表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕の影と影の僕

作者: 浮雲 新

 冬休みも残りあと二日。

 それが過ぎるとまた小学校が始まる。

 でも僕にはやり残した宿題がある。

 それは自由研究だ。


 自由…自由の意味を考えていると何が自由か分からなくなる。

 それで結局最後まで残っちゃうんだ。

 影がなくなる前日も自由研究、どうしようと考えていた。


 それは夕方。

 真っ赤な景色に包まれた公園。

 さっき迄サッカーをしていた友達はすでに帰り、広い公園には僕1人しか居なくなった。

 砂場に忘れられているスコップ。

 風で微かに揺れているブランコ。

日が落ちて周りが一気に冷え込んでくる。

白い息をかじかむ手に当てながら、周りを意味もなく見渡す。

 なんか、こうしていると、今日も一日終わってしまうんだなと思った。


「あーあ、このままじゃ先生に怒られる…」


 ぽつり、呟いた。

 ダメと分かっていても、友達と遊んでしまう…。


「だって考えても何書けばいいのか分からないんだもんな」


 でも、そんな言い訳が通用しないのは分かってる。

 やるせなくなって思わず俯く。

 下には細長く伸びた自分の影。


「なんだよ…」


 下を見ながら、右に、左に動いてみる。

 影も同じだけ動いてくる。

 それだけの事、でもその日は無性に苛立って、


「気持ち悪いんだよ!何処かへ行けよ!」


 と大声で言ってしまった。

 もちろん影はなんの反応もしない。

 僕は影をじっと見つめた。

 その時ふと思った。

 影もこちらを見つめているのだろうか?

 そう思うと少し怖くなって、駆け足で公園を出た。

 家に着き、お母さんが準備してくれた夕ご飯を食べた後、すぐ布団に潜った。

 暗い天井、月明かりが映し出す窓枠の影を見て、ふと公園での事を思い返し、少し身震いした後、頭から布団を被りそのまま眠りについた。



 ふと目が覚めたら、すぐに違和感が襲ってきた。

 窓の外を見てそれがなんなのかすぐに分かった。

 夕暮れの真っ赤な景色が辺りを覆っている。


「嘘…寝過ごした?」


 夕方まで寝てしまったのかと慌てて時計を見る。

 5時の位置に針があった。

 やっぱり寝過ごしたのか。

 でも、よく見ると秒針が動いていない。

 壊れたのかな?

 まあいいや。

 それよりも何故かすぐに公園に行かなければならない気がした。

 僕は着替えもせず、靴もはかず、何故か遅れてはダメだと思いながら公園に向かって走り出す。

 見慣れた風景。

 見渡すと僕が1人ぽつんと佇んいるだけだ。

 あれ?

 僕?

 公園の真ん中に『僕』が居る。

 昨日と同じ服装で。

 でも何か足りない。


 その『僕』はこちらに気づき、近づいてくる。

 そして目の前まで歩いてきたと思ったら話しかけてきた。


「遅かったね。もう夕方だ。影も楽じゃないだろう?」


 え?思わず僕は、『僕』の足元を見る。

 すると何故かそこにあるはずの影がなかった。

 慌てて頭を上げるとそこには真っ黒の僕がいた。

 でも、不思議と怖くない。

 むしろ『僕』に会いたかった感じさえしていた。


「そっか、君だったんだね」


 真っ黒の『僕』は頷く。


「ごめんね。イライラしてて、酷いこと言っちゃった。それと…」


 僕は目をつぶって頭を下げ謝った。

 そして目を開けると、もう目の前には『僕』はいなかった。足元には夕日で黒く伸びた自分の影。

 それを見ながら、僕は言葉の続きを言った。


「ありがとう」



 窓のから入ってくる朝の日差しで目が覚めた。

 時計を見みたら9時を指している。

 冬休み最終日、いつもならグダグダ過ごしているが、今日は違う。

 自由研究やらなきゃな。

 早起きの僕に驚くお母さんに行き先を伝え、着替えて靴を履き、急いで家を出た。

 もう題名は決まっている。


『僕の影の観察記録』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冬休みの自由研究! 子供は大変! 影の研究いいですね。 楽しく読ませていただきましたー。
2023/04/25 16:18 退会済み
管理
[一言] 自由研究ってほんとなんのためにあるのでしょうね? 最近では親御さんが代わりにやることも多いようで、なんだかなーと思うばかりです。 それはおいといて、自分の影と話せる機会って楽しそうですね!…
[一言] 夏休み以外でも自由研究が課される小学校もあると最近知り、驚愕しております。これは子どもだけでなく、親御さんにとっても辛いだろうなあ。 主体性がないように見える影も、誰かの足元にずっとくっつ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ