表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/6

4.買い物に行きました

 朝食を終え、出掛ける準備をする。

 これが貴族生活最後のお出掛けになるかもしれない。

 エメルダは、殿下と釣り合うようにと精一杯おめかししてくれる。

 …でもね、エメルダ…殿下の心は着飾っても手遅れなのよ?だからね、少しはね、


「…くっ…ちょっと手加減しっ…うぐっ!?」

「駄目です。」


 無情な返事で、コルセットが締められていく。


「鬼!悪魔!!鬼畜!!!」

「はいはい、まだ文句が言えるほど元気そうですね。もう少し締めても、問題なさそうですね。」

「大有りよ!」


 淡々と、きつく締まっていくコルセット。普通の体型から、何処まで細くするの!?泣きたい、苦しい、現代的じゃない。

 終わりましたよと言う声に、溜息を吐く。


「殿下がお待ちなので、これで諦めます。卒業パーティを楽しみにして下さい。」


 えっ、これまだ締めれるの!?真っ2つに捻じ切る気なの??おめでとう!パーティ回避の目的が1つ増えたよちくせう!!



 支度整い、玄関へ行く。

 王家の家紋が入った、よく言えば豪華、悪く言えば無駄に派手で目立つ馬車が1台と殿下が待っていた。


「お待たせ致しました。」


 ドレスの裾をたくし上げ、深く頭を下げる。


「支度に時間が掛かったね。」


 殿下の言葉にピキッとくる。


「お言葉ですが、あらかじめご予定を伝えていただければ、お待たせする必要もありませんでしたよ?」


 急に言ってくる礼儀がなってない自分の責任だろ?と示唆する。はははと言う軽快な笑い声で顔を上げる。


「そうだね、僕の責任だ。今日は待ちたい気分だったから丁度いいよ。」


 でっ…出た!爽やかにこやか王子スマイル!!まっ…眩しいわ…。

 待ちたい気分…ねぇ…。断罪まで時間もないし、着飾る令嬢最後の時間を無駄に過ごせってこと?腹黒殿下よ、貴方の心はお見通しです。


 殿下のエスコートを受けながら、馬車に乗るった。



 景色が、ゆっくりと変わっていく。

 街並みを眺めながら、煉瓦造りの道を快適に進んでいく。


「久々だね。」


 揺れる馬車、向かい側から殿下が語る。

 久々と言う言葉に、一瞬顔を歪める。


「久々…会う事でしょうか?それとも出掛けた事でしょうか?ゆっくり話をする事でしょうか?」


 穏やかに微笑む。

 学園で何度か機会はあったはずだ。だが殿下は他の女性(スピネル)にそれらを全て当てていた。つまりこれは嫌味だ。


「それについては」

「ふふっ、テッド殿下もお忙しいですからね。仕方ありませんわ。」


 にこやかな笑顔ではあるが、内心は煮えくり返っている。こんなに放って置かれた上に、偽りの罪で裁かれる未来なのだ。多少の嫌味は言いたくなる。


「…ごめんね。」


 謝って済むなら家出を計画したりしていない。


「別に、構いませんよ?」


 と笑顔を張り付かせる。

 煮えくり返っているが、未練はない。殿下に対するアクアだった()の感情は義務で、前世を思い出した()の私は推しへの崇拝。元々そこまで恋愛感情はない。ゲームのアクアとは、おそらく恋愛感情の差が違いのだろう。

 断罪さえされないのであれば、両手を叩いて感動の物語として受け入れる。


 その後は静寂。会話らしい会話もなく、買い物を淡々とこなす。ドレスや化粧品…あぁ、スピネルへのプレゼント選びね。殿下が横にいる手前、堂々と家出の準備ができないのは残念だ。

 最後に、宝石屋に入る。卒業パーティに合わせる物を買うのだろう。


「どれがいいと思う?」


 どれ…って、それを私に聞く?


「…そうですわね…これはどうですか?」


 彼女の落ち着いた黒髪似合うような、緋色の宝石が付いたバレッタを手に取る。


「緋色…。」

「でも黒髪でしょ?」


 一瞬頰を染めたが直ぐに殿下が顔を歪める。赤系はダメでしたか。


「…ダイヤの方が映える…いえ、パールで大人の雰囲気を…落ち着いたエメラルドで整えて」

「君はバレッタが気に入ったのか?」

「ええ。これなら普段使いできるでしょ?彼女、飾ったものより、使えるものの方が好むわ。」

「…君は使ってくれる?」

「私?ええ、使うわよ。」


 これからは自分で髪を弄るんだから。宝石かガラスかまでは気にしない。実用性第一!


「…じゃあ、そのバレッタを君に。」

「私に?…ああ、今日のお礼ですね。お気遣いありがとうございます。」


  ニコニコとプレゼントしてくれる。流石王太子殿下懐が大きい。

 そっと、バレッタを髪につけられる。風になびかせていた髪が1つにまとまる。


「勘違いしないで欲しいなぁ。」


 背後から耳元で囁かれる声に、身を固める。

 本命はスピネル、これはただの餞別…そう言う意味だろう。


「ええ、分かっています。」


 短く、にこりと微笑んだ。


テッド「何か噛み合ってない気がする。」



殿下視点とかも書きたいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ