やった事の箇条書き(その都度追加)
やってみたこと。
常にこれが一番上に表示されています。
どんどん追加していきます。
1.お掃除
1-1)特に玄関。
ー2)水回り。
2.断捨離
3.財布の掃除(出来たら毎日)
4.肩もみ(首周囲に何かあるらしい。気を滞りを解消すると良いらしいよ)
5.否定的な言葉を使わない。(「でも」、「でもさ~。」が口癖だったので、「そうなんだ。」「そう。」など取りあえず否定しない相槌を打つようにした)
6.感謝の気持ちを忘れない。(なんでも「ありがとう。」を乱発。なんなら親に突然メール)
7.布団を干した。(日に当てた方が良いらしい)
8.仏壇の掃除。お線香を上げた。日付切れのビールがお供えしてあったので下げた。
9.なりたい自分を妄想した→無駄に妄想力があるので、それだけで幸せ気分になった。なりすぎて、ずっとニヤニヤしてしまったので程ほどにした。
10.開運チャンネル系を見ると、何だか鈴を鳴らしたり、ホラ貝を吹いたり何か鳴らしたら良いのかと思い込み何か鳴らしてみた。
11.財布の手入れ→整理整頓、不要なレシートを取った。(日に当てると良いらしい、毎日綺麗にすると良い?)
12.自分を労う(自分を大好きになると良いらしいがハードル高いので取りあえず労うことにした。「お疲れ、自分(照)」)
3/21現在。