表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

本日吉日?(短いです)


今日は吉日が重なっているらしいです。

巳の日?

鳳凰の日?

色んな日があるもんだ。

今まで全く気にしていなかったので不思議な感じです。

気にしなければ気にしないで全然過ごせるんでしょうけど。


今まで何も気にしないできたので平気でしたが、今は何にでも縋りたい気分。


今、心弱っているから。

それで救われるのかわからないけども。

何かしないと動けない。

そんな感じです。

自分でも奇行だと思っています。

何か離れた所でもう一人の自分がおかしいよって言っているけど行動を止められない。

とにかく不安。


風の音を聞いて不安になるし、喉の奥が詰まった感じがあるし。

胸の奥がきゅうきゅうします。

恋愛とかでは無い。

こんな年を重ねても、キュウキュウとかするもんなんですね。

不思議です。

で、良くわからないままに巳の日にした方が良いと言われることをする。


例えばお財布を綺麗にする。

ポイントカードは抜いた方が良いらしい。

でも、ポイントカードが好きだからそのまま戻しました。

こういう所が中途半端なんでしょうね。

何か財布には鈴をつけた方が良いらしいですよ。

しかし、鈴が無い。

玩具の八朔くらいの大きさの鈴ならある。

これは難しい。

買ってくるしか無いのか。

だけど、また何か買って物を増やすのもね。


風水やれる人って余裕がある人って気がします。

掃除。

開運グッズ。

古い物より新しい物が良いらしいし、お花を買って飾ったり観葉植物だったり。

買い続けるの大変だし、買った後の世話も大変。

一つ一つは小さくともちょっとした事が重なって大変に感じてしまう。

そういうのを乗り越えるのが大事なのでしょうか。


今日も玄関掃除をしました。

まぁるくなのでどうかな。

って思いますが。

後はカーテンを洗おうと思います。

外して疲れてしまいました。


中々体力が無いのです。


すぐ動ける人、最後まで完遂できる人って言うのは違うのでしょうね。

そう実感しました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ