表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

花街『ウラガワ』

本編始まりです。

けだるい感じの空間を思い描いていただけるといいかと思います。

       


 花街『ウラガワ』——

夜の空を灯す星のように、この街には煌々と赤い灯りが揺れている。

ここは、闇に舞う蝶が生きる街。

夜な夜な、一夜の夢を買う者達が集う。

虫籠のような赤格子の向こうに、着飾った女達が、一夜の主人を待っている。

大通りに行き交う人々を、この街一番の大店『夜蝶楼』の最上階の部屋で、窓縁に座り、

白河〈しらかわ〉は無表情に見つめながら、キセルを吹かせていた。

着崩した黒地の着流しに赤い帯、その上には肩にかけた豪華な鳳凰の刺繍の施された打掛け。

ザンバラに伸ばされた銀髪が垂れている。

金色の瞳に地上の者共がユラユラと映りこむ。

漂う紫煙が、彼の回りを夢遊病のように流れていく。

彼は、この『夜蝶楼』の主人、そしてこの『ウラガワ』の創設者。

彼の世界。彼の国。

毎日、ここから街の喧噪を眺めている。別に、監視しているわけではない。

もし今、彼の視界で何が起きても何もしない。

ただそれを見つめているだけ。他の奴らがどうにかするから。

他の奴ら…、同心と呼ばれるこの街の治安を守る奴らの事。まあ、用心棒と言うヤツだ。

『ウラガワ』は、外の世界とは一線を置いてる。

外で何が起きても関心はしない。だから、ここで起きた事も外は関心をしない。

だから、ここは彼の国。

この国の掟は、来る者は拒まず、去る者は追わず。

ここにいたければ、いくらでもいればいい。入れば、人に境は無くなる。

外でどんな事をしていても、ここでは皆、同じ生き物。

だが、客として一夜の温もりを求めて来たのならば、貰うモノは貰う。

街を保つのも楽ではない。それは、どこも同じ。夢の国では無いから。


 キセルを燻らせ外を眺めていた白河の部屋に、違う風が入り込んだ。

誰かが、入ってきた。それに気付くも彼は、ソレに視線を向ける事はない。

この部屋に入れる者は決まっている。というより、決まった者しか入室を許されていない。

もし、他の奴が入ろうものならば、そいつはどうなるかわからない。

白河が、反応を示さないと言う事は、選ばれた者だと言う事。


その者は、ゆっくりと中に入り込んでくる。

結い上げられた青白い髪、それを彩る豪華な簪。金糸や銀糸で絢爛に刺繍された着物。

着物を映えさせるような白い肌。見るからに上級の蝶だ。

彼女は、雪晶〈ゆきしょう〉。『夜蝶楼』の太夫を務めている。

『ウラガワ』の頂点に君臨する夜蝶だ。彼女に辿り着くには、店の上級常連になり、白河の

承諾を得て、最終的に雪晶の気に入りを得なければ、一夜を過ごす事はできない。

ここに通う客の最終目標は、皆、彼女だ。

雪晶が白河の側に座り込むと、後ろを付いてきた同じく青白い髪を持つ禿二人が、赤い盆に乗った晩酌一式を彼女の前に置いた。

「ありがとう」と二人に微笑み雪晶は、下がるように合図をした。

二人が彼女の微笑みに嬉しそうに微笑み返し、立ち上がった刹那、

「待ちな」

白河が呼び止めた。

やっとこちらを向いた白河は、呼び止めた二人をこちらへ手招きすると、袂から小さな包みを

取り出した。

それが何かわからず二人は顔を見合わせている。

二人にも名はある。

風花〈かざはな〉と銀花〈ぎんか〉。

同じような顔をしている二人を見分けるには、普通では時間がかかるだろう。

これは、二人をどれだけ見てるかだ。雪晶に目通りする条件に入っているとかいないとか。

これがわからず、何人もの客が不合格をくらっている…と白河は聞いている。

それはどうでもいいのだが。

「この前、客が皆にと置いて行った菓子だ。二人で食べるといい」

白河の言葉は嬉しいのだが、貰っていいものかわからず二人は、答えを求めるように雪晶を見た。雪晶の答えは「貰いなさい」との頷きだった。

太夫の許しに笑顔になると、代表して風花が差し出された包みを両手で受け取った。

中身は、金平糖だった。

色とりどりの小さな粒に二人は微笑み合い、白河にお辞儀をする。

白河はキセルをくわえたまま、小さく笑い、二人の頭を撫でた。

禿達は、猫のように彼の手に擦り寄ってから、ルンルンと部屋を出て行った。

「いつも、あの子達にありがとうございます」

「いいよ」

雪晶は、用意した杯に酒を注ぎ、彼に差し出した。

その杯を受け取り、一気に喉に流し込む。

「それで?この書き入れ時にここに来たという事は、お前、客を蹴ったな?」

横目に見ながら言った言葉に雪晶は、悪びれもせず微笑む。

『ウラガワ』一番の太夫に気に入られたとしても、その日の太夫の気が乗らなければ、

逢う事は許されない。

本日、女王蝶様は気乗りがしないようだ。

雪晶の反応に「まったく」と小さく息を吐くも、白河はそれを咎める事はせず、再び

注がれる酒を煽る。

女からのお酌は、雪晶からしか飲まない。

白河にとって彼女はそんな存在だ。だが、心が伴っているかというとそうではない。

彼女との関係は長い。だが、それだけだ。

長い関係の中で、勝手に築かれていた間というだけ。

それは、彼女もよくわかっている。だから、それ以上を望む事はしない。

彼の心の大部分を占めているのが何なのかも、それが揺らぐ事が無い事も知っているから。

「今日、狗牙〈いが〉が喚いていましたよ」

「それは、いつものことだろ」

狗牙とは、『ウラガワ』の同心の長を努めている男で、この部屋に入る事を許されている者の

内の一人だ。

喚いていたとは、最近、街に来る奴らが増え、仕事が片付かないとの事だ。

それは、白河もよくわかっている。わかってはいるが、まあどうにかなるだろうと思っている。

「貴方が、出て行けばすぐに終わるのでは?」

それは、狗牙にも言われた。「お前が指図すれば、一発だろうが!」と。

「嫌だよ」

面倒事は、他人に任せるに限る。

自分は、誰かのために何かをしてやれるような、綺麗で慈悲にあふれた手は持ち合わせていないから。

そんな事はできない。

というか、出来ないのだ。

「もうすぐ…雨が降ります」

すぐに空っぽになる杯に酒を注ぎ足しながら空を見上げ、雪晶が小さく口を開いた。

言われて見上げた夜空は、疎らに雲があるもののチラチラと星が見え、雨が降りそうな気配は無い。

だが、雪晶の天気予報は100%当たる。新聞のヤツより信用できる。

「…そうか」

白河は、一言こぼし再び空を見上げた。

「貴方もおわかりでしょ?」

雪晶は、妖艶に口元を吊り上げて微笑む。

その笑みに白河も微笑み返す。

「俺の予報より、お前の方が当たるからね」

「貴方の妖力の方が強いのに」

「それは関係ないでしょ」

「そうでしょうか」

「そうだよ」

漂うような白河の声音が、流れる紫煙に溶けて消える。

妖力など、あった所で何の役にも立たない

それは、遠い過去に実証済みだ。

変えられない過去、何も見えない、見たくない未来。

このままこの漂う煙のように、消えていけたらと思っていた。

彼女の予報がやはり当たって、この街がズブ濡れになるまでは。


100%当たる天気予報…欲しいんです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ