表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/75

7月9日 期末テスト2日目

 

 相田「どうだ?」

 俺 「まぁまぁかな」

 相田「俺は、全然だったわ」


 コイツの全然は信用ならないな。


 俺 「どうせできてるんじゃないの?」

 相田「いや、信じろよ」


 今日は期末テスト2日目だった。国語と理科と技術家庭科。どれも興味がないものばかりだった。


 俺 「お前は、サッカーも勉強も丁寧だからな」 

 相田「そんなことねぇよ」

 俺 「ディフェンシブなんだよ、お前は」

 相田「それを言うなら、お前が攻めすぎなんだよ」


 俺たちは、勉強でたとえあっていた。おそらく、どのテストも今日は60点前後のでき。まぁ、ほとんど勉強せずにこの点数とれていたらいいだろう。


 俺 「テスト終わったら、決めるんだろ?」 

 相田「らしいな」

 俺 「お前は聞いてないのか?」

 相田「何を?」


 首をかしげていた。


 俺 「なんだよ」 

 相田「こっちがだよ」

 俺 「おそらく、来週が最後の対外試合だからな」

 相田「後は、紅白戦のみか」


 そう。最後の大会でどの高校とどのメンバーでやるかは大事なポイントだった。


 俺 「お前はどうしたいんだ?」 

 相田「そりゃあ、海美と淮南には絶対出たいよな」

 俺 「まぁ、そうだよな」


 頭の中に浮かべたスケジュール。どのように起用するかで大きくモメそうな気がしていた。


 7月29日(1日目)

 守田工業高校


 7月30日(2日目)

 八代総合高校

 取手高校


 7月31日(3日目)

 海美高校 

 取手西高校


 8月1日(4日目)

 外山高校

 山川高校


 8月2日(5日目)

 象山高校

 淮南高校


 相田「海美の一ノ瀬、淮南の藤森。コイツらだろうな」

 俺 「俺も同感だな」 


 一ノ瀬と藤森、ここに沢田を合わせた3人は確実に県選抜メンバーに入りそうだった。俺たちは、他にも工藤や宝来といった大きな戦力もある。おそらく、予選から大学スカウトや選抜スカウトの人たちは来るだろう。


 相田「お前も結果出せば、アイツらと肩ならべれるぜ」

 俺 「そんなの無理に決まってるだろ?」

 相田「そうか?」

 俺 「ああ。俺たちのポジションには、もっと上手い選手がいるんだから」 


 俺は、県予選にはいない他校の選手が気になっていた。それは、純新高校の高尾友だった。高尾は、攻撃的MFで、中盤から一気に前線まで駆け上がるのを得意としていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ