表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捻くれ者は静かに暮らしたい。  作者: 飽多諦
第一話 鬼憑き四葉
11/17

捻くれ者、捻くれているが故に率直に聞く。

翌日、僕は黒羽四葉に、彼女が朝教室に来た途端に話しかけた。

「話を聞かせろ。」と脅迫したと言った方が正しいか。

まあ当然、言った途端に、クラス中の会話が止まり、視線が僕に集まった。まあ、僕はこのクラスじゃあ彼女をフッた悪役だ。その悪役が、告白を断られたデリケートで人気者な彼女に、脅迫じみた言葉を投げつけたのだ。その視線には当然、敵意や警戒の意が含まれている。特に彼女と最も仲がいいと思われる者(名前は覚えていない。)や、この前の爽やか陸上部員なんて、僕を殺さんばかりだ。

まあ誰とて、僕を殺すことはできないのだろうけれど。殺せてくれないのだけれど。

そしてその殺さんばかりの視線を投げかけてきた彼女はこう言う。

「どういうつもり?」と。

余程彼女と仲がいいのだろう。それが虚構だろうが真だろうが、大したモノである。

しかし彼女は、黒羽四葉は、僕から見て盾になっている少女を押しのけ、僕に言う。

「―――放課後、付き合ってください。」と。

まあ、こんな人の聞いている場所でする話でも無いし、僕も放課後に、彼女を家に呼んで話をするつもりだった。従って、僕は素直に頷く。

「分かった。」

長い長い8時間を告げる、鐘が鳴った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ