表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

比奈の決意  浩二編

 


 比奈ちゃんが帰って来て一ヶ月が過ぎていた。


やっぱりオトンはじっと家におれんかったらしくて、俺が気付いた時にはふらっとどこかへ今回は国内やろけど旅に出た後やった。


まぁ、何時ものことやからオカンも比奈ちゃんも何とも無い様子で、俺が野菜を届けた時は二人で仲睦まじく店の仕込みや掃除をやっていて、座敷ではがんもと絵美里ちゃんが仲良くベビー布団で気持ち良さそうに寝ていた。


「オトンがまた勝手に旅に出たって聞いてんけど? ホンマなん?」

「どうせ家におってもなんか居心地悪そうやし、オトンはふらふらと旅してるんが性にあってるんやと思うから別に腹も立たへんねん」


カウンターの中へ回って野菜を置いて俺がそうっと聞いたら、オカンはいつものことやからこうちゃんも気にせんでええって俺の背中を軽く叩いて笑っていた。


オカンは、今日の夜定食のメインを肉じゃがにするらしくてじゃがいもを洗って皮むき器で剥きながらほんの少しため息混じりに話してくれた。


「私が毎日店をやってんと気持ちが落ち着かんように、オトンも毎日どこかへ旅してな落ち着かんようになってしもたってことがわかるだけにな、好きな様にさしたろうと思ってるねん。他人から見たらおかしな夫婦なんやろけどね」


オトンもそろそろええ歳やから色々心配と言えば心配なんやけどね~と比奈ちゃんと顔を合わせてオカンは笑っていた。


「そう言う比奈ちゃんとこは? 旦那さん仕事まだ大変なん?」

「そのことは話したくないから、聞かんといて!」


比奈ちゃんに旦那さんのことを俺が聞いた途端、その場の空気ががらっと張り詰めた空気に変わって比奈ちゃんは俺に背中を向けてしまった。


何かあったん? って俺がオカンに聞いたら……。ついさっき電話で旦那とケンカしたらしい。


比奈ちゃんは悪気があって旦那に聞いたつもりは無かったらしいねんけど、今後のこともあるから軽い気持ちでいつまで日本におるん? って聞いたら、なんでか知らんけど逆ギレされたらしい。


これは相当、今の仕事が手こずってて旦那本人も苛立っとったんやろうと単純な俺はこの二人のケンカを軽い気持ちで考えてたんやけど、そのケンカが後であんなに尾を引くことになるやなんて、この時は思いもしなかった。


*************


 比奈ちゃんが雅章さんとケンカをしてから一週間が過ぎていた。


俺は、そろそろ麻由美との結婚式の準備に取り掛からなアカンなと思っていたのでオカンの店で麻由美と色々打ち合わせをしながら結婚式がどんだけ面倒なものかということを思い知らされていた。


「こうちゃん後悔してるやろ? 結婚式ってほんま面倒やからな~」


俺の気持ちを見透かしたように麻由美と比奈ちゃんがケラケラと笑っていた。


「面倒でもこれはケジメやからな! 麻由美は入籍だけでええって言うけど麻由美の両親に申し訳がたたんやろ?」


痛む頭を抑えながら俺が苦笑していたら横で聞いていたオカンが心配して口を挟んできた。


「こうちゃんは義理堅いからな~。そやけど、もう少し簡単に身内だけで済ませてもええん違うん? 麻由美ちゃんのお母さんも心配しとったで!」


オカンは少し考えてから俺と麻由美を見てニッコリ笑って二人の式について、アドバイスしてくれていた。


「まだ式場も予約してへんのやろ? 招待状もこれからなんやし……。麻由美ちゃんがこないだ私に『ローズマリー』を貸し切って出来ひんかなぁ~って、聞いてたから昨日、亞夜子ママに聞いてみたら別にええでって言うてくれてるんやで!」


いつの間にオカンにそんなことを相談しとったんか、俺は全然知らんかったからちょっと驚いて麻由美の顔をチラッと見たら、麻由美が両手を合わせて俺に頭を下げていた。


『ローズマリー』ならそこそこの広さがあるから、呼びたい人数位は立食にすればなんとかなるんちゃうか? とオカンが提案してくれたらしい。


「こうちゃん! ごめん! 出来れば少しでも蓄えは残したいなぁって思って結婚式を安くで挙げれて格好がつく方法無いかなぁってオカンに相談しとってん!」

「麻由美の親がそれでもええんやったら、俺は別にどんな式でもかまへんで! そんなに謝ることやないやろ?」


俺があっけらかんとして笑ってたら、比奈ちゃんが俺らの顔をまじまじと見ながら大きな溜め息を吐いていた。


「ええなぁ~。麻由美はこうちゃんが優しくて……。雅章はなぁ~こうするって決めたらうちのことなんか無視して突っ走りはるから、何時もうちは置いてきぼりなんや……」


比奈ちゃんはそう言うと寝てる絵美里ちゃんを見ながら、うちもそろそろどうするか考えなアカンかもしれへんなぁ~と遠い目をしていた。


*****************


 その日から一週間はほんま忙しかった。


 亞夜子ママに麻由美と二人でお願いに行って、日取りは出来れば比奈ちゃんに出席してもらいたかったから、五月の最後の日曜と言うことに決まって、招待客を絞って案内状も手作りで美花と麻由美が用意することになった。


俺が一応比奈ちゃんに結婚式に出席してもらえるんかを確認しにオカンの店へ麻由美と寄ったら、比奈ちゃんの怒鳴り声が店の中から聞こえて来た。


恐る恐る戸を開けて二人で中へ入ると、雅章さんがおった。


「比奈! ちょっと落ち着き! 怒鳴っても仕方ないやろ? 雅章さんも座敷に座って! ちょっとゆっくり話し合い! 私はお茶入れるから」


緊迫した空気の中で、オカンが必死に二人に割って入って仲裁していた。


三人は俺らに気がついてちょっとバツの悪そうな顔をしたけど、席を外せとは言わずオカンは俺らにカウンターに座るように勧めてくれたから取り敢えず座ってこの状況を見守ることにした。


「久し振りにやっと顔見て話せると思うからこれからどうなるん?って聞いてるのにハッキリ答えられへんってどういうことなんか教えてもらえるやろか?」


比奈ちゃんが少し声のトーンを下げて聞くと雅章さんはそのまま黙って何か考え込んでいた。


「だからダンマリは辞めてキチンと話すべきことは話してもらわなわからへんやろ? 絵美里はまだ小さいから学校とか関係ないから別に気にせんのかもしれんけど、もうそろそろどうするか位は話してくれてもええん違う?」


比奈ちゃんはこの一ヶ月間、これからどうするとも相談もしてくれへん雅章さんに不安を感じながらも我慢して話してくれるのをずっと待っていたらしい。


 比奈ちゃんはどんだけ待っても雅章さんがなかなか話してくれへんもんやからこの前、痺れを切らしてどうするのかを電話で聞いたら逆ギレされて、それからまた何も連絡が無かったからとうとう比奈ちゃんがブチ切れて[離婚しましょう]って今朝早くにメールを送ったら慌てて雅章さんが飛んで来たらしい。


「このまま本社に残ってくれとは言われてるんや」


雅章さんの重い口がやっと開いた。


「但し、支店のほうも月に一回は様子見に行ってくれって上が言うんや……。だから俺は何処に拠点を置くか色々考えてたんや」


雅章さんは頭を抱えながらそのまま俯いてまた黙り込んでしまった。


「何で一人で考えるん? 一緒に考えさせてくれてもええんちゃうの?」


雅章さんに向かって叫んだ比奈ちゃんの声が少し震えていた。


オカンは黙ったままカウンターの中から二人の様子を見守りつつ店の仕込みを続けていた。


「比奈ちゃんが、可愛そうや! なんか気持ちわかるわ~!」


二人の話を黙って聞いてた麻由美が口を挟んだ。


「夫婦ならそういうことは真っ先に相談して欲しいって思うし、勝手に悩んで勝手に決められたら私でもキレるかも」


完全に麻由美は比奈ちゃんを庇う形で意見を述べていた。


「雅章はいつでもそうやからな! 私には何の相談もなく海外勤務も決めたし、結婚式の時もそうやった。何でも自分だけで決めるんや! うちなんかおってもおらんでも一緒やねん」


比奈ちゃんはそう叫ぶと、エプロンを取って座敷に放り投げて店の裏口から出て行ってしまった。


慌てて俺が追いかけようとしたら、オカンに少し一人にしてやってと止められてしまった。


肝心の雅章さんは日を改めますとオカンに頭を下げると、比奈ちゃんを放ったまま会社に戻ってしまった。


 そんなんでええん? 大丈夫か? 俺も麻由美も顔を見合わせてこのままじゃアカンと思ったから、比奈ちゃんを探してこようか? とオカンに聞いたら、オカンは頭冷やしたらすぐに戻ってくるよ! と苦笑いしながら店を開ける用意をしていた。


「あれはな! 悪いお手本やと思っとき」


後ろから声がして、俺が驚いて振り向いたら亞夜子ママが立っていた。いつからおったんやろ?


亞夜子ママは店の前を通りかかって、比奈ちゃんの怒鳴り声が聞こえたからそのまま気になって裏口の方で一部始終を聞いてたらしい。


「仕事仕事もええけど、もうちょっと周りの者を気遣えなアカンよね! しかも一番側におる自分のパートナーを気遣えへんのは最低やわ」


比奈ちゃんも、今まで我慢してたんやろけど限界かもね。と亞夜子ママはタバコに火をつけながら、オカンに向かって言った。


「雅章さんは仕事が恋人やからなぁ~、比奈もわかってるんやろけど今回はどうしても許されへんかったんやろなぁ~……」


オカンは亞夜子ママに答えながら、少し心配そうにため息を吐いていた。


「比奈がこないだから、ずっとこうちゃんと麻由美ちゃんの様子を見てて羨ましがってたんやで!」


オカンが俺らを見てしみじみと、ほんまあんたらはええ夫婦になるわと太鼓判を押してくれていた。


 俺と麻由美が返答に困っていると、丁度良いタイミングで店の戸を開けて美花と宗ちゃんが比奈ちゃんを連れて帰って来た。


「ただいま~! なんかそこで魂抜けたみたいになってる比奈ちゃんがおったから連れて帰って来たよ~」

「おかえり~! 美花ちゃん宗ちゃんありがとう!」


やっぱり、オカンも心配してたみたいで比奈ちゃんの顔を見てホッとしてるようやった。


「何が遭ったかしらんけど、こんな時は呑んだらええと思う!」


美花が比奈ちゃんを座敷へ座らせて、今日はとことん呑もうと叫んでいた。


「仕事でストレス溜まってるから、私も今日は呑みたい気分やったからとことん付き合うで!」


美花はほんまに呑む気まんまんで、運ばれて来た生ビールをあっという間に一気に呑み干してしまった。


俺と麻由美も座敷のテーブルを一つにして、皆で囲んで座って美花と比奈ちゃんに付き合って呑む事にした。


オカンは比奈ちゃんには何も言わずにせっせと料理を用意してくれて、テーブルの上にはいつの間にか比奈ちゃんと美花の好きなもんばっかりが並んでいた。


生ビールを四杯飲み終えた頃。張り詰めた糸が切れたように比奈ちゃんは泣き出してしまった。


「決めた! うちはもう決めたから! ここへ帰ってくる! もう何処へも行かへん! 絵美里と一緒に帰ってくる」


比奈ちゃんは立ち上がってみんなに宣言していた。


酔った勢いか本気なのかは、明日の朝にならんとわからんけど皆は取り敢えず頑張れ~!と比奈ちゃんにエールを贈っていた。


翌朝、二日酔いの頭を抱えながらも比奈ちゃんがオカンに離婚の前に雅章さんとは別居すると自分の決意を語ったことをその晩俺らは聞かされた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ