表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/102

第十一話 幼馴染とわたし

 わたし蒼浜りくらは、幼馴染である鞍町冬伸ちゃんと一緒に成長していく。


 小学生までは、登下校はいつも一緒。


 そして、小学生までは、わたしの体が弱かったこともあって、放課後や普段の休日、そして、夏休みなどの長期の休みの時は、お互いの家でゲームをして遊ぶことが多かった。


 中学生になるとさすがにその回数は減った。


 冬伸ちゃんもわたしも部活に入ったりするなど、忙しくなったからだ。


 登校の方は相変わらず一緒だった。


 しかし、下校の方は、時間が合わず一緒に帰ることは減った。


 それでも相変わらず仲は良いままだった。


 ただ、わたしたちの関係は、幼馴染という枠から外れることはないままだった。


 中学生になっても、依然として体は強い方ではなかった。


 しかし、入院するほど体調が悪化することはなくなっていた。


 中学生になると、周囲にカップルに誕生し始めていたのだけれど、その影響をわたしたちが受けて、二人の思いが恋に発展することはなかった。


 今思えば、わたしが冬伸ちゃんに対して、中学生の時点から、もっと積極的にアプローチをしていれば、二人の関係は、恋人どうしに変化していったのかもしれない。


 高校一年生になっても同じ学校で、入学の当初は冬伸ちゃんと仲良くしていた。


 わたしは、この頃になると、少しずつ冬伸ちゃんに恋する気持ちを持つようになっていた。


 しかしその一方で、幼馴染としての関係が壊れることを恐れるようになった。


 わたしが高校生になってできた友達がいるのだけれど、彼女にも幼馴染がいて、二人は恋人どうしとして付き合い始めた。


 そこまでは良かったのだけれど、わずか三か月ほどでその関係は壊れてしまった。


 彼女によると、付き合ってみて、お互いの嫌なところを認識させられたからだそうだ。


 幼馴染ならば許容範囲だったものが。恋人となるとそうでなくなる。


 そういう話をしていた。


 そして、今までの幼馴染としてもっていた大切な思い出も、嫌な思い出に変わってしまったという。


 彼女はそういう話をした後、しばらくの間泣いていた。


 これは彼女固有の話なのかもしれない。


 しかし、こういう話を聞かされると、幼馴染である冬伸ちゃんと仲を深めるのは、躊躇せざるをえない。


 冬伸ちゃんの方も同じ思いだったのかもしれない。


 夏休みを迎える頃から、少しずつわたしたちの間に距離が生まれ始めた気がしていた。


 そして、夏休みの間は、お互いの家に行くこともなくなった。


 冬伸ちゃんが部活で忙しかったとはいっても、数日ぐらいは行くことができたはずだ。


 しかし、冬伸ちゃんはわたしのことを誘うことはなかったし、わたしも冬伸ちゃんのことを誘うことはなかった。


 冬伸ちゃんと次第に疎遠になっていくということは、わたしにとって、寂しいことだった。


 わたしの心の中に、冬伸ちゃんはそれだけ大きな勢力を築き上げていたのだ。


 わたしはその寂しさを少しでもやわらげる為もあって、勉強に集中した。


 そして、乙女ゲームをプレイし始めた。


「つらい思いをしてきた少女は、素敵な人に出会い、溺愛されていく」という題名のゲームだった。


 もともとわたしはゲームが好きだったこともあって、一日中プレイをする日があるほど熱中した。


 すべてのキャラクターを攻略し、恋愛をしたわたしだったのだけれど……。


 ゲームでは推しのキャラクターができた。


 そのキャラクターにわたしは恋をした。


 そして、ゲームの影響を受けて、冬伸ちゃんへの想いもどんどん強くなっていた。


 今までのような仲ではなく、恋人どうしになっていきたいと思うようになっていった。


 夏休みの後半、冬伸ちゃんへの想いを熱くしていったわたし。


 二学期に入ったら、今までとは違い、冬伸ちゃんに積極的にアプローチをしたいと思うようになっていた。


 ただ、そういう対応をすると、冬伸ちゃんに嫌われてしまうのでは?


 そういう懸念はどうしてもあった。


 とはいうものの、そういうことを気にしていては、いつまで経っても冬伸ちゃんと恋人どうしにはなれない。


 わたしは、そういうマイナスの気持ちを抑え込もうと、一生懸命努力した。


 そして、二学期を迎えることになった。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ