表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

喫煙所のひととき

 喫煙室は、食堂の隅にひっそりとあった。

 喫煙者の減少か、あるいは嫌煙者による陰謀か、そこは五人ほどが入ればひどく手狭になるほどの空間だった。タバコは好きだが、本当に嫌になる狭さだった。

「……はぁ」

 煙を吐き出しながら俺は話題を出した。

「なんでリーダー、ここに居るんスか?」

「休憩中だからだよ」

「じゃあなんで、水タバコなんですか?」

「好きだからだよ」

 話にならいようだった。吸う度にぶくぶくと音を立てて沸騰するような水を眺めながら、リーダーが煙を吐く。吐くついでに頬を指先で叩いて、小さな煙の輪を無数に作り出した。

 ちら、と見る。

 得意げな顔に、なんだか損をした気分になった。

 今度は吐いた煙を、鼻で吸った。

 ちら、と見る。

 激しくむせこむリーダーが見え、俺は静かにその背中を撫でた。

「ま、マイルドなんだ。紙巻きなんぞより、十分にうまい」

「わかりましたから。わかりましたから」

 そんな中で、空気清浄機に寄りかかっていた一人の男、俺の先輩が神妙な顔で言った。

「つーかリーダー、なんでヤマザキのヤツ、クビになんねえんすか?」

「あ? ヤマザキ? 仕事人のか?」

「努じゃなくて」

「アーティストの?」

「まさよしじゃなくて――リーダーのつまんねえボケなんかいいんすよ!」

「ヤマザキ、なあ」

 ふう、と煙を吐いてリーダーは言った。

 ヤマザキは同期の同僚だが、どうにも仕事の出来ない男だった。

 何事にも手を抜く。初めての仕事にも手を抜くという徹底ぶりで、それを悪いことだと認識していない。

 また、何に対しても態度が軽い。チャラいと言い換えてもいい。脳みそを母体に忘れたまま生まれてしまったのかもしれない。

 親の顔が見てみたいと言うよりは、親に同情したい。そんなプリン頭の青年だった。

「確かに、この前の腕だって、チェックまともにしてないからですよ」

 俺はすかさず前回のミスについて弁解した。

「ダブルチェックだっつーのに、あんな不良があるなんてありえないっすよ」

「まあ、まあ」

「底抜けに明るいったって、ありゃただのバカですよ。あんな同僚ノーセンキューだ、のしつけて実家にクーリングオフしたいくらいっすよ。まったくどういう生活すりゃあんなバカになれるんだか、根底から人として構造が違ってるんじゃあないんすか? だっておかしいでしょうマジで、何食ってどう遊んで何を勉強すりゃあ、ああバカになれるんだか……逆に見習いたいくらいですよ。ありえないなんて言葉じゃ説明できないバカさ加減だ。ハイパーありえない、いやハイパーマックススーパーありえない。超バカだ。超バカツーとか、スリーとか、そんなレベルじゃないでしょう! 人として生まれたことを悔やむべきだ。あいつはせめて犬か猫にさえ生まれりゃユーチューブの人気ものだったろうに! 遺伝子レベルでバカなんすよ、人類の突然変異に違いない。さっさと研究所行きにすりゃ、もっと立派なグールができるかもしれない。いや、ああ、もっとバカになっちまいますね、ははっ」

 先輩は末恐ろしいほどの早口で、一息にそんなことを言っていた。俺には半分以上聞き取ることが出来なかった。

 リーダーはいささか困ったように額に汗を浮かべる。

「そういう悪口は、あまり良くないぞ諸君」

「ヤツがおれらと同じ給料なんてありえねえっす!」

 言いながら、先輩は二本目のタバコに火をつける。ならうように、俺も新しいタバコを吸い始めた。

「ここは唯一仕事を忘れられる楽園だ。仕事の話は持ち込むな」

「四帖半の楽園じゃ、愚痴の一つもこぼれますよ」

「だからってなあ……オレに言われても困るんだよ。人事権はないし、正当な評価はしているはずだが」

「正当って?」

「チェックミスだったり、グールの破損だったり、業務怠慢だったり」

「だから、なんで」

 先輩が参ったような顔をする。確かにその評価で、特にお咎め無しというのは疑問しかない。

「ここはオレたちみたいなんでも働ける、最後の職場だ。お偉い生産性のある立派な仕事じゃない」

 まるで子供に諭す親のような、穏やかな顔をしていた。

 俺は妙に説得されたように、心が安らぐ感覚を覚える。それでも、先輩はまだ納得がいっていないように食って掛かる。

「だから、許すってんですか? 無条件で?」

「ヤマザキだって、あれでも一生懸命働いてるんだ。あれでも、な。ただ能力が低いだけで――」

 バタン! と勢い良く喫煙室のドアが開いた。

 息を切らした、まだエプロンすら外していない一人の工場員が口を開く。

「リーダー! ヤマザキがグールにブレーンバスター決めてます!」

 プツン、と何かが切れるような音がした。

「ヤマザキィィィィィッ!」

 今日も、怒声に工場が揺れる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ