表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/54

STEP1-2B 突入・高天原2~梓の場合~

 滑らかな石のステップを、三つのぼってたどり着く玉座。その上に浮かぶ、白い光輪。

御座トロンの間』は、当時とほぼ同じ静謐を保っていた。

 ほぼ、というのは、そこにその頃なかったものがあった――いや、いたからだ。

 先日とほぼ同じ、シルバーベージュのスーツを着こなしたそいつは、ものっすごく覚えのある口調で声をかけてきた。


「やあ、来たね。

 なに大口開けて見てるのさ。これはかりそめの写し身だよ。

 この状況を制すに当たり、頼りになるナビがほしいという、君たちの願望の反映だ。

 ま、一人ばっかり頭おかしいのがいるみたいだけどさ。

 ……で、名前は『うさぎ』でいいんだね?」


 似てる。似ている。うさぎちゃんと激似だ。

 ただし、ちっちゃい。見た目としては5、6歳程度か。

 そしてなんと、もふもふの白のうさみみしっぽつき――それもつくりものなんかじゃない、血の通ったホンモノだ!

 おいおい、どんなごほうびだこれ。

 生意気な目つきと口調も、こうなっちまうと可愛く思える。

 ちょっといじってモフってホンワカした俺たちは、さっそく過去の改変に取り掛かった。

 と、言いたいところだったが、超有能なナビ様は言った。

『直操作でやらかしたら超疲れるよ?』

 それもそうだ。

 ゆえに、まずは歴史シミュレーター機能――ぶっちゃけて言やちょーリアルなVRゲームだそうな――で試行、いける道筋を見つけてから、それを実世界に適用することにする。という作戦で、俺たちは始めたのだった。


 俺たち、といっても、『プレイヤー』資格を持つのは俺だけ。

 おにーちゃんたちはこの時代に生まれてなかったから、ヒトとして参加は出来ない。

 ただ、プレーの様子は見れるし、助言も出来るということなので、まあいけるだろう。

 そう思っていたのだが、はじめてみたらとんでもねえ。

 俺の野郎め、何回やりなおしてもグレちまう。

 そしてグレたが最後、ノリノリで工作活動を進め、悪の覇王に一直線だ。

 どんだけ俺がイカレ馬鹿かを、シミュレーションとはいえ嫌というほど見せ付けられ、さしもの俺もうんざりだ。

 かといってへたに手を抜かせれば、騎士長に始末されちまう。

 いっそ、そのほうがいいんじゃないかとも思ったが、今度はナナがグレちまった。

 俺のために嘆き、すさんでいる姿をみると忍びなく、この道はやはり取れなかった。


 つか、これって小規模だけど公開処刑だよな……

 うまくやれたら、次はおにーちゃんたちの記憶を飛ばさなきゃならない。

 さもなきゃ俺はもうとても、おにーちゃんと一緒には帰れない。

 ふかふかの玉座の上、全身の血が煮えはじめるような。できるなら身体ごと消えてしまいたいと思わしめるような、嫌な嫌な感じをかみ殺しつつ、俺はそう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ