次元境界線
世界と世界の狭間。
その境界線を司る神々が哀れな者を見降ろし、その慈悲を賜う。
真黒の世界に浮かぶ小さな白き星の輝きの間に深淵のローブを纏った巨人達が理不尽な死を迎えた者達を見降ろしている。
その顔に当たる部分には星々を吸い込む闇き穴だけがぽっかりと空いていた。死せる者に分からぬ言語で深淵の巨人達が話し合いを行なっている。
困惑する青年が元居た世界の言語で尋ねるが、その大きな者達は唯、困った様に首を傾げるだけだった。女神による転生手続きの際に行なわれる言語調整機能がまだ働いていないから。
「あぁ……えっと、此処、病院ですかね?」
青年は辺りに漂う小さな星の瞬きに眩しそうに目を細める。
「俺さ……何処ぞの婆の車に追突されて、バラバラになった気がするんですけど……目覚めたら既に改造人間とか……笑えないんすけど。払えませんよ?全身改造の手術代なんて……ちょっと?聞いてます?お宅ら凄いデカイですけど、外国の改造人間の方ですか?」
その問いに対しても巨人達の反応は一様のものだった。巨人達は彼の処遇について話し合っているけど、お手上げ状態。通常の死に方ならまずこの次元境界線上に人は現れないからだ。そう、きっと彼は高齢運転者による巻き込み事故により死亡した。
「えっと、ちょっと電子端末無くしちゃって……電話貸してもらえませんかね?会社に取り敢えず連絡したいんすよ」
日本人は相変わらず律儀で生真面目だ。自分が死んでても仕事の心配をしている。魂と擬似的な肉体だけの存在になっても。
「あの、聞いてます?エクスキューズミー?」
ちょっと間失礼しますよっと。彼は特別措置によりこの境界線へと飛ばされた存在。私の出番だ。私は羽織っていた深淵のローブをはためかせながら哀れな者の前へと歩み立つ。サイズ感は周りを囲う巨人達と同じぐらいなので青年は相当驚いているが、気にしない。
「小さき者達よ!よくぞ参られた!」
私の言葉に目を丸くする青年。
「良かった……言葉が通じる。日本語お上手ですね……いやぁ……参りましたよ。此処、何処です?日本に帰りたいんですけども」
流石日本人、謙る事は死後も忘れないらしい。
「此処は次元境界線……貴方は今、世界と世界を繋ぐ、その狭間に居るのです!」
「へ、へぇ……それはそれは」
その無難な対応の仕方、完全に私の事をイタイ系の巨人女と思われている。
「残念ですが、貴方は高齢者ドライバーのハンドルミスに巻き込まれ、衝突の衝撃で首がもげて死んでしまいました」
「も、もげーーっ!?」
「そう。もげーっなのですよ」
「あのババァ……ぶっ殺してやる」
やだ、日本人の掌返し怖い。
「残念ながら、そのお年寄りも同じく死んでしまいました」
「はっ、ざまぁーっ!死んで当然っ!もう思い残す事は無いな」
……この人、此の世に未練とか無い人だったのかな?
「世界盟約の特別措置法により、理不尽な死を遂げた貴方には幾つかの選択肢を用意しております」
「あっ、あれでしょ?生、行、逝の何れかを選べってヤツでしょ?死を受け入れて、天国で再生を待つか、死を受け入れず、現世で彷徨い続けるか、そして、現世の人間を1人呪い殺し、地獄へ逝くかでしょ?俺はもう殺したい奴は死んでるから、天国生きでお願いします」
「お生きなさ……じゃなくて!」
「え?違うの?此処って怨みの門じゃ……」
「スカイハーイッ!それ違うから!高橋ツトム先生の傑作漫画だからっ!」
「えぇ……違うのか……確かにな……イズコと比べてデカすぎるもんな……」
「女の子にデカイって言うな!日本人は美少女喜ぶっていうから、わざわざ私が選ばれて出向いてあげてるのにっ!」
「いや、でも、1kmぐらい離れて見たら美少女かも知れないっすけど、ちょっとパース感効きすぎて距離感掴めないっす。顔の殆ど、胸の膨らみで隠れて見えないし」
私は慌ててマントの下に来たローブから突き出た主張の激しい胸を抑え、その場にへたり込む。
「死ねバカッ!変態!」
「いや、死んでるっす。あっ、貧乳派なんでチェンジで……」
「殺すわよ?」
「いや、死んでるっす」
「ぐぐぐ…」
「あっ、でも顔がちょっと近付いて分かりました。確かに童顔で可愛いっすね。その灰色の目と靡く髪も神秘的でいい感じっす。ローブのスリットから覗く白い足も綺麗っすし」
「そ、そう?巨女でも?」
「俺は小さい子の方が好きっすけど、巨女好きなマニアはいるから安心して下さい。胸はIカップも要りませんけどね。それどうなってるんですか?垂れずに重力無視してますけど」
「確かに地球の様な重力の影響を受けない空間ですが、擬似的にきちんと重力は働いてます!カップ数当てるとか、ちょっとキモイんですけど」
「童顔で乳がデカけりゃ日本人を手懐けられると思ったのか?浅はかなり……」
「このロリコン!」
周りを囲む老人達が枝の様に細い指先で肩を叩く。言葉は分からなくても無駄話をしている事を勘付かれたらしい。私は彼等の導き手として相応しい毅然とした態度で宣言する。
「コホンッ、さてと。理不尽な死を経て貴方はこの世界の救済措置の権利を得ました。貴方が得るはずだった幸福をポイント換算した上で能力値を割り振り、此処から別の世界へと貴方を誘います。さぁ、不幸な転生者よ!世界を選びなさい!
①模倣されし世界、レプリカワールド!
②竜棲まう世界、ドラゴヘイム!
③君臨せし神々の世界、アースガルド!
④星を這う大樹の森、プランティア!
貴方はどの世界へ渡る事を望みますか?」
私の説明と共に360度のパノラマ映像がそれぞれの世界を映し出していく。その光景に言葉を失い、壮大な世界に見惚れ、目を輝かせている。先程までの何かを無理に悟っていた様な顔は消え失せ、そこに在るのは希望と夢に胸を膨らませる一人と青年の姿だけたった。
「さぁ!転生者よ!貴方はどの世界の英雄になりたいのかしら!」
あっと、もう一つの世界を選択肢の中に入れ忘れていた。
「そしてあと一つ、少しばかり制約は付くけど、元の世界でやり直す事もでき」
「お断りします」
若干食い気味に最後の選択肢を否定する青年。確かにまぁ……こうやって理不尽に死んでしまった若者達が最後の選択肢をした事など私が担当した転生者は一度も無かった。あの世界は滅びの道へと歩みだし、その終焉は近付きつつある。百年ぐらい前迄はすごく居心地が良かったのに。青年がレプリカワールドかプランティアの何方かを選ぶ事に悩む中、彼が転生システム上、得られるべき幸福ポイントについての説明を求めてくる。
「はい、先程、チュートリアルウィンドゥで説明しました幸福ポイントとはつまり、貴方が事故死していなかった場合に得られた筈の幸福を貴方の価値観に合わせて換算したポイントを付与する事です。そのポイントを使って基礎能力値を強化するも良し、強力な神業を会得するも良し、有用な神具を手に入れるのも良し!」
* 説明しよう、神業とは所謂…必殺技の様なものだ。神通力、つまり各技を司る神々に通じてその力を行使する能力なのだ。その力は世界線を超えて貴方に干渉し、その力を発現させるぞ!神具とはつまり神の加護を受けたアイテムの事。各世界の物理法則の影響を受けない特別なアイテム。迷ったら大体皆んなチート級の便利アイテムで転生しちゃうよ!(*:説明の星)
「おぉっ、それで俺の幸福ポイントはっ!?」
何だかやる気になってくれたみたいで嬉しいわ。そりゃあそうよね、この救済処置は似た様な事を小説やアニメと媒体で妄想し、創り上げてきた日本人ならではの発想。私もそこからアイデアを得たもの。何も無い空間から幾何学的な錫杖を出現させ、大袈裟気味に掲げ上げて神業を行使する。その力は人の歩むはずだった人生を映し、貴方が幸福を感じた都度にポイント加算されていく。
「Now Roading……そうね……貴方がこの先……事故が無ければ歩めた人生は……年数にして……ぇ?」
目を輝かせる青年に私はノリと勢いで誤魔化す事にする。
「貴方に付与する幸福ポイントは……10ポイントです!やったね!」
「おぉっ!お……?」
「おっと、ポイントを付与する前に貴方の転生後の能力値を示しておくわね!ハイ!この能力値、貴方の培ってきた努力値と表層上にはまだ現れてなかった潜在能力を踏まえたものよ!成長傾向は初期設定で数パターンに分類されているからステ振り時の参考にね?」
「いや、あの、10ポイントって多いの?なんか凄い少ない気がするんですけど?それに……さっき見せて貰った、歩むべき人生の映像、一瞬で消えたんですけど?てか爆炎に包まれてたんですけど?!」
「な、Now Roading……!!」
名前:漠土
Lv:22
天職:未設定
成長型:技巧
HP 150
MP 40
筋力 20
技量 40
体力 28
精神力 20
俊敏性 25
天運 5
記憶領域 3
「いやいや、ステータスの表示より、俺の歩むはずだったその後の人生を教えて貰えませんか?気になっておちおち転生もしてられませんよ!」
「あぁ……えっと、それね?実はね……あの高齢ドライバーさんが貴方に突っ込んで来なかったとしても……その三日後、貴方の働いてた地雷工場に強化型改造老人達が乗り込んで来て……貴方は他の従業員達を守る為、銃弾をその身に受けながら、爆弾を抱えて自爆。安心して?会社の皆んなは無事よ?因みに……貴方が彼女に殺された所為で、二日後のその日、会社は強化型老人の襲撃により倒産……というか、従業員は全員皆殺しね」
「え?三日後に死んでたの……」
「はい。しかも殉職なので……この次元境界線で特別措置も受ける事無く、天に召されてました」
「え?じゃあ……寧ろ、婆に轢かれて感謝?」
「そういう事になりますね。二日分の人生を台無しにされた事にはなりますが……その内の1日は夜勤明けの疲れた身体で爆睡。次の日は……予約していたゲームを手に入れる事に幸せを感じた人生でした」
「その10ポイントか……我ながら寂しい人生たったな……いやいや、それより聞きずてならない事をさっき貴女は……」
「境界線の女神、ボルダナ・ミーエとお呼び下さい」
「ボルダナさん、さっき従業員が皆殺しって……」
「言いましたよ?」
「マジか……」
「マジなんですけど、死んだ貴方には関係の無い事です」
「くっそ、なんなんだよ……三日後の俺は柄にも無い事しやがって……しかも俺が居なきゃ改老達に皆殺し?笑えない……冗談だ」
「漠土さん、貴方は予てより待遇の良い他の正社員さん達を妬み、爆死しろ的な事を時折考えておられました。結果オーライでは?」
「実際に爆死するのは俺だったけどな。それより確か……転生先に現世を選べたよな?」
「はい。いくつかの制約はありますが」
「制約とは?」
「能力値や記憶は引き継がれますが……手続き上、赤ちゃんからやり直しとなります。あと大抵の場合、名前を勝手に決められます」
「それじゃあ三日後に間に合わないじゃないか……赤ちゃんで下手したら産まれても無いんだよな?」
「はい!受精卵の貴方に何か出来るとは思えません」
「……詰んでるじゃねぇか!」
「いえ、貴方は詰んで無いので問題無いですよね?貴方は選ばれたんですよ?司る神々に」
「轢かれただけだから」
「一緒です。さぁ、選んで下さい!転生先の世界を!」
「……ちょっと考えさせてくれ!」
「……そうですか……分かりました。それでは先にそちらの女神候補生から先に手続きを済ませますので、その間に決めて下さいね?」
「め、女神候補生?」
「ハイ!貴方と同じ時間帯に高齢者による巻き込み事故によって亡くなられた方です」
青年がすぐ近くで横たわる若い女性の姿に気付くと驚いた様に退く。
「おわっ!こんな所に人が!あっ、しかも滅茶苦茶美少女。可哀想にな……こんな若い子も俺と同じ被害に」
「さぁ!目覚めなさい!女神候補生……軽井美那子よ!世界の盟約に従い、救済措置を施します!雨に濡れた猫を助ける為、コンクリートの壁に激突して絶命してしまった貴女。その憐れな魂に救いを!」
「って!俺を轢き殺した婆じゃねえかっ!」
時は2145年。超高齢化社会を迎えた現世では高齢者ドライバーが関与する交通事故は後を絶たない。
私は境界線の女神ボルダナ。
貴方の憐れな魂に救済をーー。