませんが。それに、今までとは違い、私にはこの神剣がある。貴女もこの巨神同様に両断する事も容易い……」
「そ、それはそうですが……でも、私は彼の担当女神としての責務があります。堕ちても女神、この身が砕けようとも最後まで抗うつもりです」
睨み合う両者に俺の付け入る隙は無い。多分、一撃でも喰らえば俺は消し飛ぶ。刀の柄に手を添えていた英雄ハルガが溜息を吐いてお手上げのポーズをとる。
「冗談ですよ。これでも貴女には感謝しているんです。そこの新入りの為にも今は殺しません。いずれ、貴女の保有するアイテムが欲しくなったら殺すかも知れませんが」
それはあいつがいつでもボルダナと俺を殺せると脅しているのと同じだ。額から汗を流し、身動きが取れずに膠着状態のボルダナ。少し見直した。こんな俺でも庇おうとしてくれるとは。流石女神か。
「そこの新人君、やっぱさ、ゲームで新しい武器を手に入れたらすぐに使いたくなるよな?」
「分からない……と言いたいが、その気持ち、ゲームプレイヤーなら分かる。NPC殺しも」
「そういう事だ。じゃあ、ボルダナさん。ひとまずアースガルドにある私の拠点に転送して貰えませんか?」
「はい……此方へどうぞ。ポイントの割り振りは必要無いですか?」
「そうですね、アイテムの交換で殆ど消費してしまったので、能力値を上げるだけのポイントは残ってないんですよ」
「そうですか、分かりました」
ボルダナの表情はどこか暗いままだった。辺りに漂う暗い星も寂しそうに点滅している。そこに嬉しそうな声が弾ける。
「漠土さん!戻ったよ!お爺さん、元気になった!」
声の方を向くと嬉しそうにカルミナが笑顔でダブルピースを此方に送ってくる。リアクションは少し時代を感じるものの、その可愛さは損なわれない。
「バクド……ありがト」
「おぉ、良かったな爺さん!」
「な!馬鹿な?」
それに驚いているのは他でも無い、斬りつけた本人だった。
「ん?どうしたんだ?」
「おかしいだろ?此奴らに治癒魔法は効きにくいはずだ。しかも神剣で切られた傷口を僅かな時間で塞ぐなど、ありえない。それじゃあ……まるで、女神じゃないか」
「え?私、女神だよ?」
「はっ?そこの裸の男に二人の女神が付いてるのか?」
何かこいつ、勘違いしている様なので訂正しておく。
「いやいや、この虹色の美少女女神は、正真正銘、俺と同じタイミングで転生したばかりの転生女神だ」
「ありえない、普通は段階を踏むはずだ。転生した直後から女神だったなど聞いた事がない。しかも、異種である境界の女神とは違い、その輝きは幸星を纏いし正統な女神」
「よくは分からないが、さっさと俺達の前から消えてくれ。ちなみに俺はプランティアかレプリカワールドに転生するつもりだから、もう顔を合わす機会も無いだろうがな」
「そうはいかない」
「あ?」
「女神候補生は数居れど、正真正銘の女神と同じ次元で遭遇する事などまずは無い。一体、どれ程のレアアイテムを保持しているというのか……ずっと戦って見たかった……こんな幸運あるだろうか。手には神をも殺す剣に、貧弱そうな生まれたての女神……こんなチャンス、他に無い。そう思うだろ?転生者のお前も!」
その黒い鞘から抜かれた布津御魂の黒鉄色の刀身が妖しい光を帯びて居る。その刀は使用者のMPを消費して神を殺すという。こいつ……カルミナを殺して、あるかも分からないレアアイテムを手に入れるつもりか?
相手はLv120。俺は22で、カルミナは確か75の筋力馬鹿。ボルダナや爺さん達が束になっても勝てるか怪しい。
どうする、俺?
どうなる俺を轢いた婆女神?
用語説明:
<神業>
能力値とは別に精神を消費して発動させる「神業」がある。MPは目安として数値化されてはいるが、数値内の使用であっても上限ギリギリまで使い過ぎると精神に異常を来す場合がある。初期段階(約1/4)では眠気、中期(1/10)では精神疾患、末期(0)では不幸を呼び寄せ、神業を使う度に手持ちの幸福ポイントを消費してしまう。MPの下限(0)を超えて使用する幸福ポイントは別称、反転MPとも呼ばれ、必要MPの二倍の幸福ポイントを消耗する。尚、この反転MPを使用しないと使えない神業も存在する。当然、使用時の精神状態と眠気は凄まじいものがある。大体、美味しいものを食べたり、ぐっすり眠ると回復するが、中期の症状が酷い場合、専属のカウンセラーが必要になる。最悪の場合、運を司る女神達の協力が回復の為に必要になる。
<神剣 布津御魂 >
伝説の剣の一つ。その刀身には強大な力を持っていた禍ツ神の魂が封じられており、神すら両断する力を刀身に与える。柄と鞘は黒く、紫の紐で結われている。白銀の鍔には厄災を齎す禍星を模した星型をモチーフに象られている。使用者のMPを消費する事で真価を発揮する。その刀はかつてのアースガルドの英雄、その忘れ形見でもある。それももう随分昔の事だ。
<禍星>
黒く輝く厄災を齎すとされる星。白く輝く幸星と対を為す星。こちらはあらゆる不幸を司る不運星。境界に追いやられた巨神達はその力を司るとされている。