表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

春分です。

春分の日でございます。

本当は傘修理の事を書くはずだったんですけど、お掃除が追いつかなくって書くことができませんでした。

傘修理に才能を感じて調子に乗ったの事を書き連ねたかったんですけど、掃除の才能は無かった。

なさ過ぎた。

進まない。

切ないのです。

で、もしくは経過を書いたら良いのかもしれませんが、中々、難しいです。

掃除、難しいから。

何やってるかわからない。

それでも、そんな中、更新したのは、春分の日がとっても大事らしいので、皆様にお伝えしたくって。

と、言う名目で休憩中。

普段、お掃除・お片付けしていないと片付けは終わらない。

汚部屋、恐るべし。

疲れちゃう。


って事で、取りあえず、やっている事を書いてみるです。

春分だから。

ネットで見ると凄い大事な日らしいので、今からでも一緒にやってくれる人、どうぞ。

一緒に掃除して下さい。

開運の為に、今、やっていること。

まず、お掃除←今も継続中。

断捨離←〃。

全然、終わらなくて切ないのですが、普段の私からしたら、諦めずにまだ続けていることが素晴らしいって感じです。

あ、今、自分で自分を褒めるキャンペーン中です。


掃除ですが、玄関掃除は重要らしいです。

しかも、早朝にやったら良いらしい。

今日もやりました。

ちなみに中途覚醒するメンタル病み系の人なので早朝というか、早起きは全然問題ありません。

暗くても起きれます。

目覚ましなんて要りません。


初めて、自分に感謝。

それでも、毎日掃除は大変。

普段、掃除する習慣が無いので。

玄関のタタキを水拭きすると良いみたいな事書いてあったので拭きましたけど、履いてた靴の底が汚くて、三和土に靴底模様がつきました。

靴を綺麗にするところから始めないといけないのでしょうか。


そして、何となくファブってみた。

除菌消臭。

自分も除菌消臭されたい。

綺麗になりたいです私。


掃除してたら、壊れた灯油ポンプ出てきた。

何でかしらんけど、後から後から壊れた何かが出て来る。

驚く。


今日は、色々、捨てた方が良いと言うことで、カビてた昔の財布も捨てました。

義母のお下がり。

使ってなかったですが、管理が悪くてカビてました。

青カビついてた。


そして、今、使っている財布を今日買い換えると良いらしいのですが、それは出来ないので掃除しました。

全部出して、クリーナーで拭いて、カード類整理しました。

なんでか某100円ショップのシールが出てきた。

ぺったりくっついていた。


何回か拭き取らないと取れませんでした。

皆様もポイントシールには要注意ですよ。

ベタベタ財布になりますよ。

(入れっぱなしじゃなかったら良いのだけの事ですが、私には難しかったようです)

財布はお日様に当てると良いと言うので本当?とちょっと思いながら日向に置いてみた。


ほんのり温かくなった財布に色々戻しましたが、何となくスッキリしました。

懐に抱くと、ほんのちょっと温かいのも良いですね。

財布、こんな使い方もあったかもなんて妄想してちょっと愉快な気持ちになってみる。

それから、首筋をもみほぐすと良いと言う説もあったので揉んでみた。

肩も回してみた、首も、ついでに腰も・・・。

ふらつくお年頃なのでほどほどで止めた。

ただ、ストレッチは健康に良さそうなので続けれたら続けたいと思った。


そこから、掃除。

引き出しの中をちょっとだけ整理。


某動画サイトで見てみると、春分の日の事を宇宙元旦と言う人がちらほら。

宇宙・・元旦・・。


宇宙の何かを感じてしまう。

オタク脳なので宇宙とか聞くと聖闘○○矢と連想してしまう。

そうか、私もとうとう小宇宙を感じてしまうか。

元旦か・・・。

と、妄想して楽しい気持ちになった。

推しは紫○だった。


龍は玄関に置くとよいらしい。

なかなか龍の置物ってハードル高い。

買いたくなるけど断捨離中だから新しいモノは買えない。


いや、ここは必要な出費だろうか。


後、今日はなりたい自分を想像してなりきって過ごすと良いらしいよ。

何それ。

どんな俳優力?

次は、ガラスの○面か。

いや、か○ね(漢字変換出なかった)か。

と、妄想したけども、妄想し続けると幸せな気持ちになって、ずっと座ったままニヤニヤして時間が過ぎていったので取りあえずほどほどにすることにした。

今度、妄想について語ろうと思う。


あと、今年の目標をたてたらいいらしい。

明確に!がポイントらしいけど。


希望(現状)で書き連ねてみる。


仕事に復帰する。(現在休職中。)

家を綺麗にする。(モノで躓くくらい汚部屋)

モノを探さなくて良い片付いた部屋にする。(これは本当に無駄)

人が招ける家にしたい。(友人はいない)

旅行に行きたい。(家から出る時、動悸がするくらいお出かけ苦手)

独りよがりでは無い、楽しい話を書きたい(あまり理解されない事が多い。完結しない事と、筆力、自分の趣味に走りすぎているのでは?と自己分析している。他にもあるだろうけど、自力では気づけない。)

AIのべりすと使ってみたい(とにかく未完放置が多い。)

健康になりたい(立ちくらみ、腹痛、胃弱など諸症状が常にある。)

犬飼いたい。出来れば保護犬。(自分の世話もままならない。)


みたいな感じ。

希望を言うだけでも良いのだろうか。

口にする。

書くだけでも良いのかな。

良くわからない。

でも、書いてみたら恥ずかしいけど、実感した。


皆様もどうぞ。


ここ数日で、金券を頂きました。

お野菜も。


効果出てる?

そう信じております。


ここまで読んで下さって感謝です。

どうぞ、開運の為に、あさってに迷走中のこの話に参加して下さる方を募集しております。

感想欄に、やってみた。

効果あった。

無かった。

自分はこれを目標にしている。

など書いて頂けると励みになります。


余り返信は出来ませんし、間違ったコメントをしてしまうかもしれませんが、よければご参加を。

お待ちしてます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ