表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/102

第四十三話 ルクディアさん

 今、オクタヴィノール殿下と一番確実に会えそうなところ。


 それは、わたしが十八歳になって以降に開催される王室の舞踏会。


 わたしは今の三月時点で十七歳。


 五月で十八歳になる。


 わたしは、もともと十八歳からの参加予定だった。


 わたしが参加しようと思っているのは、七月開催の舞踏会、


 後四か月を切っているところだ。


 この間に、この学校内での評判を良くしておかなくてはいけない。


 今の状況では、これから努力しても間に合うかどうか、わからない。


 わたしの出発点である人生を振り返ってみても、やや短気な性格なところがあった。


 心穏やかな性格とまではいえなかった。


 体が弱かったことが、心を穏やかにする上での妨げになっていたことが、理由としてはあげられる。


 もちろん、転生一度目や、今までの人生よりはましだとは言える。


 ただ、これからの人生においては、もともとわたしがもっているやや短気な性格が、表面に出てくると、


「結局リディテーヌ様は傲慢で怖い人」


 と思われてしまい。評判を良くしようとする努力が無駄になってしまう可能性がある。


 そう思うと、前途は厳しいもののように思える。


 気が滅入りそうになってくる。


 しかし、わたしはすぐに思い直す。


 わたしは今を生きている人間だ。


 今までの転生、そして今、までの人生がどうであっても、これからは、心穏やかな人生を歩んでいかなくてはならない。


 わたしがそう思っていると、


「リディテーヌさん、ごきげんよう」


 という声が聞こえてくる。


 ブルトフィーノ公爵家令嬢ルクディアさんだ。


 取り巻きの女性を二人従えている。


「あら、今日も一人でここに座っておられますの? 周囲の方々は楽しそうにおしゃべりをしているというのに。相変わらず人望がなくお気の毒な方ですわ。わたしはこうして、いつも二人を連れておりますのに」


 ルクディアさんはそう言うと、わたしをあざ笑った。


 取り巻きの二人も、


「ルクディア様に比べて、なんとかわいそうなことでしょう」


 と一緒になって笑う。


 それだけではなく、ルクディアさんは。


「わたしはあなたの何倍も美しい。この王国でも指折りの存在と言っていいわ。そのことをきちんと認めなさい。そして、今すぐにわたしの軍門に降りなさい」


 と言ってくる。


 二人も


「ルクディア様は誰よりも美しいお方。そのお方とあなたを比べること自体、おそれ多いこと。ルクディア様がおっしゃるように、今すぐ軍門に降るべきだわ」


 と言ってきた。


 学校では毎日、朝、こうしてルクディアさんたちはリディテーヌに嫌味を言いにきていた。


 今までのリディテーヌだと、


「わたしは一人でいるのが好き。それで毎日十分満足している。それをあなたに言われる筋合いはないわ。それに、美しさはわたしの方がはるかに上なの。わたしほどの美しさを持った女性は、そう多くはないでしょうね」


 と言い返し、ルクディアさんたちをあざ笑っていた。


 その度に、ルクディアさんたちは腹を立てる。


 そして、ルクディアさんは、


「わたしこそ美しい!」


 と言い返すのだけれど、それに対しリディテーヌは、


「わたしの方こそ美しい!」


 と言い返して、応戦するということを続けてきた。


 今までのリディテーヌであれば、言い返すことをしなければ、ルクディアさんに負けてしまうという意識がいつもあった。


 それはルクディアさんの方も同じだったのだろう。


 もともとボードリックス公爵家とブルトフィーノ公爵家は家格がほぼ同格。


 家どうしはライバル関係にあった。


 リディテーヌとルクディアさんの仲が悪いのも、この関係が影響していると言っていい。


 リディテーヌも嫌味を言うタイプの人間だったのだけれど、ルクディアさんも嫌味を言うタイプの人間だ。


 しかし、違いもある。


 今までのリディテーヌの方は、周囲の多くの人たちに嫌味を言っていたのに対して、ルクディアさんの方は嫌味を言う人間はリディテーヌと数人程度で、それほど多くはなかった。


 これが、学校内での評判の差につながっていた。


 ルクディアさんの評判は、リディテーヌほどは悪くなかったのだ。


 とにかく、ここで、今までのように言い返してはいけない。


 ルクディアさんとわたしが言い返し続けても、どちらが勝利するということはない。


 むなしいだけだ。


 穏やかに、穏やかに接していこう。


 わたしはそう思うのだった。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ